解説書 Vol.1

[目次][用語][索引][前へ][次へ]


5.1.1 物理インタフェース条件

WANの物理インタフェース条件を次の表に示します。各種別の信号については「(2) 信号一覧」を参照してください。

表5-1 WAN物理インタフェース条件

種別 規格 物理回線速度 コネクタ
タイプ
レイヤ2
DTE DCE PPP フレームリレー
V.24 ITU-T V.24
ANSI/EIA RS-232
[NWVX-4]
9.6〜64kbit/s
[NWVX-8]
2.4〜64kbit/s
V.35 ITU-T V.35 [NWVX-4]
48〜6144kbit/s
[NWVX-8]
48〜2048kbit/s
X.21 ITU-T X.21 [NWVX-4]
9.6〜6144kbit/s
[NWVX-8]
2.4〜2048kbit/s
高速デジタル 基本 専用線(BRI) JT-I430-a (64*n)kbit/s(最大:128kbit/s)
n:1〜2
一次群 専用線(PRI) JT-I431-a (64*n)kbit/s(最大:1536kbit/s)
n:1〜24
ISDN 基本 ISDN回線(BRI)※1 JT-I430 (64*n)kbit/s(最大:128kbit/s)
n:1〜2
一次群 ISDN回線(PRI)※1 JT-I431 (64*n)kbit/s(最大:1536kbit/s)
n:1〜24

(凡例) ○:該当する −:該当しない

注※ 非多重/多重アクセスをサポートします。詳細は,「(1) 多重アクセスと非多重アクセス(a) BRI,PRI回線の多重アクセスと非多重アクセス」を参照してください。


<この項の構成>
(1) 多重アクセスと非多重アクセス
(2) 信号一覧
(3) 物理インタフェース仕様

(1) 多重アクセスと非多重アクセス

(a) BRI,PRI回線の多重アクセスと非多重アクセス

BRI,PRI回線は,1本の物理回線を時分割多重によって複数の回線に多重した通信形態を多重アクセスと呼び,多重しない通信形態を非多重アクセスと呼びます。

本装置では,多重アクセスで時分割多重された各回線をタイムスロットと呼びます。タイムスロットは,通常は時分割の基本単位を指しますが,本装置では多重された各回線をタイムスロットと呼びます。なお,時分割の基本単位は,J1の場合は64kbit/s単位です。

なお,BRI,PRI回線の多重アクセスと非多重アクセスは,インタフェースおよびNIF種別共に同一のものを使用できます。インタフェースの詳細はマニュアル「構成定義コマンドレファレンス Vol.1」のlineコマンドを参照してください。

PRI回線の多重アクセスと非多重アクセスの例を次の図に示します。

図5-1 PRI回線の多重アクセスと非多重アクセスの例

[図データ]

(2) 信号一覧

各物理インタフェースの信号一覧を「表5-2 V.24インタフェースの信号一覧」〜「表5-6 高速デジタル 一次群(J1)インタフェースの信号一覧」に示します。

表5-2 V.24インタフェースの信号一覧

信号名 ピン番号 略称 信号方向
(DTE-DCE)
ITU-T勧告
回路No.
送信要求 4 RS 105
送信可 5 CS 106
データセット・レディ 6 DR 107
データ端末レディ 20 ER 108/2
データ・チャネル受信キャリア検出 8 CD 109
保安用接地またはアース 1 FG
保安用接地または共通帰線 7 SG 102
送信データ 2 SD 103
受信データ 3 RD 104
送信信号エレメント・タイミング(DTE) 24 ST1 113
送信信号エレメント・タイミング(DCE) 15 ST2 114
受信信号エレメント・タイミング(DCE) 17 RT 115
被呼表示 22 CI 125
近端ループバック 18 LLB 141
試験表示 25 TI 142
ループバック/保守試験 21 RLB 140

(凡例) −:該当しない


表5-3 V.35インタフェースの信号一覧

信号名 ピン番号 略称 信号方向
(DTE-DCE)
ITU-T勧告
回路No.
送信要求 C RS 105
送信可 D CS 106
データセット・レディ E DR 107
データ端末レディ H ER 108/2
データ・チャネル受信キャリア検出 F CD 109
保安用接地またはアース A FG
信号用接地または共通帰線 B SG 102
送信データ P SD A 103
S B
受信データ R RD A 104
W B
送信信号エレメント・タイミング(DTE)(テスト用) U ST1 A 113
W B
送信信号エレメント・タイミング(DCE) Y ST2 A 114
AA B
受信信号エレメント・タイミング(DCE) V RT A 115
X B
被呼表示 J CI 125

(凡例) −:該当しない


表5-4 X.21インタフェースの信号一覧

信号名 ピン番号 略称 信号方向
(DTE-DCE)
送信 2 T A
9 B
受信 4 R A
11 B
コントロール 3 C A
10 B
インディケーション 5 I A
12 B
信号エレメント・タイミング(DCE) 6 S A
13 B
信号用接地または共通帰線 8 G

(凡例) −:該当しない


表5-5 高速デジタル 基本インタフェースの信号一覧

信号名 ピン番号 略称 信号方向
(DTE-DCE)
送信 3 T A
6 B
受信 4 R A
5 B

表5-6 高速デジタル 一次群(J1)インタフェースの信号一覧

信号名 ピン番号 略称 信号方向(DTE-DCE)
送信 3 T A
6 B
受信 4 R A
5 B

(3) 物理インタフェース仕様

各物理インタフェース仕様を「表5-7 VX-8 回線インタフェース仕様」に示します。

表5-7 VX-8 回線インタフェース仕様

項目 仕様
VX接続回線数 V.24,V.35,X.21のどれか8回線/NIF
回線速度 V.24 2.4kbit/s〜64kbit/s
V.35 48kbit/s〜2048kbit/s
X.21 2.4kbit/s〜2048kbit/s
Cable length 1 − 16(m)
Loopback <Loopback internal>
回線ボード内 折り返し
<Loopback connector>
外部ループコネクタ折り返し
<Loopback local>
  • V24 モデム間 LLB
<Loopback remote>
  • V24 モデム間 RLB

[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

Copyright (c)2005 ALAXALA Networks Corporation. All rights reserved.