構成定義コマンドレファレンス Vol.2

[目次][索引][前へ][次へ]


qos-queue-list(QoSキュー属性)

送信キューのQoS属性の構成を設定します。完全優先,最低帯域保証,ラウンドロビン,均等最低帯域保証,最低帯域保証(kbit/s指定),帯域制御(トラフィック指定)の6種類のキューモードを使って,送信キューに割り当てるQoS属性リストを作成します。装置当たり最大256エントリ作成できます。

[入力モード]

グローバルコンフィグモード

[入力形式]

情報の設定,変更
qos-queue-list <Queue List Name>
 >>移行モード:qos-queue-list

情報の削除
delete qos-queue-list <Queue List Name>

情報の表示
show qos-queue-list [<Queue List Name>]

[サブコマンド入力形式]

情報の設定,変更
{[{priority | round_robin | bandwidth | equal_bandwidth [queue_number <Queue Number>]
| bandwidth_kbps | bandwidth_traffic <kbps>}]
[queue1_bandwidth <Rate>][queue2_bandwidth <Rate>]
 [queue3_bandwidth <Rate>][queue4_bandwidth <Rate>]
 [queue5_bandwidth <Rate>][queue6_bandwidth <Rate>]
 [queue7_bandwidth <Rate>][queue8_bandwidth <Rate>]
 [queue9_bandwidth <Rate>][queue10_bandwidth <Rate>]
 [queue11_bandwidth <Rate>][queue12_bandwidth <Rate>]
 [queue13_bandwidth <Rate>][queue14_bandwidth <Rate>]
 [queue15_bandwidth <Rate>][queue16_bandwidth <Rate>]}
{max_queue_number_4 | max_queue_number_8 | max_queue_number_16 |
max_queue_number_32 | max_queue_number_64 | max_queue_number_250 |
max_queue_number_1000 }
queue <Queue No.>,<Queue No.>-<Queue No.>,… <min rate(kbps)>
traffic <Queue No.> constant peak_rate <kbps>
traffic <Queue No.> guarantee min_rate <kbps> [peak_rate <kbps>] [weight <Rate>]

情報の削除
delete {priority | round_robin | bandwidth | equal_bandwidth [queue_number]
| bandwidth_kbps | bandwidth_traffic }
delete {[queue1_bandwidth][queue2_bandwidth]
 [queue3_bandwidth][queue4_bandwidth]
 [queue5_bandwidth][queue6_bandwidth]
 [queue7_bandwidth][queue8_bandwidth]
 [queue9_bandwidth][queue10_bandwidth]
 [queue11_bandwidth][queue12_bandwidth]
 [queue13_bandwidth][queue14_bandwidth]
 [queue15_bandwidth][queue16_bandwidth]}
delete {max_queue_number_4 | max_queue_number_8 | max_queue_number_16|
max_queue_number_32 | max_queue_number_64| max_queue_number_250 |
max_queue_number_1000}
delete queue <Queue No.>,<Queue No.>-<Queue No.>,…
delete traffic <Queue No.> [peak_rate] [weight]

キューモード毎に設定が必要なパラメータ,サブコマンドを「表2-1 キューモード毎に設定が必要なパラメータ,サブコマンド」に示します。

表2-1 キューモード毎に設定が必要なパラメータ,サブコマンド

パラメータ,サブコマンド キューモード
完全優先 ラウンドロビン 最低帯域保証 均等最低帯域保証 最低帯域保証(kbit/s指定) 帯域制御(トラフィック指定)
<Queue List Name>
priority
round_robin
bandwidth
equal_bandwidth
bandwidth_kbps
bandwidth_traffic
queue_number <Queue Number>
queue○_bandwidth(○:1〜16)
[{max_queue_number_4 | max_queue_number_8 | max_queue_number_16| max_queue_number_32| max_queue_number_64 |max_queue_number_250| max_queue_number_1000}]
[queue <Queue No.>,<Queue No.>-<Queue No.>,… <min rate(kbps)>]
traffic <Queue No.> constant peak_rate <kbps>
traffic <Queue No.> guarantee min_rate <kbps> [peak_rate <kbps>] [weight <Rate>]

(凡例)○:設定が必要 −:設定不要


[モード階層]

qos-queue-list

[パラメータ]

<Queue List Name>
キューリスト名称を設定します。
  1. 本パラメータ省略時の初期値
    表示以外は省略できません。
  2. 値の設定範囲
    使用可能な文字列は先頭が英字の14文字以内の英数字です。

[サブコマンド]

