企業
クラウドの発展で、社外のITリソースへの依存度が高まったことにより、ネットワークリーチャビリティの重要性が増しています。ネットワークの停止はビジネスの停止と同義であり、信頼性と可用性が重要です。AXシリーズは、高い信頼性を確保しつつ、システムの規模や要件などに応じて適正なコストで構築できる企業ネットワークを提供します。
こんな課題はありませんか?
- トラフィックが増えるごとにリプレースするのは高コスト
- 冗長性を確保しようとするとネットワークが複雑になってしまう
- 高信頼なコアスイッチがほしいが、シャーシ型はオーバースペック
アラクサラが解決します
規模に合わせたシンプルで高信頼なネットワークを実現
- 規模に合わせた最適なコアスイッチを選択可能、コスト削減&省スペースを実現
- シンプルな冗長化で「止まらない」だけでなく手間のかからないネットワークに
- 将来のトラフィック増加に備えた柔軟性・拡張性
ネットワーク構成イメージ
おすすめソリューション
おすすめソリューション
企業ネットワークに最適なコアスイッチを提供
ネットワーク規模やコストに合わせて柔軟に選択
規模やコストに合わせて、シャーシ型・クロスオーバー型・ボックス型のスイッチを選択可能。フォールト・トレラント・ネットワーク対応製品なら、どんな規模でも高い信頼性を確保できます。
シンプルな冗長化で「止まらない」ネットワークを
- STP/VRRPなどのプロトコルは不要。シンプルな構成でトラブルを排除
- 万が一の障害時も高速切替でサービス停止を回避
拡張可能なネットワーク構成で
投資効率アップ
- コアスイッチ:必要に応じて、必要な分だけ帯域をアップグレード可能。急なトラフィック増加にも柔軟に対応できます。(AX4600S/AX3800S)
- フロアスイッチ:スモールスタートし、オフィスの人員変動に合わせてポート数が不足してきたら装置を増設。最大4台までスタック機能で一元管理できるので、運用の手間は増えません。(AX2500S)
部署間の情報漏えい対策
組織内の情報セキュリティ対策としては、ネットワーク・パーティションが最適です。部署ごとのネットワークを仮想的に分離。コストを抑えつつ情報漏えいのリスクを減らすことが出来ます。
夜間や休日のムダな電力をカット
ネットワークを使わない夜間や休日は、コアスイッチの性能を落としたり、フロアスイッチをスリープ状態にする「ダイナミック省電力システム」が有効です。また、アラクサラのスイッチはトップランナー基準をクリアしているため、既存の装置とリプレースするだけで大きな省エネ効果が見込めます。
最長10年のメーカサポートで
長期安定稼動
最長10年間の長期サポートと、良好な温度環境の維持を支援する機能の提供により、ネットワークの長期安定稼働を実現。TCO削減に貢献します。
導⼊事例
おすすめ製品
おすすめ製品
シャーシ型スイッチ
-
AX8300Sシリーズ
-
AX4600Sシリーズ
- 大~中規模ネットワークに最適な高信頼コアスイッチ(VRS機能)
ボックス型スイッチ
-
AX3800Sシリーズ
- 小規模ネットワークに最適な高信頼コアスイッチ(スタック機能)
-
AX3600Sシリーズ
- 小規模ネットワークに最適な高信頼コアスイッチ(スタック機能)
-
AX2500Sシリーズ
- スタックでスモールスタートが可能なフロアスイッチ
-
AX2200Sシリーズ
- 無線APの収容に最適(PoE対応)
-
AX2100Sシリーズ
-
AXprimoM210シリーズ
-
AX1200Sシリーズ
- 無線APの収容に最適(PoE対応)