トラブルシューティングガイド

[目次][索引][前へ][次へ]


付録A.1 show tech-supportコマンド表示内容詳細

show tech-supportコマンドでプロトコルのパラメータ指定ごとに表示されるコマンドの内容を次の表に示します。

なお,表示内容の詳細については,マニュアル「運用コマンドレファレンス」を参照してください。

【注意】
show tech-supportコマンドで表示される情報の一部については,マニュアル「運用コマンドレファレンス」に記載しておりません。これらの情報は装置の内部情報を含んでいるため非開示としております。
また,ソフトウェアバージョンによって一部表示されるものとされないものがあります。あらかじめご了承ください。
<この項の構成>
(1) AX6700S,AX6600SおよびAX6300Sの場合
(2) AX3800SまたはAX3600Sの場合
(3) AX2400Sの場合

(1) AX6700S,AX6600SおよびAX6300Sの場合

AX6700S,AX6600SおよびAX6300Sの場合の表示内容を,次の表に示します。

表A-1 表示内容詳細(AX6700S・AX6600S・AX6300S)

項番 コマンド(表示) 内容 パラメータ指定なし unicast multicast layer-2
1 show version 本装置のソフトウェアバージョン情報およびハードウェア情報
2 show license オプションライセンス情報
3 show system 装置の運用状態
4 show environment ファン/電源機構/稼働時間情報
5 show process cpu プロセスのCPU使用情報
6 show process memory プロセスのメモリ使用情報
7 show cpu days hours minutes seconds CPU使用率
8 show memory summary 装置のメモリ使用情報
9 /sbin/dmesg カーネル内イベント情報
10 cat /var/run/dmesg.boot カーネル内イベント情報(Ver.10.5以降の場合)
11 cat /var/log/messages カーネルおよびデーモンの内部情報
12 cat /standby/var/run/dmesg.boot カーネル内イベント情報(Ver.10.5以降の場合)
13 cat /standby/var/log/messages カーネルおよびデーモンの内部情報(Ver.10.5以降の場合)
14 /usr/local/diag/statShow カーネル内部統計情報
15 /usr/local/diag/pk_tmrd 稼働時間情報(Ver.11.2以降の場合)
16 fstat ファイルデスクリプタ情報
17 /usr/local/diag/rtsystat 内部デバイス関連情報
18 /usr/local/diag/rtastat 経路配布関連情報
19 show netstat all-protocol-address numeric レイヤ4関連統計情報
20 show netstat statistics レイヤ3関連統計情報
21 show dumpfile 採取済みのダンプファイル情報
22 ls -lTiR /dump0 ダンプファイル情報
23 ls -lTiR /usr/var/hardware ハードウェアダンプファイル情報(Ver.10.5以降の場合)
24 ls -lTiR /usr/var/core coreファイル情報
25 ls -lTiR /config configファイル情報
26 ls -lTiR /standby/dump0 ダンプファイル情報
27 ls -lTiR /standby/usr/var/hardware ハードウェアダンプファイル情報(Ver.10.5以降の場合)
28 ls -lTiR /standby/usr/var/core coreファイル情報
29 ls -lTiR /standby/config configファイル情報
30 ls -lTiR /var メモリファイルシステム情報
31 df -ik パーティション情報
32 du -Pk / ファイルシステム使用状況
33 show logging 運用系システム時系列ログ情報
34 show logging reference 運用系システム種別ログ情報
35 show logging standby 待機系システム時系列ログ情報
36 show logging reference standby 待機系システム種別ログ情報
37 show ntp associations ntpサーバの動作情報
38 /usr/bin/w -n ログイン関連情報
39 show session ログインセッション情報
40 /usr/sbin/pstat -t 端末情報
41 stty -a -f /dev/tty00 コンソール端末情報
42 cat /var/log/clitrace1 CLIトレース情報1
43 cat /var/log/clitrace2 CLIトレース情報2
44 cat /var/log/mmitrace 運用コマンドトレース情報(Ver.10.5以降の場合)
45 cat /var/log/kern.log カーネル内部トレース情報
46 cat /var/log/daemon.log デーモン関連内部トレース情報
47 cat /var/log/fixsb.log カーネル内部トレース情報(Ver.10.5以降の場合)
48 cat /standby/var/log/kern.log カーネル内部トレース情報(Ver.10.5以降の場合)
49 cat /standby/var/log/daemon.log デーモン関連内部トレース情報(Ver.10.5以降の場合)
50 cat /standby/var/log/fixsb.log カーネル内部トレース情報(Ver.10.5以降の場合)
51 cat /usr/var/pplog/ppupdate.log ソフトウェアアップデート実行時のログ情報(Ver.11.1以降の場合)
52 cat /usr/var/pplog/ppupdate2.log ソフトウェアアップデート実行時のログ情報(Ver.11.1以降の場合)
53 cat /standby/usr/var/pplog/ppupdate.log ソフトウェアアップデート実行時のログ情報(Ver.11.1以降の場合)
54 cat /standby/usr/var/pplog/ppupdate2.log ソフトウェアアップデート実行時のログ情報(Ver.11.1以降の場合)
55 tail -n 30 /var/log/authlog 認証トレース情報
56 tail -n 30 /var/log/xferlog FTPトレース情報
57 cat /var/log/ssh.log SSHログ情報
58 show accounting アカウンティング情報
59 cat /var/tmp/gen/trace/mng.trc コンフィグレーションコマンドトレース情報1
60 tail -n 20 /var/tmp/gen/trace/api.trc コンフィグレーションコマンドトレース情報2(Ver.10.7より前の場合)
61 cat /var/tmp/gen/trace/mng_sub.trc コンフィグレーションコマンドトレース情報3(Ver.10.7以降の場合)
62 tail -n 400 /var/tmp/gen/trace/api.trc コンフィグレーションコマンドトレース情報4(Ver.10.7以降の場合)
63 tail -n 400 /var/tmp/gen/trace/ctl.trc コンフィグレーションコマンドトレース情報5(Ver.10.7以降の場合)
64 show netstat interface カーネル内インタフェース情報
65 show vlan list VLAN情報一覧
66 show port ポートの情報
67 show port statistics ポートの統計情報
68 show port protocol ポートのプロトコル情報
69 show port transceiver debug ポートのトランシーバ詳細情報
70 show interfaces nif XXX_NIF line XXX_LINE debug ポートの詳細統計情報
71 show running-config 運用面のコンフィグレーション
72 show channel-group detail リンクアグリゲーションの詳細情報
73 show spanning-tree detail スパニングツリーの詳細情報
74 show gsrp all すべてのGSRP詳細情報
75 show axrp detail Ring Protocolの詳細情報