{ priority | round_robin | bandwidth | equal_bandwidth | bandwidth_kbps | bandwidth_traffic <kbps> }
キューモードを設定します。

priority:完全優先

round_robin:ラウンドロビン

bandwidth:最低帯域保証

equal_bandwidth:均等最低帯域保証

bandwidth_kbps:最低帯域保証(kbit/s指定)

bandwidth_traffic <kbps>:帯域制御(トラフィック指定) <回線の最大送信帯域>
  1. 本サブコマンド省略時の初期値
    なし
  2. 値の設定範囲
    回線種別毎に値の設定範囲が異なります。
表2-2 回線の最大送信帯域の設定可能な範囲」に回線の最大送信帯域の設定可能な範囲を示します。
 

表2-2 回線の最大送信帯域の設定可能な範囲

項番 RP種別 NIF種別 回線種別 設定可能な範囲(*1)(*2)(*4)
最大キュー数4 最大キュー数8 最大キュー数32 最大キュー数64(*3)
7 AX2001R
AX2002R
AX2001R
AX2002R
内蔵イーサネット
NEB100-4TB
NEB1G-1B
10BASE-T全二重 320〜10000 640〜10000 5120〜10000
8 100BASE-TX全二重 320〜100000 640〜100000 5120〜100000
9 1000BASE-SX
1000BASE-LX
1000BASE-LH
320〜590000 640〜590000 5120〜590000

(*1):回線の最大送信帯域は,1kbit/s単位で設定可能です。

(*2):
回線の最大送信帯域に設定可能な範囲以外の値を設定した場合は完全優先で動作します。最大キュー数が未設定,または無効な値を設定した場合は最大キュー数4として動作します。

(*3):
最大キュー数64は,1回線(Line番号0)に設定した場合だけ有効になります。
メディア種別毎に使用可能なキューモードは下記の通りです。

(*4):理論限界値を考慮の上,設定願います。

 <理論限界値算出式>
フレーム長(オクテット:FCS含む)*8(ビット)/((フレーム長(オクテット:FCS含む)*8(ビット)/回線速度(bit/s))+フレーム間ギャップ時間(ns))
 
フレーム間ギャップ時間については,以下の通り。

回線速度(bit/s) フレーム間ギャップ時間(ns)
10000000 16000
100000000 1600
1000000000 160

表2-3 メディア種別と使用可能キューモード

メディアおよびレイヤ2プロトコル NIF略称 キュー制御 送信制御
キューを持つ単位 キュー個数 キューイング優先度数 完全優先 最低帯域保証 ラウンドロビン 均等最低帯域保証 最低帯域保証(kbit/s指定) 帯域制御(トラフィック指定)
イーサネット10BASE-T半二重100BASE-TX半二重 AX2001R
AX2002R
内蔵イーサネット
NEB100-4TB
Line 4 4 (*1) (*1) (*1) (*1) (*1) (*5)
Line 8 4 (*5) (*1) (*1) (*1) (*5)
Line 64 4 (*1) (*1) (*1) (*1) (*1) (*5)
NEB100-1TC Line 8 4 (*1) (*1) (*1) (*1) (*1) (*5)
イーサネット10BASE-T全二重100BASE-TX全二重 AX2001R
AX2002R
内蔵イーサネット
NEB100-4TB
Line 4 4 (*1) (*1) (*1) (*1) (*1) (*5)
Line 8 4 (*1) (*1) (*1) (*5)
Line 64 4 (*1) (*1) (*1) (*1) (*1) (*5)
NEB100-1TC Line 64 4 (*1) (*1) (*1) (*1) (*1) (*5)(*6)
ギガビット・イーサネット NEB1G-1B Line 4 4 (*1) (*1) (*1) (*1) (*1)
8 4 (*1) (*1)
64 4 (*1) (*1) (*1) (*1) (*1)
低速WAN(〜6M)PPP (*4) Line 8 4 (*1) (*3) (*1)
16 4 (*1) (*1) (*1) (*1) (*3) (*1)
32 4 (*1) (*1) (*1) (*1) (*3) (*1)
250 4 (*1) (*1) (*1) (*1) (*3) (*1)
1000 2 (*1) (*1) (*1) (*1) (*3) (*1)
高速WAN(150M〜)PPP (*4) Line 8 4 (*1) (*1) (*1)
低速WAN(〜6M)フレームリレー (*4) DLCI 8 4 (*1) (*1)
16 4 (*1) (*1) (*1) (*1)
32 4 (*1) (*1) (*1) (*1) (*1)
ISDN (*4) Peer 8 4 (*1) (*1) (*1)
ATM (*4) (*2) (*2) (*2) (*2) (*2) (*2)

