トラブルシューティングガイド
予備電源機構で障害が発生した場合には,以下の手順で障害の切り分けを実施してください。
表2-5 予備電源機構の障害の切り分け
項番 障害内容 対策内容 1 予備電源機構のPOWERLEDが緑点灯している 予備電源機構に搭載されている電源モジュールのLEDを確認し,正常動作していない電源モジュールを特定してください。なお,電源モジュールは正常動作している場合には以下の状態になります。
正常動作していない電源モジュールについて「表2-7 電源モジュールの障害切り分け」を実施してください。
- EPU-Aの場合
DC-OK:緑点灯,DC-ALM:消灯
- EPU-Bの場合
DC-OK:緑点灯,DC-FAIL:消灯,AC-OK:緑点灯
2 予備電源機構のPOWERLEDが消灯している 「表2-6 予備電源機構本体の障害切り分け」を実施してください。 表2-6 予備電源機構本体の障害切り分け
項番 障害内容 対策内容 1 予備電源機構の電源スイッチがOFFである 電源スイッチをONにしてください。 2 予備電源機構の電源ケーブルが正しく装置に接続されていない
- 電源スイッチをOFFにしてください。
- 電源ケーブルを正しく接続してください。
- 電源スイッチをONにしてください。
3 予備電源機構への入力電源が下記の範囲外である
(AC電源:90〜132V)電源設備の障害(本装置の障害ではない)のため,システム管理者に対策を依頼してください。 4 上記1〜3以外の場合 予備電源機構を交換してください。 表2-7 電源モジュールの障害切り分け
項番 障害内容 対策内容 1 電源モジュールの電源スイッチがOFFである 電源モジュールの電源スイッチをONにしてください。 2 電源モジュールの電源ケーブルが正しく装置に接続されていない
- 電源モジュールの電源スイッチをOFFにしてください。
- 電源ケーブルを正しく接続してください。
- 電源モジュールの電源スイッチをONにしてください。
3 電源モジュールが予備電源機構へ正常に搭載されていない
- 電源スイッチをOFFにしてください。
- 電源モジュールを正しく搭載してください。
- 電源スイッチをONにしてください。
4 上記1〜3以外の場合 電源モジュールを交換してください。
All Rights Reserved, Copyright(C), 2005, 2014, ALAXALA Networks, Corp.