76 show efmoam detail IEEE802.3ah/OAM機能の設定情報およびポートの状態
77 show efmoam statistics IEEE802.3ah/OAM機能の統計情報
78 show lldp detail LLDP機能の隣接装置情報
79 show oadp detail OADP機能の隣接装置情報
80 show loop-detection L2ループ検知機能の情報(Ver.10.7以降の場合) × × ×
81 show loop-detection statistics L2ループ検知機能の統計情報(Ver.10.7以降の場合) × × ×
82 show loop-detection logging L2ループ検知機能のログ情報(Ver.10.7以降の場合) × × ×
83 show channel-group statistics リンクアグリゲーション統計情報 × × ×
84 show channel-group statistics lacp リンクアグリゲーションのLACP統計情報 × × ×
85 show spanning-tree statistics スパニングツリーの統計情報 × × ×
86 show vlan detail VLAN情報詳細 ×
87 show vlan mac-vlan MAC VLAN情報 × × ×
88 show qos queueing 全キューの統計情報 Ver.10.6より前の場合 ×
Ver.10.6以降の場合
89 show shaper 階層化シェーパ機能の統計情報(Ver.10.7.A以降の場合)
90 show ip cache policy ポリシーベースルーティングの状態表示(Ver.11.7以降の場合)
91 show cache policy-switch ポリシーベーススイッチングの状態表示(Ver.11.7以降の場合)
92 policy tool tech ポリシーベースプログラムの内部トレース(Ver.11.7以降の場合)
93 show access-filter フィルタ機能の統計情報 ×
94 show access-log アクセスリストロギングの統計情報 ×
95 access-log trace アクセスリストロギングプログラムの内部トレース ×
96 cat /var/log/acllogd.log アクセスリストロギングプログラムのログ情報 ×
97 show qos-flow QoS制御機能の統計情報 ×
98 show lldp statistics LLDP機能の統計情報 × × ×
99 show oadp statistics OADP機能の統計情報 × × ×
100 show mac-address-table mac-address-table情報 ×
101 show fense server detail VAA機能のFENSEサーバ情報 × × ×
102 show fense statistics VAA機能の統計情報 × × ×
103 show fense logging VAA機能の動作ログ情報 × × ×
104 show dot1x logging IEEE802.1X認証で採取した動作ログメッセージ × × ×
105 show dot1x statistics IEEE802.1X認証に関わる統計情報 × × ×
106 show dot1x detail IEEE802.X認証に関わる認証状態情報 × × ×
107 show igmp-snooping IGMP snooping情報 × × ×
108 show igmp-snooping group IGMP snoopingのグループ情報 × × ×
109 show igmp-snooping statistics IGMP snoopingの統計情報 × × ×
110 show mld-snooping MLD snooping情報 × × ×
111 show mld-snooping group MLD snoopingのグループ情報 × × ×
112 show mld-snooping statistics MLD snoopingの統計情報 × × ×
113 show netstat routing-table numeric カーネル内経路関連情報(ユニキャスト) × ×
114 show netstat multicast numeric カーネル内経路関連情報(マルチキャスト) × ×
115 show ip multicast statistics IPv4マルチキャスト統計情報(Ver.10.5以降の場合) × × ×
116 show ipv6 multicast statistics IPv6マルチキャスト統計情報(Ver.10.5以降の場合) × × ×
117 show ip multicast resources IPv4マルチキャストルーティングで使用している各エントリ数(Ver.11.2以降の場合) × × ×
118 show ip igmp interface IGMPが動作するインタフェース情報 × × ×
119 show ip igmp group IGMPが管理するグループ情報 × × ×
120 show ip pim interface (detail) IPv4 PIMが動作するインタフェース情報 × × ×
121 show ip pim neighbor (detail) IPv4 PIMの近隣情報 × × ×
122 show ip pim bsr IPv4 PIMのBSR情報 × × ×
123 show ip pim rp-mapping IPv4 PIMのランデブーポイント情報 × × ×
124 show ip mroute IPv4マルチキャスト経路情報 × × ×
125 show ip mcache IPv4マルチキャスト中継エントリ × × ×
126 show ipv6 multicast resources IPv6マルチキャストルーティングで使用している各エントリ数(Ver.11.4以降の場合) × × ×
127 show ipv6 mld interface MLDが動作するインタフェース情報 × × ×
128 show ipv6 mld group MLDが管理するグループ情報 × × ×
129 show ipv6 pim interface (detail) IPv6 PIMが動作するインタフェース情報 × × ×
130 show ipv6 pim neighbor (detail) IPv6 PIMの近隣情報 × × ×
131 show ipv6 pim bsr IPv6 PIMのBSR情報 × × ×
132 show ipv6 pim rp-mapping IPv6 PIMのランデブーポイント情報 × × ×
133 show ipv6 mroute IPv6マルチキャスト経路情報 × × ×
134 show ipv6 mcache IPv6マルチキャスト中継エントリ × × ×
135 show vrrpstatus detail statistics VRRPの仮想ルータの状態と統計情報 × × ×
136 show vrrpstatus group VRRPの仮想ルータのグループ化情報(Ver.11.0以降の場合) × × ×
137 show vrrpstatus vrrp-vlan VRRP管理VLAN情報(Ver.11.0以降の場合) × × ×
138 show track detail VRRPの障害監視インタフェース情報 × × ×
139 show ip interface ipv4-unicast ユニキャストルーティングプログラムが認識している本装置のインタフェース情報 × × ×
140 show processes memory unicast ユニキャストルーティングプログラムでのメモリの確保状況および使用状況 × × ×
141 show processes cpu minutes unicast ユニキャストルーティングプログラムのCPU使用率 × × ×
142 show dhcp giaddr all DHCPリレーエージェントのDHCPパケットの受信先IPアドレス情報 × × ×
143 show dhcp traffic DHCPリレーエージェント統計情報 × × ×
144 show ip dhcp server statistics DHCPサーバ統計情報 × × ×
145 show ip dhcp conflict DHCPサーバ衝突IPアドレス情報 × × ×
146 show ipv6 dhcp server statistics IPv6 DHCPサーバ統計情報 × × ×
147 show ipv6 dhcp traffic IPv6 DHCPリレー統計情報(Ver.11.4以降の場合) × × ×
148 show ip dhcp snooping statistics DHCP snooping統計情報(Ver.11.4以降の場合)
