運用ガイド

[目次][用語][索引][前へ][次へ]


索引

[][][][][][][][][][][][][][][][][][]
[ア行][カ行][サ行][タ行][ナ行][ハ行][マ行][ヤ行][ラ行]


(英字)
(A)
ARP〔用語解説〕
AS〔用語解説〕
AS境界ルータ〔用語解説〕
ATM〔用語解説〕
ATM回線〔回線をテストする〕
ATM回線の接続ができない
ATM回線の動作状態を確認する
(B)
BGP4〔用語解説〕
BGP4+〔用語解説〕
BGP4+経路情報がない
BGP4+スピーカ〔用語解説〕
BGP4+のピアリング情報を確認する
BGP4経路情報がない
BGP4のピアリング情報を確認する
BGPスピーカ〔用語解説〕
BOD〔用語解説〕
BPDU〔用語解説〕
(C)
CLI終了〔CLIでの操作〕
CLIタイプ1の注意事項
CLIでの操作
(D)
DHCP/BOOTPリレーエージェント機能〔用語解説〕
DHCP〔用語解説〕
DHCP機能にてIPアドレスが割り振られない〔IPv4ネットワークの通信障害〕
Diff-serv〔用語解説〕
DNSリレー通信にてドメイン解決ができない〔IPv4ネットワークの通信障害〕
DNSリレー〔用語解説〕
DSCP〔用語解説〕
DSドメイン〔用語解説〕
DVMRP〔用語解説〕
(F)
FAULT CODEが表示された
FDB〔用語解説〕
ftpコマンドを使用したファイル転送
(I)
ICMP〔用語解説〕
ICMPv6〔用語解説〕
IGMP〔用語解説〕
IPv4〔用語解説〕
IPv4ネットワーク状態の確認
IPv4ネットワークの通信障害
IPv4マルチキャストルーティング情報の確認
IPv4マルチキャストルーティングの通信障害
IPv4ユニキャストルーティング情報の確認
IPv4ユニキャストルーティングの通信障害
IPv6〔用語解説〕
IPv6 DHCPサーバ機能〔用語解説〕
IPv6 DHCPに関するトラブルシューティング
IPv6アドレス情報が正しく配布されているかを確認する
IPv6グローバルアドレス〔用語解説〕
IPv6サイトローカルアドレス〔用語解説〕
IPv6ネットワーク状態の確認
IPv6ネットワークの通信障害
IPv6マルチキャストルーティング情報の確認
IPv6マルチキャストルーティングの通信障害
IPv6ユニキャストルーティング情報の確認
IPv6ユニキャストルーティングの通信障害
IPv6リンクローカルアドレス〔用語解説〕
IPX〔用語解説〕
IPX通信機能を確認する
IPX通信でNetWareサーバにログインできない
IS-IS〔用語解説〕
IS-IS経路情報がない〔IPv4ユニキャストルーティングの通信障害〕
IS-IS経路情報がない〔IPv6ユニキャストルーティングの通信障害〕
IS-ISの隣接情報を確認する〔IPv4ユニキャストルーティング情報の確認〕
IS-ISの隣接情報を確認する〔IPv6ユニキャストルーティング情報の確認〕
(M)
MCにアクセスできない
MCの取り外し/取り付け
MCの容量が不足している
MC容量を確認する
MIB〔用語解説〕
MLD〔用語解説〕
(N)
NAPT〔用語解説〕
NAT,NAPT通信ができない〔IPv4ネットワークの通信障害〕
NAT-PT通信ができない
NAT〔用語解説〕
NDP〔用語解説〕
NIF〔用語解説〕
NTPによる時刻同期ができない〔IPv4ネットワークの通信障害〕
NTPの通信障害
(O)
OSPF〔用語解説〕
OSPFv3〔用語解説〕
OSPFv3経路情報がない
OSPFv3のインタフェース情報を確認する
OSPF経路情報がない
OSPFドメイン〔用語解説〕
OSPFのインタフェース情報を確認する
OSPFマルチバックボーン〔用語解説〕
(P)
PHB〔用語解説〕
PIM-DM〔用語解説〕
PIM-SM〔用語解説〕
PIM-SSM〔用語解説〕
PPP〔用語解説〕
PPPoE通信ができない〔IPv4ネットワークの通信障害〕
PPP over Ethernetクライアント機能〔用語解説〕
PVC〔用語解説〕
(Q)
QoS〔用語解説〕
QoS制御機能を確認する
(R)
RADIUSを利用したログイン認証ができない
RFC〔用語解説〕
RIP〔用語解説〕
RIPng〔用語解説〕
RIPng経路情報がない
RIPngのゲートウェイ情報を確認する
RIP経路情報がない
RIPのゲートウェイ情報を確認する
RM〔用語解説〕
RP〔用語解説〕
RS-232C
(S)
show tech-supportコマンドを使用した保守情報のファイル転送
SNMP〔用語解説〕
SNMPエージェント通信の確認
SNMPトラップ情報を確認する
SNMPの通信障害
SNMPマネージャからMIBの取得ができない
SNMPマネージャでトラップが受信できない
SNMPマネージャとの通信を確認する
STATUSランプが緑点灯以外の状態である
(T)
Tag-VLAN〔用語解説〕
Tera Term Pro(Version 2.3)〔通信ソフトウェア使用上の注意〕
(U)
UDP〔用語解説〕
(V)
VBRキュー〔用語解説〕
VLL〔用語解説〕
VRRP〔用語解説〕
VRRP構成にて通信ができない〔IPv4ネットワークの通信障害〕
VRRP構成にて通信ができない〔IPv6ネットワークの通信障害〕
(W)
WAN回線〔回線をテストする〕
WAN回線の接続ができない
WAN回線の動作状態を確認する
Windows 3.1附属のTerminal〔通信ソフトウェア使用上の注意〕
(Z)
zmodemコマンドを使用したファイル転送