(凡例)○:使用可 −:使用不可

(*1):
構成定義情報のチェックは行いません。指定するとデフォルト値(完全優先)で動作します。

(*2):
ATM機能で行います。CBR,VBR,ABR,UBRのトラフィックタイプによる制御を行います。

(*3):
PPP情報にbodオプションが設定されている場合は,デフォルト値(完全優先)で動作します。
PPPのインタフェースにIPXルーティングインタフェースまたはブリッジインタフェースが設定されている場合は,デフォルト値(完全優先)で動作します。
最大キュー数が未設定,または無効な値を設定した場合は最大キュー数8として動作します。

(*4):
メディアおよびレイヤ2プロトコルの項目に記載した機能をサポートするNIF。

(*5):
10BASE-T/100BASE-TXの全二重設定から半二重設定(オートネゴシエーション含む)に変更された場合,最低帯域保証および帯域制御(トラフィック指定)では指定された帯域では動作しません。

(*6):
Tag-VLAN連携にだけ設定可能です。物理回線に対して構成定義を設定した場合は,構成定義情報のチェックを行わずにデフォルト値(完全優先)で動作します。

  1. 本サブコマンド省略時の初期値
    priority
  2. 本サブコマンド変更時の注意事項
    メモリ上に記憶している運用構成定義情報を変更した場合,変更したリストを使用しているインタフェースが再起動します。ネットワーク経由でログインしている場合はご注意ください。

queue○_bandwidth <Rate>(○は1〜16の番号)
キューモードがbandwidthの場合だけ設定します。キューモードがpriority,round_robin,equal_bandwidth, bandwidth_kbps,bandwidth_trafficの場合は設定しても無効です。また,queue9_bandwidth〜queue16_bandwidthは使用するインタフェースがフレームリレーの場合だけ設定が有効になります。帯域割当幅は設定する回線の帯域に対してパーセント(%)で指定します。設定した帯域の合計は100以内としてください。queue1_bandwidth〜queue16_bandwidthのうち一つ以上のキューを設定してください。
また,queue8_bandwidthには常に1以上の値を設定することを推奨します。(RIP,ARPフレーム等はqueue8にキューイングするため。)ただし,使用するインタフェースがフレームリレーでqueue9_bandwidth〜queue16_bandwidthに値を設定する場合はqueue16_bandwidthには常に1以上の値を設定することを推奨します。(RIP,ARPフレーム等はqueue16にキューイングするため。)制御用のパケットを送信するキューに帯域を割当てないと,出力回線が輻輳時に制御用のパケットが本装置から送信されなくなり,セッションの切断等で通信ができなくなる場合もあります。「表2-4 queue8またはqueue16から出力される制御用パケット種別」に本装置で生成する制御用パケットの種別を示します。

表2-4 queue8またはqueue16から出力される制御用パケット種別

項番 制御用パケット種別 送信されなかった場合の影響
1 PPP-LCP制御パケット リンク設定状態でEchoによるリンク品質監視を実施します。Echoが通らないと,回線品質NGを誤検出する可能性があります。
2 PPP-NCP制御パケット 上位プロトコル(IP/IPX/Bridge)の実行を折衝する制御パケットが通らないと,相手局の無応答を誤検出する可能性があります。
3 ARP request/responseフレーム ARP解決ができないため,通信ができなくなる可能性があります。
4 RIPパケット 経路情報が配布されないため,通信ができなくなる可能性があります。
5 OSPFパケット 経路情報が配布されないため,通信ができなくなる可能性があります。
6 BGPパケット 経路情報が配布されないため,通信ができなくなる可能性があります。
7 IGMPパケット マルチキャスト情報が配布されないため,通信ができなくなる可能性があります。
8 PIMパケット マルチキャスト情報が配布されないため,通信ができなくなる可能性があります。
なお,WAN回線の場合,通信帯域(PPPの場合は通信速度,フレームリレーの場合は各PVCの最低レート保証値(min_access_rate))と送信パケット長により,数%〜20%程度の誤差が生じることがあります。通信帯域は小さい程,送信パケット長は大きい程,誤差は大きくなります。
また,使用回線がイーサネットの場合,指定可能な最低帯域は1050kbit/s となります。このため,使用回線の回線速度が10Mbit/sの場合は0%または11%以上を,100Mbit/s の場合は0%または2%以上を設定してください。
また,使用回線がAX2001R,AX2002R内蔵イーサネットの場合,キューに帯域が未設定時にも最大送信帯域80kbit/sが割当てられます。
  1. 本サブコマンド省略時の初期値
    0
  2. 値の設定範囲
    0〜100