149 show ip arp inspection statistics ダイナミックARP検査統計情報(Ver.11.4以降の場合)
150 show ip dhcp snooping logging info DHCP snoopingログ情報(Ver.11.4以降の場合) × × ×
151 dhsn debug DHCP snoopingイベント情報(Ver.11.4以降の場合) × × ×
152 show ip route summary ルーティングプロトコルが保有するアクティブ経路数と非アクティブ経路数 Ver.10.6より前の場合 × × ×
Ver.10.6以降の場合
153 show ip rip statistics RIPの統計情報 × × ×
154 show ip rip advertised-routes summary RIPで広告した経路数 × × ×
155 show ip rip received-routes summary RIPで学習した経路数 × × ×
156 show ip ospf OSPFのグローバル情報 × × ×
157 show ip ospf discard-packets OSPFで廃棄されたパケット情報 × × ×
158 show ip ospf statistics OSPFで収集されている送受信パケットの統計情報 × × ×
159 show ip ospf neighbor detail OSPFの隣接ルータの詳細情報 × × ×
160 show ip ospf virtual-links detail OSPFの仮想リンク情報の詳細情報 × × ×
161 show ip ospf database database-summary OSPFのLSタイプごとのLSA数 × × ×
162 show ip bgp neighbor detail BGP4のピアリング情報 × × ×
163 show ip bgp notification-factor BGP4のコネクションを切断する要因となったメッセージ × × ×
164 show ip bgp received-routes summary BGP4のピアから受信した経路情報数 × × ×
165 show ip bgp advertised-routes summary BGP4のピアへ広告した経路情報数 × × ×
166 show ip vrf all 各VRFの学習経路数 Ver.11.0以降,Ver.11.2より前の場合 × × ×
Ver.11.2以降の場合
167 show graceful-restart unicast ユニキャストルーティングプロトコルのグレースフル・リスタートを行うリスタートルータの動作状態(Ver.10.3以降の場合) × × ×
168 show ipv6 interface ipv6-unicast ユニキャストルーティングプログラムが認識している本装置のインタフェース情報 × × ×
169 show ipv6 route summary ユニキャストルーティングプログラムが保有するアクティブ経路数と非アクティブ経路数 Ver.10.6より前の場合 × × ×
Ver.10.6以降の場合
170 show ipv6 rip advertised-routes summary RIPngで広告した経路数 × × ×
171 show ipv6 rip received-routes summary RIPngで学習した経路数 × × ×
172 show ipv6 rip statistics RIPngの統計情報 × × ×
173 show ipv6 ospf OSPFv3のグローバル情報 × × ×
174 show ipv6 ospf discard-packets OSPFv3で廃棄されたパケットの情報 × × ×
175 show ipv6 ospf statistics OSPFv3で収集したパケットの統計情報 × × ×
176 show ipv6 ospf neighbor detail OSPFv3の隣接ルータの状態 × × ×
177 show ipv6 ospf virtual-links detail OSPFv3の仮想リンク情報 × × ×
178 show ipv6 ospf database database-summary OSPFv3のLS-Databaseの数 × × ×
179 show ipv6 bgp neighbor detail BGP4+のピアリング情報 × × ×
180 show ipv6 bgp notification-factor BGP4+のコネクションを切断する要因となったパケット × × ×
181 show ipv6 bgp received-routes summary BGP4+のピアから受信した経路情報数 × × ×
182 show ipv6 bgp advertised-routes summary BGP4+のピアへ広告した経路情報数 × × ×
183 show ipv6 vrf all 各種VRFの学習経路数(Ver.11.2以降の場合)
184 show web-authentication user edit 内蔵Web認証DBへの登録・変更内容の表示(Ver.10.3以降の場合) × × ×
185 show web-authentication user commit 内蔵Web認証DBの登録内容の表示(Ver.10.3以降の場合) × × ×
186 show web-authentication statistics Web認証の統計情報の表示(Ver.10.3以降の場合) × × ×
187 show web-authentication login 認証済みのユーザ情報(アカウント情報)の表示(Ver.10.3以降の場合) × × ×
188 show web-authentication logging Web認証の動作ログの表示(Ver.10.3以降の場合) × × ×
189 show sflow detail sFlow統計情報(詳細)の表示(Ver.10.3以降の場合)
190 show mac-authentication MAC認証の設定情報の表示(Ver.10.6以降の場合) × × ×
191 show mac-authentication statistics MAC認証の統計情報の表示(Ver.10.6以降の場合) × × ×
192 show mac-authentication mac-address edit 内蔵MAC認証DBへの登録・変更内容の表示(Ver.10.6以降の場合) × × ×
193 show mac-authentication mac-address commit 内蔵MAC認証DBの登録内容の表示(Ver.10.6以降の場合) × × ×
194 show mac-authentication login 認証済のユーザ情報(アカウント情報)の表示(Ver.10.6以降の場合) × × ×
195 show mac-authentication logging MAC認証の動作ログの表示(Ver.10.6以降の場合) × × ×
196 show power-control schedule 省電力機能のスケジュール表示(Ver.11.1以降の場合)
197 show redundancy nif-group NIF冗長構成のグループ情報表示(Ver.11.4以降の場合)
198 show engine-traffic statistics detail days パケット転送バス平均使用帯域(日単位)(Ver.11.4以降の場合)
199 show engine-traffic statistics detail hours パケット転送バス平均使用帯域(時単位)(Ver.11.4以降の場合)
200 show engine-traffic statistics detail minutes パケット転送バス平均使用帯域(分単位)(Ver.11.4以降の場合)
201 pktbusdisp AX6700Sの場合,パケット転送バスとポート番号の組み合わせ表示(Ver.10.7以降の場合)
202 nifhdcinfo NIF HDC情報(Ver.10.7以降の場合)
203 devstatus デバイスの詳細状態の表示(Ver.11.1以降の場合)
204 show environment temperature-logging 温度履歴情報(Ver.11.4.E以降の場合)
205 show track-object detail ポリシーベースルーティングのトラッキング機能情報詳細(Ver.11.7以降の場合)
206 /usr/local/bin/trackobj -t | tail -n 1024 ポリシーベースルーティングのトラッキング機能トレース情報(Ver.11.7以降の場合)

