ネットワーク・マネジメント製品
AX-Security-Controller (AX-SC)
セキュリティ装置からの通知に基づき、ネットワークを制御するセキュリティコントローラ(サイバー攻撃自動防御ソリューション用ソフトウェア)

概要
標的型攻撃を始めとするサイバー攻撃は近年ますます巧妙化しており、組織内へのマルウェアの侵入を完全に防ぐことは困難になりつつあります。万一の侵入に備え、インシデント早期発見と迅速な初動対応による被害の最小化を図ることが課題です。
この課題への対策として、AX-Security-Controller(AX-SC)はアプリケーションレイヤのセキュリティ制御を担うセキュリティ装置と連携することで、インシデント発生部位に対する通信遮断等のネットワークレイヤの制御機能を提供します。
- セキュリティ装置からの通知に従い、ネットワーク機器に対して自動遮断などを設定
- ネットワーク機器の情報を収集し、端末の接続位置を管理/可視化
- 端末の接続位置情報を定期更新することで、端末移動時の自動追従を実現
ネットワーク構成概要

AX-SC に管理対象装置として登録可能なスイッチは、「サポート機器(製品仕様を参照)」に含まれる製品
- 各装置は AX-SC から IP リーチャビリティがあること
- 最低1台はレイヤ3スイッチである必要があり、端末の ARP 情報を学習する(装置1)
- レイヤ3スイッチ(装置1)と端末間で NAT や Proxy などのアドレス変換がされていないこと
- 端末を収容するスイッチでは、端末のMACアドレス情報を学習する(装置3~5)
- 隣接する管理対象装置間では LLDP が有効であること(装置1-2/1-4/1-5/2-3間)
- ※TREND MICRO、Trend Micro Policy Manager、Deep Discovery、Deep Discovery Inspectorは、トレンドマイクロ株式会社の登録商標です
- ※その他記載の会社名、製品名はそれぞれの会社の商標または登録商標です