queue_number <Queue Number>
queue1から設定したキュー番号まで均等に帯域を割り当てます。キューモードがequal_bandwidthの場合だけ設定します。キューモードがpriority,round_robin,bandwidth,bandwidth_kbps,bandwidth_trafficの場合は設定しても無効です。
  1. 本サブコマンド省略時の初期値
    24
  2. 値の設定範囲
    1〜32
    (設定した値によってインタフェースに作成するキュー数は決定します。1〜8はキュー数8,9〜16はキュー数16,17〜32はキュー数32になります。作成したキュー数の内,設定した値分だけ均等に帯域を割り当てます。)

{max_queue_number_4 | max_queue_number_8 | max_queue_number_16 | max_queue_number_32 | max_queue_number_64 | max_queue_number_250 | max_queue_number_1000}
インタフェース(*2)に作成する最大キュー数を設定します。キューモードがpriority,round_robin,bandwidth,equal_bandwidthの場合は設定しても無効です。

max_queue_number_4:最大キュー数が4

max_queue_number_8:最大キュー数が8

max_queue_number_16:最大キュー数が16

max_queue_number_32:最大キュー数が32

max_queue_number_64:最大キュー数が64(*1)

max_queue_number_250:最大キュー数が250

max_queue_number_1000:最大キュー数が1000

最大キュー数64は,1回線(Line番号0)に設定した場合だけ有効になります。

(*1):
AX2001R,AX2002Rにおけるmax_queue_number_64と設定回線の関係を以下に示します。
  1. max_queue_number_64は,1回線(Line番号0)に設定した場合だけ有効になります。
  2. 同一NIF内に複数のLine情報定義が設定されている状態で,Line番号0に対しmax_queue_number_64を定義した場合,本定義は無効となります。
  3. Line番号0にmax_queue_number_64が定義され,かつ同一NIF内に複数のLine情報定義がある状態でmax_queue_number_64定義を削除した場合,他のLineについてはmaintenance freeコマンドを使用してください。

(*2):
設定するインタフェースがTag-VLAN連携回線の場合は,設定項目が無視され,常に4キューで動作を行います。

queue <Queue No.>,<Queue No.>-<Queue No.>,… <min rate(kbps)>
キュー毎に最低帯域を設定します。キューモードがbandwidth_kbpsの場合だけ設定します。キューモードがpriority,round_robin,bandwidth,bandwidth_trafficの場合は設定しても無効です。

1キューの最低帯域を指定する場合:queue 5(キュー番号5指定)

複数キューの最低帯域を指定する指定:
queue 5,10,12(キュー番号5,10,12指定)

範囲キューの最低帯域を指定する指定:
queue 21-30(キュー番号21〜30指定)

複数・範囲キューの最低帯域を指定する指定:
queue 1,3,50-53(キュー番号1,3,50〜53指定)
キューモードを最低帯域保証(kbit/s指定)にして,帯域の合計が回線速度を超過した場合はキュー番号の小さい方から順に帯域を割当て,回線速度を超過したキュー番号以降は帯域を割当てません。
  1. 本サブコマンド省略時の初期値
    0
  2. 値の設定範囲
    0〜6144

traffic <Queue No.> constant peak_rate <kbps>
キュー毎に固定帯域を確保してパケットを送信する場合に,最大送信帯域を設定します。キューモードがbandwidth_trafficの場合だけ設定します。キューモードがpriority,round_robin,bandwidth,equal_bandwidth,bandwidth_kbpsの場合は設定しても無効です。「表2-5 帯域制御(トラフィック指定)指定時のパラメータ一覧」にキューモードを帯域制御(トラフィック指定)指定時の各パラメータの一覧,「表2-7 AX2001R,AX2002R帯域制御(トラフィック指定)指定時のパラメータ一覧」にキューモードをAX2001R,AX2002Rにおける帯域制御(トラフィック指定)指定時の各パラメータ一覧を示します。

traffic <Queue No.> garantee min_rate <kbps> [peak_rate <kbps>] [weight <Rate>]
キュー毎に最低保証帯域と最大送信帯域の間の帯域でパケットを送信する場合に,最低保証帯域,最大送信帯域および余剰帯域を各キュー毎に設定した比率に応じて分配する余剰帯域割当て比率を設定します。キューモードがbandwidth_trafficの場合だけ設定します。キューモードがpriority,round_robin,bandwidth, equal_bandwidth,bandwidth_kbpsの場合は設定しても無効です。「表2-5 帯域制御(トラフィック指定)指定時のパラメータ一覧」にキューモードを帯域制御(トラフィック指定)指定時の各パラメータの一覧,「表2-7 AX2001R,AX2002R帯域制御(トラフィック指定)指定時のパラメータ一覧」にキューモードをAX2001R,AX2002Rにおける帯域制御(トラフィック指定)指定時の各パラメータ一覧を示します。