(凡例) ○:表示対象 ×:非表示対象

注 コマンド(表示)列の( )は,ソフトウェアのバージョンによっては表示されることを示しています。


(2) AX3800SまたはAX3600Sの場合

AX3800SまたはAX3600Sの場合の表示内容を,次の表に示します。

表A-2 表示内容詳細(AX3800SまたはAX3600S)

項番 コマンド(表示) 内容 パラメータ指定なし unicast multicast layer-2
1 show version 本装置のソフトウェアバージョン情報およびハードウェア情報
2 show license オプションライセンス情報
3 show system 装置の運用状態
4 show environment ファン/電源/稼働時間情報
5 show process cpu プロセスのCPU使用情報
6 show process memory プロセスのメモリ使用情報
7 show cpu days hours minutes seconds CPU使用率
8 show memory summary 装置のメモリ使用情報
9 /sbin/dmesg カーネル内イベント情報
10 cat /var/run/dmesg.boot カーネル内イベント情報(Ver.10.5以降の場合)
11 cat /var/log/messages カーネルおよびデーモンの内部情報
12 /usr/local/diag/statShow カーネル内部統計情報
13 /usr/local/diag/pk_tmrd 稼働時間情報(Ver.11.2以降の場合)
14 fstat ファイルデスクリプタ情報
15 /usr/local/diag/rtsystat 内部デバイス関連情報
16 /usr/local/diag/rtastat 経路配布関連情報
17 show netstat all-protocol-address numeric レイヤ4関連統計情報
18 show netstat statistics レイヤ3関連統計情報
19 show dumpfile 採取済みのダンプファイル情報
20 ls -lTiR /dump0 ダンプファイル情報
21 ls -lTiR /usr/var/hardware ハードウェアダンプファイル情報(Ver.10.5以降の場合)
22 ls -lTiR /usr/var/core coreファイル情報
23 ls -lTiR /config configファイル情報
24 ls -lTiR /var メモリファイルシステム情報(Ver.10.1.A以降の場合)
25 df -ik パーティション情報
26 du -Pk / ファイルシステム使用状況
27 show logging 運用系時系列ログ情報
28 show logging reference 運用系種別ログ情報
29 show ntp associations ntpサーバの動作情報
30 /usr/bin/w -n ログイン関連情報
31 last -30 ログイン履歴(10.1.Aより前の場合)
32 show session ログインセッション情報
33 /usr/sbin/pstat -t 端末情報
34 stty -a -f /dev/tty00 コンソール端末情報
35 ls -lTiR /var/tmp/mmi* CLI情報ファイル一覧(10.1.Aより前の場合)
36 cat /var/log/clitrace1 CLIトレース情報1
37 cat /var/log/clitrace2 CLIトレース情報2
38 cat /var/log/mmitrace 運用コマンドトレース情報(Ver.10.5以降の場合)
39 cat /var/log/kern.log カーネル内部トレース情報
40 cat /var/log/daemon.log デーモン関連内部トレース情報
41 cat /var/log/fixsb.log カーネル内部トレース情報(Ver.10.5以降の場合)
42 cat /usr/var/pplog/ppupdate.log ソフトウェアアップデート実行時のログ情報(Ver.11.1以降の場合)
43 cat /usr/var/pplog/ppupdate2.log ソフトウェアアップデート実行時のログ情報(Ver.11.1以降の場合)
44 tail -n 30 /var/log/authlog 認証トレース情報
45 tail -n 30 /var/log/xferlog FTPトレース情報
46 cat /var/log/ssh.log SSHログ情報
47 show accounting アカウンティング情報
48 cat /var/tmp/gen/trace/mng.trc コンフィグレーションコマンドトレース情報1
49 tail -n 20 /var/tmp/gen/trace/api.trc コンフィグレーションコマンドトレース情報2(Ver.10.7より前の場合)
50 cat /var/tmp/gen/trace/mng_sub.trc コンフィグレーションコマンドトレース情報3(Ver.10.7以降の場合)
51 tail -n 400 /var/tmp/gen/trace/api.trc コンフィグレーションコマンドトレース情報4(Ver.10.7以降の場合)
52 tail -n 400 /var/tmp/gen/trace/ctl.trc コンフィグレーションコマンドトレース情報5(Ver.10.7以降の場合)
53 show netstat interface カーネル内インタフェース情報
54 show vlan list VLAN情報一覧
55 show port ポートの情報
56 show port statistics ポートの統計情報
57 show port protocol ポートのプロトコル情報
58 show port transceiver debug ポートのトランシーバ詳細情報
59 show interfaces nif XXX_NIF line XXX_LINE debug ポートの詳細統計情報
60 show power inline PoE情報
61 show switch detail スタックの詳細情報(AX3800S Ver.11.10以降またはAX3650S Ver.11.8以降の場合)
62 show running-config 運用面のコンフィグレーション
63 show channel-group detail リンクアグリゲーションの詳細情報
64 show spanning-tree detail スパニングツリーの詳細情報
65 show gsrp all すべてのGSRP詳細情報
66 show axrp detail Ring Protocolの詳細情報
67 show switchport-backup アップリンクリダンダントの情報 Ver.11.2以降
Ver.11.4より前の場合
× × ×
Ver.11.4以降の場合 × × × ×
68 show switchport-backup detail アップリンクリダンダントの詳細情報(Ver.11.4以降の場合) × × ×
69 show switchport-backup statistics アップリンクリダンダントの統計情報(Ver.11.4以降の場合) × × ×
70 show efmoam detail IEEE802.3ah/OAM機能の設定情報およびポートの状態
71 show efmoam statistics IEEE802.3ah/OAM機能の統計情報
72 show lldp detail LLDP機能の隣接装置情報
73 show oadp detail OADP機能の隣接装置情報
74 show loop-detection L2ループ検知機能の情報(Ver.10.7以降の場合) × × ×
75 show loop-detection statistics L2ループ検知機能の統計情報(Ver.10.7以降の場合) × × ×
76 show loop-detection logging L2ループ検知機能のログ情報(Ver.10.7以降の場合) × × ×
77 show channel-group statistics リンクアグリゲーション統計情報 × × ×
