FTTH
FTTHの爆発的な普及および電話・映像などサービスの多様化に伴い、広帯域化に柔軟に対応でき、かつプロトコルレスでシンプルに信頼性が確保できるL2スイッチが求められています。アラクサラのAXシリーズは、この課題をクリアするネットワークインフラを提供します。
こんな課題はありませんか?

- 可用性と低コスト化を両立したシステム構築が必要
- インターネットサービスの多様化に伴うトラフィック増大への対応
アラクサラが解決します

増え続けるトラフィックを支えるFTTHネットワーク
- ボックス型スイッチのスタック機能で低コスト&シンプルな冗長化を実現
- モジュール交換で安価に10Gマイグレーションが可能
ネットワーク構成イメージ

おすすめソリューション
おすすめソリューション
シンプルな冗長化で
信頼性とコストダウンを両立
スタック機能
「フォールト・トレラント・ネットワーク」なら、シンプルな冗長システムを構築可能。シャーシ型スイッチはもちろん、ボックス型スイッチのスタック機能を組み合わせた構成も可能です。FTTHアクセス網の上位階層にボックス型スイッチを配置することで、信頼性とコストダウンを両立できます。
1G/10Gを混在可能
ボックス型スイッチで効率的に大容量化
AX3800Sシリーズは、10Gと1Gをポート単位で自在に実装できます。インターネットサービスの多様化に伴うFTTHトラフィックの増大に対して、装置を変更することなく、モジュールの交換のみで低コストかつ柔軟に対応できます。
FTTHのユーザ間セキュリティを
簡単確保
ポート間中継遮断機能
アラクサラのボックス型スイッチなら、ポート間中継遮断機能を用いて同一VLANのポート間の折り返しを禁止し、ユーザ間でのトラフィック回り込みを防止できます。これにより、ユーザに安心したFTTHサービスを提供することが可能です。
おすすめ製品
おすすめ製品
ボックス型スイッチ
-
AX3800Sシリーズ
- スタック機能
- アグリゲーションスイッチで1G/10Gの効率的な混在
-
AX3600Sシリーズ
- スタック機能
- 1Gを収容するアグリゲーションスイッチに最適
-
AX2500Sシリーズ
- スタック機能
- GE-PON収容スイッチ