8.1.7 スタンドアロンへの転用
スイッチ番号1およびスイッチ番号2のメンバスイッチで構成されているスタックから,それぞれのメンバスイッチをスタンドアロンへ戻します。スイッチ番号1のスイッチとスイッチ番号2のスイッチでは設定手順が異なります。設定の前にネットワークから切り離して,1台構成のスタックにしておきます。
なお,2台構成のスタックでは次に示すコンフィグレーションが設定されていたものとします。
stack enable switch 1 provision 3660-48xt4qw switch 2 provision 3660-48xt4qw switch 1 priority 20 switch 2 priority 10 ! : : interface gigabitethernet 1/0/1 switchport mode access ! : : interface gigabitethernet 1/0/24 switchport mode access ! interface tengigabitethernet 1/0/25 switchport mode access ! : : interface hundredgigabitethernet 1/0/52 switchport mode stack ! interface gigabitethernet 2/0/1 switchport mode access ! : : interface gigabitethernet 2/0/24 switchport mode access ! interface tengigabitethernet 2/0/25 switchport mode access ! : : interface hundredgigabitethernet 2/0/52 switchport mode stack !
(1) スイッチ番号1のメンバスイッチのスタンドアロンへの転用
スイッチ番号2のメンバスイッチについてのコンフィグレーションと,スタック機能に関するコンフィグレーションを削除します。
なお,スタック専用ポートを実装するモデルでは,スタックポートのコンフィグレーションを削除できません。スタック機能を無効に設定して装置を再起動すると,ランニングコンフィグレーションからスタックポートが削除された状態で装置が起動します。
- [設定のポイント]
-
スタック機能に関するコンフィグレーションを削除したあと,装置を再起動する必要があります。
[コマンドによる設定]
-
(config)# interface hundredgigabitethernet 1/0/52
(config-if)# no switchport mode stack
(config-if)# exit
本メンバスイッチのスタックポートを削除します。
-
(config)# no switch 2 provision
本メンバスイッチ以外のモデルを削除します。本メンバスイッチはスイッチ番号1なので,スイッチ番号2のモデルを削除します。
-
(config)# no switch 1 priority
(config)# no switch 2 priority
スイッチ番号1およびスイッチ番号2のマスタ選出優先度を削除します。
-
(config)# no stack enable
スタック機能を無効にします。
-
(config)# save
(config)# exit
コンフィグレーションを保存して,コンフィグレーションコマンドモードから装置管理者モードに戻ります。
-
# reload
本装置を再起動します。
(2) スイッチ番号2のメンバスイッチのスタンドアロンへの転用
まず,スイッチ番号を1に変更します。次に,スイッチ番号2のメンバスイッチについてのコンフィグレーションと,スタック機能に関するコンフィグレーションを削除します。
- [設定のポイント]
-
スイッチ番号を1に変更したら,まずメンバスイッチを再起動してください。
次に,スイッチ番号2のメンバスイッチについてのコンフィグレーションと,スタック機能に関するコンフィグレーションを削除したあと,もう一度装置を再起動する必要があります。
[コマンドによる設定]
-
(config)# no switch 1 provision
(config)# save
(config)# exit
スイッチ番号1のモデルを削除します。コンフィグレーションを保存して,装置管理者モードに戻ります。
-
# set switch 1
スイッチ番号に1を設定します。
-
# reload
本メンバスイッチを再起動します。再起動後,本メンバスイッチはスイッチ番号1のマスタスイッチとして動作します。
-
(config)# no switch 2 provision
本メンバスイッチ以外のモデルを削除します。本メンバスイッチはスイッチ番号1なので,スイッチ番号2のモデルを削除します。
-
(config)# no switch 1 priority
(config)# no switch 2 priority
スイッチ番号1およびスイッチ番号2のマスタ選出優先度を削除します。
-
(config)# no stack enable
スタック機能を無効にします。
-
(config)# save
(config)# exit
コンフィグレーションを保存して,コンフィグレーションコマンドモードから装置管理者モードに戻ります。
-
# reload
本装置を再起動します。