78 show channel-group statistics lacp リンクアグリゲーションのLACP統計情報 × × ×
79 show spanning-tree statistics スパニングツリーの統計情報 × × ×
80 show vlan detail VLAN情報詳細 ×
81 show vlan mac-vlan MAC VLAN情報 × × ×
82 show qos queueing 全キューの統計情報 Ver.10.6より前の場合 ×
Ver.10.6以降の場合
83 show ip cache policy ポリシーベースルーティングの状態表示(AX3800S Ver.11.9以降の場合。AX3650SおよびAX3640Sの,Ver.11.7以降の場合)
84 policy tool tech ポリシーベースプログラムの内部トレース(AX3800S Ver.11.9以降の場合。AX3650SおよびAX3640Sの,Ver.11.7以降の場合)
85 show access-filter フィルタ機能の統計情報 ×
86 show qos-flow QoS制御機能の統計情報 ×
87 show lldp statistics LLDP機能の統計情報 × × ×
88 show oadp statistics OADP機能の統計情報 × × ×
89 show mac-address-table mac-address-table情報 ×
90 show fense server detail VAA機能のFENSEサーバ情報 × × ×
91 show fense statistics VAA機能の統計情報 × × ×
92 show fense logging VAA機能の動作ログ情報 × × ×
93 show dot1x logging IEEE802.1X認証で採取した動作ログメッセージ × × ×
94 show dot1x statistics IEEE802.1X認証に関わる統計情報 × × ×
95 show dot1x detail IEEE802.X認証に関わる認証状態情報 × × ×
96 show igmp-snooping IGMP snooping情報 × × ×
97 show igmp-snooping group IGMP snoopingのグループ情報 × × ×
98 show igmp-snooping statistics IGMP snoopingの統計情報 × × ×
99 show mld-snooping MLD snooping情報 × × ×
100 show mld-snooping group MLD snoopingのグループ情報 × × ×
101 show mld-snooping statistics MLD snoopingの統計情報 × × ×
102 show netstat routing-table numeric カーネル内経路関連情報(ユニキャスト) × ×
103 show netstat multicast numeric カーネル内経路関連情報(マルチキャスト) × × ×
104 show ip multicast statistics IPv4マルチキャスト統計情報(Ver.10.5以降の場合) × × ×
105 show ipv6 multicast statistics IPv6マルチキャスト統計情報(Ver.10.5以降の場合) × × ×
106 show ip multicast resources IPv4マルチキャストルーティングで使用している各エントリ数(AX3800S Ver.11.6以降またはAX3650S Ver.11.5以降の場合) × × ×
107 show ip igmp interface IGMPが動作するインタフェース情報 × × ×
108 show ip igmp group IGMPが管理するグループ情報 × × ×
109 show ip pim interface (detail) IPv4 PIMが動作するインタフェース情報 × × ×
110 show ip pim neighbor (detail) IPv4 PIMの近隣情報 × × ×
111 show ip pim bsr IPv4 PIMのBSR情報 × × ×
112 show ip pim rp-mapping IPv4 PIMのランデブーポイント情報 × × ×
113 show ip mroute IPv4マルチキャスト経路情報 × × ×
114 show ip mcache IPv4マルチキャスト中継エントリ × × ×
115 show ipv6 multicast resources IPv6マルチキャストルーティングで使用している各エントリ数(AX3800S Ver.11.6以降またはAX3650S Ver.11.5以降の場合) × × ×
116 show ipv6 mld interface MLDが動作するインタフェース情報 × × ×
117 show ipv6 mld group MLDが管理するグループ情報 × × ×
118 show ipv6 pim interface (detail) IPv6 PIMが動作するインタフェース情報 × × ×
119 show ipv6 pim neighbor (detail) IPv6 PIMの近隣情報 × × ×
120 show ipv6 pim bsr IPv6 PIMのBSR情報 × × ×
121 show ipv6 pim rp-mapping IPv6 PIMのランデブーポイント情報 × × ×
122 show ipv6 mroute IPv6マルチキャスト経路情報 × × ×
123 show ipv6 mcache IPv6マルチキャスト中継エントリ × × ×
124 show vrrpstatus detail statistics VRRPの仮想ルータの状態と統計情報 × × ×
125 show track detail VRRPの障害監視インタフェース情報 × × ×
126 show ip interface ipv4-unicast ユニキャストルーティングプログラムが認識している本装置のインタフェース情報 × × ×
127 show processes memory unicast ユニキャストルーティングプログラムでのメモリの確保状況および使用状況 × × ×
128 show processes cpu minutes unicast ユニキャストルーティングプログラムのCPU使用率 × × ×
129 show dhcp giaddr all DHCPリレーエージェントのDHCPパケットの受信先IPアドレス情報 × × ×
130 show dhcp traffic DHCPリレーエージェント統計情報 × × ×
131 show ip dhcp server statistics DHCPサーバ統計情報 × × ×
132 show ip dhcp conflict DHCPサーバ衝突IPアドレス情報 × × ×
133 show ipv6 dhcp server statistics IPv6 DHCPサーバ統計情報 × × ×
134 show ipv6 dhcp traffic IPv6 DHCPリレー統計情報(Ver.11.4以降の場合) × × ×
135 show ip dhcp snooping statistics DHCP snooping統計情報(Ver.11.4以降の場合)
136 show ip arp inspection statistics ダイナミックARP検査統計情報(Ver.11.4以降の場合)
137 show ip dhcp snooping logging info DHCP snoopingログ情報(Ver.11.4以降の場合) × × ×
138 dhsn debug DHCP snoopingイベント情報(Ver.11.4以降の場合) × × ×
139 show ip route summary ルーティングプロトコルが保有するアクティブ経路数と非アクティブ経路数 Ver.10.6より前の場合 × × ×
Ver.10.6以降の場合
