コンフィグレーションガイド

[目次][用語][索引][前へ][次へ]


8.1.2 片方向のリモートログイン禁止

<この項の構成>
(1) 設定内容の概要
(2) 構成図と設定条件
(3) コンフィグレーション例

(1) 設定内容の概要

片方向へのリモートログインを禁止するときのIPフィルタリングコンフィグレーションの例を示します。

(2) 構成図と設定条件

[構成図]

図8-2 構成図

[図データ]

[設定条件]
ネットワークアドレス128.1.1.0/24および128.1.2.0/24のサブネットからのリモートログインを禁止
  1. IPアドレス128.1.1.0/24を送信元とするtelnetの禁止
    (ポート番号 = 23)
  2. IPアドレス128.1.1.0/24を送信元とするrloginの禁止
    (ポート番号 = 513)
  3. IPアドレス128.1.2.0/24を送信元とするtelnetの禁止
    (ポート番号 = 23)
  4. IPアドレス128.1.2.0/24を送信元とするrloginの禁止
    (ポート番号 = 513)

(3) コンフィグレーション例

[コマンドによる設定]

<本装置A>
 1    (config)# flow filter Department1 in
      [flow filter Department1 in]
 2    (config)# list 1 tcp 128.1.1.0/24 any 23 action drop
      [flow filter Department1 in]
 3    (config)# list 2 tcp 128.1.1.0/24 any 513 action drop
      [flow filter Department1 in]
 4    (config)# exit
 5    (config)# flow filter Department2 in
      [flow filter Department2 in]
 6    (config)# list 1 tcp 128.1.2.0/24 any 23 action drop
      [flow filter Department2 in]
 7    (config)# list 2 tcp 128.1.2.0/24 any 513 action drop
      [flow filter Department2 in]
 8    (config)# exit
 9    (config)# flow yes

表8-2 本装置Aのコンフィグレーション解説

解説番号 解説
1 インタフェース名Department1のinbound(受信側)にfilterフロー情報を設定します。
flow filter inモードに移行します。
2 128.1.1.0/24のIPアドレスを送信元とするtelnetのパケットを廃棄するように設定します。
3 128.1.1.0/24のIPアドレスを送信元とするrloginのパケットを廃棄するように設定します。
4 flow filter inモードからグローバルコンフィグモードに戻ります。
5 インタフェース名Department2のinbound(受信側)にfilterフロー情報を設定します。
flow filter inモードに移行します。
6 128.1.2.0/24のIPアドレスを送信元とするtelnetのパケットを廃棄するように設定します。
7 128.1.2.0/24のIPアドレスを送信元とするrloginのパケットを廃棄するように設定します。
8 flow filter inモードからグローバルコンフィグモードに戻ります。
9 フロー制御機能を使用する設定にします。

[コンフィグレーションの表示]

<本装置A>
flow yes
flow filter Department1 in
  list 1 tcp 128.1.1.0/24 any 23 action drop
  list 2 tcp 128.1.1.0/24 any 513 action drop
flow filter Department2 in
  list 1 tcp 128.1.2.0/24 any 23 action drop
  list 2 tcp 128.1.2.0/24 any 513 action drop

[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

Copyright (c)2005, 2011, ALAXALA Networks Corporation. All rights reserved.