解説書 Vol.2

[目次][用語][索引][前へ][次へ]


1.3 フロー検出

フロー検出は,パケットの一連の流れであるフローをIPヘッダやTCPヘッダなどの条件に基づいて検出する機能です。

この節で説明する機能ブロックの位置を次の図に示します。

図1-4 フロー検出の位置づけ

[図データ]

<この節の構成>
(1) IPフロー検出
(2) ハードウェア中継機能使用時の注意事項
(3) IPX/ブリッジ/HDLCパススルーフロー検出

(1) IPフロー検出

本装置はQoS制御のためにIPフローを検出しますが,検出するためには,あらかじめ構成定義情報でIPフローを識別するための条件を指定しておく必要があります。IPフロー識別条件とその指定方法を次の表に示します。

表1-3 IPフロー識別条件と指定方法

条件 内容
分類 項目
インタフェース インタフェース名
Tag-VLAN連携 VLAN ID VLAN番号
ユーザ優先度 ユーザ優先度を指定します
IPヘッダ ユーザデータ長 上限値または下限値を指定します
DSCP値 TOSフィールドまたはトラフィッククラスフィールドの上位6ビット
プレシデンス TOSフィールドまたはトラフィッククラスフィールドの上位3ビット
上位プロトコル TCP/UDP/ICMP/IGMPなどを示す番号を指定します
送信元IPアドレス 下限値から上限値の範囲で指定します※1
宛先IPアドレス 下限値から上限値の範囲で指定します※1
ICMPヘッダ ICMPタイプ 番号を指定します
ICMPコード 番号を指定します
UDP/TCP
ヘッダ
送信元ポート番号 下限値から上限値の範囲で指定します※1
宛先ポート番号 下限値から上限値の範囲で指定します※1
IGMPヘッダ IGMPタイプ 番号を指定します
ICMP6ヘッダ ICMPv6タイプ 番号を指定します
ICMPv6コード 番号を指定します

(凡例) −:該当しない


(2) ハードウェア中継機能使用時の注意事項

ハードウェア処理によるIPv6中継での,拡張ヘッダ付きのパケットに対する4層情報の検索処理は,基本ヘッダのすぐ次が4層ヘッダになる場合にだけ,4層ヘッダの情報を条件一致の対象にします。

ハードウェア処理時に,拡張ヘッダ付きのパケットに対し4層情報(TCP,UDPまたはICMPv6)を条件とするIPフローを検出するには,フィルタリング検索で動作パラメータとして「拡張ヘッダ追跡」を指定したフローに条件一致させます。QoS機能単独では4層情報を条件とするIPフローを検出できません。

(3) IPX/ブリッジ/HDLCパススルーフロー検出

本装置はIPX,ブリッジ,HDLCパススルーについてもフローを検出し,QoS制御の対象にできます。この場合も,あらかじめ構成定義情報で指定しておきます。ただし,IPのようにパケットの内容による識別は行わず,対象とするインタフェースだけを指定します。

[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

Copyright (c)2005 ALAXALA Networks Corporation. All rights reserved.