コンフィグレーションガイド Vol.2


19.1.5 廃棄制御

廃棄制御は,キューイングする各フレームの廃棄優先度と,ユーザ送信キューにフレームが滞留している量に応じて,該当フレームをキューイングするか廃棄するかを制御する機能です。ユーザ送信キューにフレームが滞留している状態では,廃棄優先度を適切に設定すると,さらにきめ細かなQoSを実現できます。本装置は,テールドロップ方式で廃棄制御をします。

フレームにどの廃棄優先度が適用されるかは,フロー制御またはポリサーで決定した廃棄クラスによって決定します。廃棄優先度数は,4または2のどちらかをNIF単位に指定できます。廃棄優先度数2を選択した場合は,テールドロップの廃棄閾値を三つのパターンから選択できます。テールドロップの概念については,「18.1.2 廃棄制御」を参照してください。

〈この項の構成〉

(1) 廃棄クラスと廃棄優先度のマッピング

廃棄優先度は,フロー制御またはポリサーで決定した廃棄クラスによってマッピングされます。階層化シェーパでは,廃棄優先度数によってマッピングが異なります。廃棄クラスと廃棄優先度の関係を次の表に示します。

表19‒6 階層化シェーパでの廃棄クラスと廃棄優先度の関係

廃棄クラス

廃棄優先度

廃棄優先度数4

廃棄優先度数2

1

1

1

2

2

3

3

2

4

4

(2) 廃棄優先度数と廃棄閾値

階層化シェーパでの廃棄閾値は,廃棄優先度数と,廃棄優先度数2の場合に選択した閾値パターンによって決定します。テールドロップの廃棄優先度ごとの廃棄閾値を次の表に示します。

表19‒7 廃棄優先度ごとの廃棄閾値

廃棄優先度

廃棄閾値(%)

廃棄優先度数4

廃棄優先度数2

閾値パターン1

閾値パターン2

閾値パターン3

1

25

25

50

75

2

50

100

100

100

3

75

4

100

(凡例)−:該当なし