(ア行)
(い)
イーサネット
イーサネット/ギガビット・イーサネット回線の動作状態を確認する
イーサネット回線の接続ができない
イコールコストマルチパス〔用語解説〕
インターナルピア〔用語解説〕
インタフェース〔用語解説〕
インタフェースバックアップ〔用語解説〕
インデックス〔用語解説〕
インテリアノード〔用語解説〕
インポート・フィルタ〔用語解説〕
(う)
運用端末〔用語解説〕
運用端末のトラブル
運用メッセージ〔CLIでの操作〕
運用ログを確認する
(え)
エキスターナルピア〔用語解説〕
エキスポート・フィルタ〔用語解説〕
エリアボーダルータ〔用語解説〕
(お)
オブジェクトID〔用語解説〕

(カ行)
(か)
回線をテストする
仮想リンク〔用語解説〕
(き)
均等最低帯域保証〔用語解説〕
均等保証〔用語解説〕
(く)
クラシファイア〔用語解説〕
グループマネージメント機能〔用語解説〕
(け)
警告メッセージ〔CLIでの操作〕
(こ)
交換/増設したNIFの状態確認
構成定義情報ファイル〔用語解説〕
構成定義情報を設定する
コマンド短縮実行〔CLIでの操作〕
コンソール
コンソールからの入力,表示がうまくできない

(サ行)
(さ)
最低帯域保証〔用語解説〕
(し)
シェーパ〔用語解説〕
時刻変更に関する注意事項
時刻を設定する
自動ログアウト〔CLIでの操作〕
自動ログアウト時の注意〔CLIタイプ1の注意事項〕
重要パケット保護機能〔用語解説〕
出力優先制御〔用語解説〕
障害が発生したボードの交換
障害が発生したボードの交換(電源OFFしたあと)
障害情報の取得
障害に関するログがないかを確認する
初期導入時のログインユーザを削除する
(す)
スタティックルーティング〔用語解説〕
ステートレスアドレス自動設定機能〔用語解説〕
スパニングツリー・アルゴリズム〔用語解説〕
(そ)
装置/回線の状態を確認する
装置または装置の一部の障害
装置を起動する
装置を停止する
ソフトウェア/構成定義情報をMCにバックアップする
ソフトウェアバージョンを確認する