140 show ip rip statistics RIPの統計情報 × × ×
141 show ip rip advertised-routes summary RIPで広告した経路数 × × ×
142 show ip rip received-routes summary RIPで学習した経路数 × × ×
143 show ip ospf OSPFのグローバル情報 × × ×
144 show ip ospf discard-packets OSPFで廃棄されたパケット情報 × × ×
145 show ip ospf statistics OSPFで収集されている送受信パケットの統計情報 × × ×
146 show ip ospf neighbor detail OSPFの隣接ルータの詳細情報 × × ×
147 show ip ospf virtual-links detail OSPFの仮想リンク情報の詳細情報 × × ×
148 show ip ospf database database-summary OSPFのLSタイプごとのLSA数 × × ×
149 show ip bgp neighbor detail BGP4のピアリング情報 × × ×
150 show ip bgp notification-factor BGP4のコネクションを切断する要因となったメッセージ × × ×
151 show ip bgp received-routes summary BGP4のピアから受信した経路情報数 × × ×
152 show ip bgp advertised-routes summary BGP4のピアへ広告した経路情報数 × × ×
153 show ip vrf all 各種VRFの学習経路数(AX3800S Ver.11.6以降またはAX3650S Ver.11.5以降の場合)
154 show ipv6 interface ipv6-unicast ユニキャストルーティングプログラムが認識している本装置のインタフェース情報 × × ×
155 show ipv6 route summary ユニキャストルーティングプログラムが保有するアクティブ経路数と非アクティブ経路数 Ver.10.6より前の場合 × × ×
Ver.10.6以降の場合
156 show ipv6 rip advertised-routes summary RIPngで広告した経路数 × × ×
157 show ipv6 rip received-routes summary RIPngで学習した経路数 × × ×
158 show ipv6 rip statistics RIPngの統計情報 × × ×
159 show ipv6 ospf OSPFv3のグローバル情報 × × ×
160 show ipv6 ospf discard-packets OSPFv3で廃棄されたパケットの情報 × × ×
161 show ipv6 ospf statistics OSPFv3で収集したパケットの統計情報 × × ×
162 show ipv6 ospf neighbor detail OSPFv3の隣接ルータの状態 × × ×
163 show ipv6 ospf virtual-links detail OSPFv3の仮想リンク情報 × × ×
164 show ipv6 ospf database database-summary OSPFv3のLS-Databaseの数 × × ×
165 show ipv6 bgp neighbor detail BGP4+のピアリング情報 × × ×
166 show ipv6 bgp notification-factor BGP4+のコネクションを切断する要因となったパケット × × ×
167 show ipv6 bgp received-routes summary BGP4+のピアから受信した経路情報数 × × ×
168 show ipv6 bgp advertised-routes summary BGP4+のピアへ広告した経路情報数 × × ×
169 show ipv6 vrf all 各種VRFの学習経路数(AX3800S Ver.11.6以降またはAX3650S Ver.11.5以降の場合)
170 show web-authentication user edit 内蔵Web認証DBへの登録・変更内容の表示(Ver.10.3以降の場合) × × ×
171 show web-authentication user commit 内蔵Web認証DBの登録内容の表示(Ver.10.3以降の場合) × × ×
172 show web-authentication statistics Web認証の統計情報の表示(Ver.10.3以降の場合) × × ×
173 show web-authentication login 認証済のユーザ情報(アカウント情報)の表示(Ver.10.3以降の場合) × × ×
174 show web-authentication logging Web認証の動作ログの表示(Ver.10.3以降の場合) × × ×
175 show sflow detail sFlow統計情報(詳細)の表示(Ver.10.4以降の場合)
176 port snd/rcv statistics ポート送受信統計情報
177 internal SW HW event statistics0 内部SWイベント統計情報0(Ver.10.5以降の場合)
178 internal SW HW event statistics1 内部SWイベント統計情報1(Ver.10.5以降の場合)
179 show mac-authentication MAC認証の設定情報の表示(Ver.10.6以降の場合) × × ×
180 show mac-authentication statistics MAC認証の統計情報の表示(Ver.10.6以降の場合) × × ×
181 show mac-authentication mac-address edit 内蔵MAC認証DBへの登録・変更内容の表示(Ver.10.6以降の場合) × × ×
182 show mac-authentication mac-address commit 内蔵MAC認証DBの登録内容の表示(Ver.10.6以降の場合) × × ×
183 show mac-authentication login 認証済のユーザ情報(アカウント情報)の表示(Ver.10.6以降の場合) × × ×
184 show mac-authentication logging MAC認証の動作ログの表示(Ver.10.6以降の場合) × × ×
185 show power-control schedule 省電力機能のスケジュール表示(Ver.11.4以降の場合)
186 swdev logging SW部ログの表示(Ver.11.1.C以降の場合)
187 SW MMU statistics0 SW部MMU統計情報0(AX3650S Ver.11.5以降の場合)
188 show environment temperature-logging 温度履歴情報(Ver.11.5以降の場合)
189 show track-object detail ポリシーベースルーティングのトラッキング機能情報詳細(AX3800S Ver.11.9以降の場合。AX3650SおよびAX3640Sの,Ver.11.7以降の場合)
190 /usr/local/bin/trackobj -t | tail -n 1024 ポリシーベースルーティングのトラッキング機能トレース情報(AX3800S Ver.11.9以降の場合。AX3650SおよびAX3640Sの,Ver.11.7以降の場合)
191 /usr/local/bin/fdbmerge_show -s MACアドレステーブル同期機能情報(AX3800S Ver.11.10以降またはAX3650S Ver.11.8以降の場合)
192 /usr/local/bin/fdbmerge_show MACアドレステーブル同期機能詳細情報(AX3800S Ver.11.10以降またはAX3650S Ver.11.8以降の場合) × × ×

