トラブルシューティングガイド
運用中に障害が発生し,装置を目視で直接確認できる場合には,「2.2 AX3800S/AX3600S/AX2400Sのトラブルシュート」の対策内容に従ってトラブルシュートしてください。
装置のLEDについては,「図1-2 正面パネルのレイアウトの例」および「表1-2 LEDの表示,スイッチ,コネクタ」に例を示すので参考にしてください。
なお,装置を目視で確認できない場合でも,リモート運用端末から運用コマンドで装置のLEDを確認することにより,装置を目視できる場合と同様にトラブルシュートすることができます。
また,AX3800S,AX3600S,AX2400Sでは各装置モデルを以下のように総称しています。
- AC電源モデル
- AX3640S-24T,AX3630S-24T,AX3630S-24T2X,AX3630S-24P
- AX2430S-24T,AX2430S-24T2X,AX2430S-48T,AX2430S-48T2X
- DC電源モデル
- AX3630S-24TD,AX3630S-24T2XD
- AX2430S-24TD,AX2430S-24T2XD,AX2430S-48TD
- 電源冗長モデル
- AX3830S-44XW,AX3830S-44X4QW,AX3830S-44X4QS,AX3650S-24T6XW,AX3650S-20S6XW,AX3650S-48T4XW
- AX3640S-24TW,AX3640S-24T2XW,AX3640S-48TW,AX3640S-48T2XW,AX3640S-24SW,AX3640S-24S2XW,AX3630S-48TW,AX3630S-48T2XW,AX3630S-24S2XW
図1-2 正面パネルのレイアウトの例
表1-2 LEDの表示,スイッチ,コネクタ
番号 名称 種類 状態 LED
輝度内容 1 PWR LED: 緑 電源の投入状態 緑点灯 通常 電源ON 緑点滅※1 通常 スリープ中 消灯 − 電源OFF,または電源異常 2 ST1 LED: 緑/赤 装置の状態 緑点灯 通常 動作可能 低※2 緑点滅 通常 準備中(立上げ中) 緑点滅※1 低 消灯モードの設定中 赤点滅 通常 装置の部分障害発生 低※3 赤点灯 通常 装置の致命的障害発生(継続使用不可) 低※3 消灯 − 電源OFF,または電源異常 3 ST2 LED: 緑 未サポート − − − 4 MC コネクタ メモリカードスロット − − メモリカードスロット 5 ACC LED: 緑 メモリカードの状態 点灯 通常 メモリカードアクセス中
(メモリカード取り外し禁止)低※3 消灯 − メモリカードアイドル中
(メモリカード取り付け,取り外し可能)6 CONSOLE コネクタ CONSOLEポート − − コンソール端末接続用RS-232Cポート 7 LINK LED: 緑/橙 SFPスロットのイーサネットポートの動作状態 緑点灯 通常 リンク確立/100Mbit/s※4/全二重※5 低※2 緑点滅 通常 1000Mbit/s※4 橙点灯 通常 回線障害検出 低※2 消灯 − ST1 LEDが緑点灯の場合,リンク障害,または閉塞。※6/10Mbit/s※4/半二重※5 8 T/R LED: 緑 緑点滅 通常 フレーム送受信中 低※2 消灯 − 未使用 9 LINK LED: 緑/橙 XFPスロットのイーサネットポートの動作状態 緑点灯 通常 リンク確立/全二重※5 低※2 緑点滅 通常 10Gbit/s※4 橙点灯 通常 回線障害検出 低※2 消灯 − ST1 LEDが緑点灯の場合,リンク障害,または閉塞。※6 10 T/R LED: 緑 緑点滅 通常 フレーム送受信中 低※2 消灯 − 未使用 11 1-24 LED: 緑/橙 10/100/1000BASE-Tイーサネットポートの動作状態 緑点灯 通常 リンク確立/100Mbit/s※4/全二重※5 低※2 緑点滅 通常 リンク確立およびフレーム送受信中/1000Mbit/s※4 低※2 橙点灯 通常 回線障害検出 低※2 消灯 − ST1 LEDが緑点灯の場合,リンク障害,または閉塞。※6/10Mbit/s※4/半二重※5 12 RESET スイッチ
(ノンロック)装置のマニュアルリセットスイッチ − − 装置の再起動 13 MODE ボタン
(ノンロック)モードボタン − − LED表示モードの変更※7 14 LINK LED: 緑 LED表示モードの選択状態 緑点灯 通常 LINKモードを選択 15 SPEED SPEEDモードを選択 16 FDX DUPLEXモードを選択 17 EX 拡張モードを選択 18 LINK LED: 緑/橙 SFP+スロットのイーサネットポートの動作状態 緑点灯 通常 リンク確立 低※2 橙点灯 通常 回線障害検出 低※2 消灯 − ST1 LEDが緑点灯の場合,リンク障害,または閉塞。※6 19 T/R LED: 緑 緑点滅 通常 フレーム送受信中 低※2 消灯 − 未使用 20 ディスプレイ − 未サポート − − − 21 BACK ボタン 未サポート − − − 22 ENTR ボタン 23 FWRD ボタン 24 LINK LED: 緑/橙 10/100/1000BASE-Tイーサネットポートの動作状態 緑点灯 通常 リンク確立 低※2 橙点灯 通常 回線障害検出 低※2 消灯 − ST1 LEDが緑点灯の場合,リンク障害,または閉塞。※6 25 T/R LED: 緑 緑点滅 通常 フレーム送受信中 低※2 消灯 − 未使用 26 ID1〜ID4 LED: 緑 未サポート − − − 27 LINK LED: 緑/橙 QSFP+スロットのイーサネットポートの動作状態 緑点灯 通常 リンク確立 低※2 橙点灯 通常 回線障害検出 低※2 消灯 − ST1 LEDが緑点灯の場合,リンク障害,または閉塞。※6 28 T/R LED: 緑 緑点滅 通常 フレーム送受信中 低※2 消灯 − 未使用 (凡例)−:該当なし
注※1 長い間隔の緑点滅(点灯0.5秒,消灯5秒)
注※2 省電力輝度モードを設定している場合です。
注※3 省電力輝度モードまたは消灯モードを設定している場合です。
注※4 モードボタンでSPEEDモードを設定している場合です。
注※5 モードボタンでDUPLEXモードを設定している場合です。
注※6 消灯モードを設定している場合は,リンク確立,フレーム送受信中または回線障害検出となっていることもあります。
注※7 AX3830Sでは未サポートです。
All Rights Reserved, Copyright(C), 2005, 2014, ALAXALA Networks, Corp.