コンフィグレーションガイド Vol.3

[目次][索引][前へ][次へ]


8.11.1 概要

グレースフル・リスタートは,スタック構成時にマスタスイッチを切り替えたときや,運用コマンドなどによってユニキャストルーティングプログラムが再起動したときに,ネットワークから経路が消えることによる通信停止時間を短縮するための機能です。

<この項の構成>
(1) グレースフル・リスタートを使用しない場合の問題
(2) サポート範囲

(1) グレースフル・リスタートを使用しない場合の問題

本装置では,スタック構成時にそれぞれのメンバスイッチに対してリンクアグリゲーションを設定している状態でマスタスイッチを切り替えたときや,運用コマンドなどによってユニキャストルーティングプログラムが再起動したときでも,本装置がパケット転送を中断することはありません。これは,本装置ではルーティングプログラムが交替しても以前のルーティングプログラムの経路を保留して動作し続けているためです。

しかし,ルーティングプロトコルを使用している場合は隣接ルータが本装置へパケットを転送しなくなるため,ネットワーク全体では通信が一時的に停止することがあります。これは次の理由によります。

(2) サポート範囲

グレースフル・リスタートのサポート範囲を次の表に示します。

表8-12 グレースフル・リスタートのサポート範囲

項目 サポート可否
対象イベント 全装置再起動 ×
マスタスイッチの切り替え ※1
ユニキャストルーティングプログラム再起動 ※1
対象インタフェース VLANインタフェース ※2※3
マネージメントポート ×
対象ルーティングプロトコル OSPF
BGP
OSPFv3
BGP4+

(凡例) ○:取り扱う ×:取り扱わない

注※1
グレースフル・リスタート中に再度イベントが発生した場合は,グレースフル・リスタートの実行を中止します。または,グレースフル・リスタートが失敗します。

注※2
スパニングツリーを使用するVLANを除きます。

注※3
LACPを使用するリンクアグリゲーションを使用する場合を除きます。

[目次][前へ][次へ]


[商品名称に関する表示]

All Rights Reserved, Copyright(C), 2017, 2020, ALAXALA Networks, Corp.