解説書 Vol.1
L2-VPNサポート仕様を次の表に示します。
機能項目 詳細項目 サポート 関連項目 MPLSバックボーン回線 POS ○ 「19.3 ネットワーク設計時の注意事項 (2) MPLS網内のMTU値について」 イーサネット ○ 「19.3 ネットワーク設計時の注意事項 (2) MPLS網内のMTU値について」 VCアクセス回線 イーサネット EthernetV2 ○ − IEEE802.3 ○ − Tag-VLAN※2 Tag-VLANを使用したフレームの転送 ○ 「19.2.1 Tag-VLANとの連携 (1) Tag-VLANを使用したイーサネットフレームの転送」 多重VLAN Tagフレームの転送※1 ○ − Tag変換機能 × − 接続形態 非Tag-VLAN − MPLS網 − 非Tag-VLAN ○ − Tag-VLAN − MPLS網 −Tag-VLAN ○ − 非Tag-VLAN − MPLS網 −Tag-VLAN × − 実現方式 Martini方式(Point to Point) ○ 「19.1.2 L2-VPNの方式 (1) Point to Point接続」 VPLS方式(Multi Point) × − VCラベル配布方式 Targeted LDP ○ − スタティック ○ − QoS Tag-VLAN優先度をEXP bitsにマッピング ○ 「19.2.2 QoSとの連携 (2) Tag-VLAN優先度をEXP bitsにマッピング」 VCごとに固定値をEXP bitsへ設定 ○ 「19.2.2 QoSとの連携 (1) VCごとに固定値をEXP bitsに設定」 EXP bitsをTag-VLAN優先度にマッピング × − L2-VPN機能と他機能の混在利用 同一MPLS網内 ○ − 同一エッジルータ内 ○ − 同一PRU内 ○ − 同一NIF内 × 「19.3 ネットワーク設計時の注意事項 (1) L2-VPN機能と他機能の混在利用について」 同一物理インタフェース × 「19.3 ネットワーク設計時の注意事項 (1) L2-VPN機能と他機能の混在利用について」 Targeted LDPセッション数 装置当たり 最大256 − VC収容数 MPLS網当たりの収容VC数 制限なし − エッジルータ当たりの収容VC数 最大16,367 − (凡例) ○:サポートする ×:サポートしない −:該当しない
注※1 多重できるVLAN Tag数は最大2です。
注※2 IEEE802.1pユーザプライオリティ。
- <この節の構成>
- 19.2.1 Tag-VLANとの連携
- 19.2.2 QoSとの連携
Copyright (c)2005, 2011, ALAXALA Networks Corporation. All rights reserved.