(凡例) ○:表示対象 ×:非表示対象

注 コマンド(表示)列の( )は,ソフトウェアのバージョンによっては表示されることを示しています。


(3) AX2400Sの場合

AX2400Sの場合の表示内容を,次の表に示します。

表A-3 表示内容詳細(AX2400S)

項番 コマンド(表示) 内容 パラメータ指定なし unicast multicast layer-2
1 show version 本装置のソフトウェアバージョン情報およびハードウェア情報
2 show license オプションライセンス情報
3 show system 装置の運用状態
4 show environment ファン/電源/稼働時間情報
5 show process cpu プロセスのCPU使用情報
6 show process memory プロセスのメモリ使用情報
7 show cpu days hours minutes seconds CPU使用率
8 show memory summary 装置のメモリ使用情報
9 /sbin/dmesg カーネル内イベント情報
10 cat /var/run/dmesg.boot カーネル内イベント情報(Ver.10.5以降の場合)
11 cat /var/log/messages カーネルおよびデーモンの内部情報
12 /usr/local/diag/statShow カーネル内部統計情報
13 /usr/local/diag/pk_tmrd 稼働時間情報(Ver.11.2以降の場合)
14 fstat ファイルデスクリプタ情報
15 /usr/local/diag/rtsystat 内部デバイス関連情報
16 /usr/local/diag/rtastat 経路配布関連情報
17 show netstat all-protocol-address numeric レイヤ4関連統計情報
18 show netstat statistics レイヤ3関連統計情報
19 show dumpfile 採取済みのダンプファイル情報
20 ls -lTiR /dump0 ダンプファイル情報
21 ls -lTiR /usr/var/hardware ハードウェアダンプファイル情報(Ver.10.5以降の場合)
22 ls -lTiR /usr/var/core coreファイル情報
23 ls -lTiR /config configファイル情報
24 ls -lTiR /var メモリファイルシステム情報(Ver.10.1.A以降の場合)
25 df -ik パーティション情報
26 du -Pk / ファイルシステム使用状況
27 show logging 運用系時系列ログ情報
28 show logging reference 運用系種別ログ情報
29 show ntp associations ntpサーバの動作情報
30 /usr/bin/w -n ログイン関連情報
31 last -30 ログイン履歴(Ver.10.1.Aより前の場合)
32 show session ログインセッション情報
33 /usr/sbin/pstat -t 端末情報
34 stty -a -f /dev/tty00 コンソール端末情報
35 ls -lTiR /var/tmp/mmi* CLI情報ファイル一覧(Ver.10.1.Aより前の場合)
36 cat /var/log/clitrace1 CLIトレース情報1
37 cat /var/log/clitrace2 CLIトレース情報2
38 cat /var/log/mmitrace 運用コマンドトレース情報(Ver.10.5以降の場合)
39 cat /var/log/kern.log カーネル内部トレース情報
40 cat /var/log/daemon.log デーモン関連内部トレース情報
41 cat /var/log/fixsb.log カーネル内部トレース情報(Ver.10.5以降の場合)
42 cat /usr/var/pplog/ppupdate.log ソフトウェアアップデート実行時のログ情報(Ver.11.1以降の場合)
43 cat /usr/var/pplog/ppupdate2.log ソフトウェアアップデート実行時のログ情報(Ver.11.1以降の場合)
44 tail -n 30 /var/log/authlog 認証トレース情報
45 tail -n 30 /var/log/xferlog FTPトレース情報
46 cat /var/log/ssh.log SSHログ情報
47 show accounting アカウンティング情報
48 cat /var/tmp/gen/trace/mng.trc コンフィグレーションコマンドトレース情報1
49 tail -n 20 /var/tmp/gen/trace/api.trc コンフィグレーションコマンドトレース情報2(Ver.10.7より前の場合)
50 cat /var/tmp/gen/trace/mng_sub.trc コンフィグレーションコマンドトレース情報3(Ver.10.7以降の場合)
51 tail -n 400 /var/tmp/gen/trace/api.trc コンフィグレーションコマンドトレース情報4(Ver.10.7以降の場合)
52 tail -n 400 /var/tmp/gen/trace/ctl.trc コンフィグレーションコマンドトレース情報5(Ver.10.7以降の場合)
53 show netstat interface カーネル内インタフェース情報
54 show vlan list VLAN情報一覧
55 show port ポートの情報
56 show port statistics ポートの統計情報
57 show port protocol ポートのプロトコル情報
58 show port transceiver debug ポートのトランシーバ詳細情報
59 show interfaces nif XXX_NIF line XXX_LINE debug ポートの詳細統計情報
60 show running-config 運用面のコンフィグレーション
61 show channel-group detail リンクアグリゲーションの詳細情報
62 show spanning-tree detail スパニングツリーの詳細情報
63 show gsrp all すべてのGSRP詳細情報
64 show axrp detail Ring Protocolの詳細情報
65 show switchport-backup アップリンクリダンダントの情報 Ver.11.2以降
Ver.11.4より前の場合
× × ×
Ver.11.4以降の場合 × × × ×
66 show switchport-backup detail アップリンクリダンダントの詳細情報(Ver.11.4以降の場合) × × ×
67 show switchport-backup statistics アップリンクリダンダントの統計情報(Ver.11.4以降の場合) × × ×
68 show efmoam detail IEEE802.3ah/OAM機能の設定情報およびポートの状態