(タ行)
(た)
帯域制御〔用語解説〕
ダイナミックルーティング〔用語解説〕
タイムスロット〔用語解説〕
多重アクセス〔用語解説〕
(つ)
通信ができない,または切断されている〔IPv4ネットワークの通信障害〕
通信ができない,または切断されている〔IPv6ネットワークの通信障害〕
通信ソフトウェア
通信ソフトウェア使用上の注意
通信ソフトウェアの設定値確認
(と)
同時にログインできるユーザ数を設定する
トラップ〔用語解説〕
トラフィッククラス〔用語解説〕
トランスペアレント・ブリッジ〔用語解説〕
トンネルインタフェース上で通信ができない〔IPv6ネットワークの通信障害〕

(ナ行)
(に)
入力エラー位置指摘機能〔CLIでの操作〕
(ね)
ネットワークインタフェース状態の確認
ネットワークインタフェースの通信障害
ネットワーク構成を変更する
ネットワークサービス機能を停止する

(ハ行)
(は)
パーシャルメッシュ構成〔用語解説〕
ハードウェアキュー長〔用語解説〕
ハイパーターミナル〔通信ソフトウェア使用上の注意〕
パイプ機能〔CLIでの操作〕
バウンダリノード〔用語解説〕
バックアップ用MC
パラレルPVC〔用語解説〕
(ひ)
ヒストリ機能〔CLIでの操作〕
標準MIB〔用語解説〕
(ふ)
フィルタリング〔用語解説〕
物理ポートバックアップ〔用語解説〕
プライベートMIB〔用語解説〕
フラッディング〔用語解説〕
ブリッジ中継を確認する
ブリッジ通信でフレームが中継されない
フルメッシュ構成〔用語解説〕
フレームリレー網〔用語解説〕
プロンプト〔CLIでの操作〕
(へ)
ページング〔CLIでの操作〕
ヘルプ機能〔CLIでの操作〕
(ほ)
ボード,メモリの取り外し/増設
ボードの実装状態を確認する
ボードの増設
ボードの取り外し(電源OFFしたあと)
補完機能〔CLIでの操作〕
保守情報のファイル転送
ポリシー〔用語解説〕
ポリシーインタフェース情報〔用語解説〕
ポリシールーティング〔用語解説〕
本装置を運用する上での準備品

(マ行)
(ま)
マーカ〔用語解説〕
マルチキャスト〔用語解説〕
マルチキャストトンネル機能〔用語解説〕
マルチパス〔用語解説〕
マルチプロトコル通信の確認
マルチプロトコルの通信障害
(み)
未指定アドレス〔用語解説〕
(め)
メモリの増設(電源OFFしたあと)
(も)
モデム

(ヤ行)
(ゆ)
優先MCスロット指定機能〔用語解説〕

(ラ行)
(り)
リダイレクト〔CLIでの操作〕
リモート運用端末
リモート運用端末からのログインを制限する
リモート運用端末からログインできない
(る)
ルータ管理者のパスワードを設定する
ルーティングピア〔用語解説〕
ルート・フラップ・ダンピング〔用語解説〕
ルート・リフレクション〔用語解説〕
ルート・リフレッシュ〔用語解説〕
ループバックアドレス〔用語解説〕
(ろ)
ロードバランス機能〔用語解説〕
ログイン〔CLIでの操作〕
ログイン後に運用端末がダウンした場合〔CLIタイプ1の注意事項〕
ログインセキュリティを設定する
ログインの履歴を確認する
ログインパスワードを忘れてしまった
ログインユーザのパスワードを変更する
ログインユーザを作成する
ログインユーザを追加・削除する
論理回線〔用語解説〕

[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

Copyright (c)2005 ALAXALA Networks Corporation. All rights reserved.