解説書 Vol.1

[目次][用語][索引][前へ][次へ]


14.2.4 ユニキャストアドレス

<この項の構成>
(1) リンクローカルアドレス
(2) サイトローカルアドレス
(3) グローバルアドレス
(4) 未指定アドレス
(5) ループバックアドレス
(6) IPv4互換アドレス
(7) IPv4射影アドレス
(8) NSAP互換アドレス
(9) IPX互換アドレス
(10) 6to4アドレス

(1) リンクローカルアドレス

アドレスプレフィックスの上位64ビットがfe80::で,64ビットのインタフェースID部を含むアドレスをIPv6リンクローカルアドレスと呼びます。IPv6リンクローカルアドレスは同一リンク内だけで有効なアドレスで,自動アドレス設定,近隣探索,またはルータが存在しないときに使用されます。パケットの始点または終点アドレスがIPv6リンクローカルアドレスの場合,本装置はパケットをほかのリンクに転送することはありません。

本装置でIPv6を使用するインタフェースにはIPv6リンクローカルアドレスが必ず一つ設定されます。二つ以上は設定できません。IPv6リンクローカルアドレスを次の図に示します。

図14-6 IPv6リンクローカルアドレス

[図データ]

(2) サイトローカルアドレス

アドレスプレフィックスの上位10ビットが1111 1110 11で,64ビットのインタフェースID部を含むアドレスをIPv6サイトローカルアドレスと呼びます。IPv6サイトローカルアドレスは,同一組織(サイト)内だけで有効なアドレスで,インターネットに接続されていないネットワークで自由にIPv6アドレスを付ける場合に使用されます。本装置はIPv6サイトローカルアドレスを「(3) グローバルアドレス」のIPv6グローバルアドレスとして扱います。そのため,IPv6サイトローカルアドレスをインタフェースに設定した場合は,IPv6サイトローカルアドレス情報がサイト外に出ないようにルーティングやフィルタリングを設定してください。IPv6サイトローカルアドレスを次の図に示します。

図14-7 IPv6サイトローカルアドレス

[図データ]

(3) グローバルアドレス

アドレスプレフィックスの上位3ビットが001で始まるアドレスをIPv6グローバルアドレスと呼びます。IPv6グローバルアドレスは経路情報の集約を目的とした階層形式で,集約子としてTLA ID(Top-Level Aggregation Identifier:最上位階層集約子),Sub-TLA ID(Sub-TLA Identifier:準最上位階層集約子),NLA ID(Next-Level Aggregation Identifier:次階層集約子),SLA ID(Site-Level Aggregation Identifier:組織階層集約子)を持っています。IPv6グローバルアドレスは世界で一意なアドレスで,インターネットを介した通信を行う場合に使用されます。パケットの始点アドレスがIPv6グローバルアドレスの場合,経路情報に従ってパケットが転送されます。IPv6グローバルアドレスを次の図に示します。

図14-8 IPv6グローバルアドレス

[図データ]

(4) 未指定アドレス

すべてのビットが0のアドレス0:0:0:0:0:0:0:0(0::0,または::)は,未指定アドレスと定義されています。未指定アドレスはインタフェースにアドレスが存在しないことを表しています。これは,アドレスの割り当てを受けていないノードの接続開始時などに使用されます。未指定アドレスをノードに対して意図的に割り当てることはできません。未指定アドレスを次の図に示します。

図14-9 未指定アドレス

[図データ]

(5) ループバックアドレス

アドレス0:0:0:0:0:0:0:1(0::1,または::1)は,ループバックアドレスと定義されています。ループバックアドレスは自ノード宛て通信を行うときにパケットの送信先アドレスとして使用されます。ループバックアドレスをインタフェースに対して割り当てることはできません。また,終点アドレスがループバックアドレスのIPv6パケットは,そのノード外に送信することや,ルータによって転送することは禁止されています。ループバックアドレスを次の図に示します。

図14-10 ループバックアドレス

[図データ]

(6) IPv4互換アドレス

IPv4互換IPv6アドレスは,二つのIPv6ノードがIPv4で経路制御されたネットワークで通信するためのアドレスです。下位32ビットにIPv4アドレスを含む特殊なユニキャストアドレスで,IPv4ネットワークに接続している機器同士が通信を行う場合に使用します。プレフィックスは96ビット長ですべて0です。IPv4互換アドレスを次の図に示します。

図14-11 IPv4互換アドレス

[図データ]

(7) IPv4射影アドレス

IPv4射影IPv6アドレスは,IPv6をサポートしていないIPv4専用ノードで使用されます。IPv4しかサポートしないホストとIPv6ホストが通信する場合にIPv6ホストはIPv4射影IPv4アドレスを使用します。プレフィックスは96ビット長で上位80ビットの0に続き16ビットの1が設定されます。IPv4射影アドレスを次の図に示します。

図14-12 IPv4射影アドレス

[図データ]

(8) NSAP互換アドレス

IPv6でNSAPアドレスを変換して使用するためのアドレス形式です。NSAPをサポートするアドレスフォーマットプレフィックスとして上位7ビットに0000 001が定義されています。NSAP互換アドレスを次の図に示します。

図14-13 NSAP互換アドレス

[図データ]

(9) IPX互換アドレス

IPv6でIPXアドレスを変換して使用するためのアドレス形式です。IPXをサポートするアドレスフォーマットプレフィックスとして上位7ビットに0000 010が定義されています。IPX互換アドレスを次の図に示します。

図14-14 IPX互換アドレス

[図データ]

(10) 6to4アドレス

6to4トンネルで使用するアドレス形式です。6to4トンネル用として,IANA(Internet Assigned Numbers Authority)からIPv6グローバルアドレスにおける集約子の一つであるTLA IDには0x0002が割り当てられています。また,NLA IDには6to4トンネルを使用するサイトが持つグローバル・ユニキャスト・IPv4アドレスが定義されます。

6to4アドレスを次の図に示します。

図14-15 6to4アドレス

[図データ]

[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

Copyright (c)2005 ALAXALA Networks Corporation. All rights reserved.