69 show efmoam statistics IEEE802.3ah/OAM機能の統計情報
70 show lldp detail LLDP機能の隣接装置情報
71 show oadp detail OADP機能の隣接装置情報
72 show loop-detection L2ループ検知機能の情報(Ver.10.7以降の場合) × × ×
73 show loop-detection statistics L2ループ検知機能の統計情報(Ver.10.7以降の場合) × × ×
74 show loop-detection logging L2ループ検知機能のログ情報(Ver.10.7以降の場合) × × ×
75 show channel-group statistics リンクアグリゲーション統計情報 × × ×
76 show channel-group statistics lacp リンクアグリゲーションのLACP統計情報 × × ×
77 show spanning-tree statistics スパニングツリーの統計情報 × × ×
78 show vlan detail VLAN情報詳細 ×
79 show vlan mac-vlan MAC VLAN情報 × × ×
80 show qos queueing 全キューの統計情報 Ver.10.6より前の場合 ×
Ver.10.6以降の場合
81 show access-filter フィルタ機能の統計情報 ×
82 show qos-flow QoS制御機能の統計情報 ×
83 show lldp statistics LLDP機能の統計情報 × × ×
84 show oadp statistics OADP機能の統計情報 × × ×
85 show mac-address-table mac-address-table情報 ×
86 show fense server detail VAA機能のFENSEサーバ情報 × × ×
87 show fense statistics VAA機能の統計情報 × × ×
88 show fense logging VAA機能の動作ログ情報 × × ×
89 show dot1x logging IEEE802.1X認証で採取した動作ログメッセージ × × ×
90 show dot1x statistics IEEE802.1X認証に関わる統計情報 × × ×
91 show dot1x detail IEEE802.X認証に関わる認証状態情報 × × ×
92 show igmp-snooping IGMP snooping情報 × × ×
93 show igmp-snooping group IGMP snoopingのグループ情報 × × ×
94 show igmp-snooping statistics IGMP snoopingの統計情報 × × ×
95 show mld-snooping MLD snooping情報 × × ×
96 show mld-snooping group MLD snoopingのグループ情報 × × ×
97 show mld-snooping statistics MLD snoopingの統計情報 × × ×
98 show ip dhcp snooping statistics DHCP snooping統計情報(Ver.11.4以降の場合)
99 show ip arp inspection statistics ダイナミックARP検査統計情報(Ver.11.4以降の場合)
100 show ip dhcp snooping logging info DHCP snoopingログ情報(Ver.11.4以降の場合) × × ×
101 dhsn debug DHCP snoopingイベント情報(Ver.11.4以降の場合) × × ×
102 show web-authentication user edit 内蔵Web認証DBへの登録・変更内容の表示(Ver.10.3以降の場合) × × ×
103 show web-authentication user commit 内蔵Web認証DBの登録内容の表示(Ver.10.3以降の場合) × × ×
104 show web-authentication statistics Web認証の統計情報の表示(Ver.10.3以降の場合) × × ×
105 show web-authentication login 認証済のユーザ情報(アカウント情報)の表示(Ver.10.3以降の場合) × × ×
106 show web-authentication logging Web認証の動作ログの表示(Ver.10.3以降の場合) × × ×
107 show sflow detail sFlow統計情報(詳細)の表示(Ver.10.4以降の場合)
108 port snd/rcv statistics ポート送受信統計情報
109 internal SW HW event statistics0 内部SWイベント統計情報0(Ver.10.5以降の場合)
110 internal SW HW event statistics1 内部SWイベント統計情報1(Ver.10.5以降の場合)
111 show mac-authentication MAC認証の設定情報の表示(Ver.10.6以降の場合) × × ×
112 show mac-authentication statistics MAC認証の統計情報の表示(Ver.10.6以降の場合) × × ×
113 show mac-authentication mac-address edit 内蔵MAC認証DBへの登録・変更内容の表示(Ver.10.6以降の場合) × × ×
114 show mac-authentication mac-address commit 内蔵MAC認証DBの登録内容の表示(Ver.10.6以降の場合) × × ×
115 show mac-authentication login 認証済のユーザ情報(アカウント情報)の表示(Ver.10.6以降の場合) × × ×
116 show mac-authentication logging MAC認証の動作ログの表示(Ver.10.6以降の場合) × × ×
117 show power-control schedule 省電力機能のスケジュール表示(Ver.11.4以降の場合)
118 swdev logging SW部ログの表示(Ver.11.1.C以降の場合)
119 show environment temperature-logging 温度履歴情報(Ver.11.5以降の場合)

(凡例) ○:表示対象 ×:非表示対象

注 コマンド(表示)列の( )は,ソフトウェアのバージョンによっては表示されることを示しています。


[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

All Rights Reserved, Copyright(C), 2005, 2014, ALAXALA Networks, Corp.