ボックス型レイヤ3スイッチでフォールト・トレラント・ネットワークに対応
~スタック機能を応用して実現~
2011年12月6日
アラクサラネットワークス株式会社
アラクサラネットワークス株式会社(本社: 神奈川県川崎市 代表取締役社長 滝安美弘 以下アラクサラ)は、ハイエンドボックス型ギガビット・レイヤ3スイッチAX3650S向けに、フォールト・トレラント・ネットワークをサポートするソフトウェアバージョンを提供します。
アラクサラでは、シャーシ型スイッチAX6600S/AX6700Sシリーズと、コンパクトギガビットスイッチAX2500Sシリーズで「止まらないネットワーク」としてフォールト・トレラント・ネットワークを提供してまいりましたが、ボックス型のレイヤ3スイッチAX3650Sでも、フォールト・トレラント・ネットワーク対応の機能の提供を開始いたします。これにより、中小規模のネットワークにおいても、STP*1等のプロトコルを使用せずに、冗長化したシンプルなネットワークが構築可能となります。
提供する新たなソフトウェアバージョンでは、複数のスイッチを組み合わせて冗長化を可能とするスタック機能*2をサポートいたします。これを応用し、リンクアグリゲーションと組み合わせることによって、フォールト・トレラント・ネットワークを実現することができます(図1)(図2)。
AX3650Sで実現するフォールト・トレラント・ネットワークには以下のような特長があります。
新たなソフトウェアバージョンは2012年2月からの出荷の製品に適用され、既出荷済み製品に対しては、保守契約の範囲内で追加料金なしで提供いたします。
モデル名 | ソフトウェアバージョン | リリース時期 |
---|---|---|
AX3650S-24T6XW | V11.8以降 | 2012年2月 |
AX3650S-48T4XW | ||
AX3650S-20S6XW |
アラクサラネットワークス株式会社は、「快適で安心して使えるネットワークを世界の人々に提供し、豊かな情報通信社会の実現に貢献」を企業理念としています。情報ライフラインを支える概念としてギャランティード・ネットワークを提唱し、ネットワーク構築に必要な基幹系ルータおよびスイッチの開発から設計、製造、販売、保守のサービスを提供しています。
会社名 | アラクサラネットワークス株式会社 |
---|---|
設立日 | 2004年10月1日 |
代表者 | 代表取締役社長 滝安美弘 |
資本金 | 55億円 |
所在地 | 神奈川県川崎市幸区鹿島田890 新川崎三井ビル西棟 |
従業員数 | 約300名 (2011年3月末現在) |
URL |
本文に記載の会社名、製品名はそれぞれの会社の商標または登録商標です。
このプレスリリースに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、最新の情報と異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。