表2-5 帯域制御(トラフィック指定)指定時のパラメータ一覧

項目 パラメータ サポート仕様 説明
10BASE-T 100BASE-TX 1000BASE-SX
1000BASE-LX
1000BASE-LH
キュー数(*1) max_queue_number_8
max_queue_number_32
8キュー 8,32キュー(*8) 最大キュー数を設定します。
キュー毎のトラフィック種別 constant 固定帯域 固定帯域を確保する場合に設定します。
guarantee 可変帯域 可変帯域を設定する場合に設定します。
キュー毎の最低保証帯域(*2)(*3)(*6)(*9) min_rate 1050kbit/s〜10000kbit/s(*4) 1050kbit/s〜100000kbit/s(*4) 1050kbit/s〜1000000kbit/s キュー毎の最低保証帯域を設定します。
キュー毎の最大送信帯域(*2)(*3)(*6)(*9) peak_rate 1050kbit/s〜10000kbit/s(*4)(*5) 1050kbit/s〜100000kbit/s(*4)(*5) 1050kbit/s〜1000000kbit/s(*5) キュー毎の最大送信帯域を設定します。
余剰帯域割当比率(*7) weight 1〜63
(デフォルトは1)
余剰帯域を各キュー毎に設定した比率に応じて帯域を分配割当てます。

(*1):最大キュー数を設定しない場合は8キューで動作します。

(*2):キューに帯域が未設定時は最大送信帯域192kbit/sが割当てられます。

(*3):誤差が最大5%程度あります。

(*4):NIF1枚当たりの中継性能は360Mbit/sです。

(*5):
キュートラフィック種別がguarantee指定時にはキュー毎の最大送信帯域を以下のように設定してください。
キュー毎の最低保証帯域 ≦ キュー毎の最大送信帯域 ≦ 回線の最大制限帯域

(*6):
各キューに指定した必ず保証する帯域の合計が回線速度を超過した場合は完全優先で動作します。なお,各キューに指定した必ず保証する帯域とはトラフィック種別が固定帯域は最大送信帯域,トラフィック種別が可変帯域は最低保証帯域,未指定のキューは192kbit/sです。

(*7):
余剰帯域は,回線の最大送信帯域からキュー毎に設定した帯域(固定帯域の場合は最大帯域,可変帯域の場合は最低保証帯域)の合計を減算した余剰の帯域です。余剰帯域がある場合,weightの設定値に従って帯域を分割割当てします。100BASE-TX回線における余剰帯域の計算例を以下に示します。

表2-6 余剰帯域の計算例

キュー番号 トラフィック種別 最低保証帯域(kbit/s) 最大帯域制限(kbit/s) 余剰帯域割当比率 余剰帯域(kbit/s)
1 constant 192 0 0
2 constant 10000 0 0
3 guarantee 10000 1 19424×1÷16=1214
4 guarantee 20000 4 19424×4÷16=4856
5 constant 192 0 0
6 guarantee 30000 4 19424×4÷16=4856
7 guarantee 10000 7 19424×7÷16=8498
8 未設定 192 0 0

(*8):
Tag-VLAN連携回線が定義されている物理回線に対し帯域制御(トラフィック指定)を設定する場合,最大キュー数の変更を行わないでください。変更を行った場合は,当該RPを「運用コマンドレファレンス Vol.1 close rp」で閉塞した後,「運用コマンドレファレンス Vol.1 free rp」で閉塞解除してください。

(*9):理論限界値を考慮の上,設定願います。

 <理論限界値算出式>
フレーム長(オクテット:FCS含む)*8(ビット)/((フレーム長(オクテット:FCS含む)*8(ビット)/回線速度(bit/s))+フレーム間ギャップ時間(ns))
 
フレーム間ギャップ時間については,以下の通り。

回線速度(bit/s) フレーム間ギャップ時間(ns)
10000000 16000
100000000 1600
1000000000 160

表2-7 AX2001R,AX2002R帯域制御(トラフィック指定)指定時のパラメータ一覧

項目 パラメータ サポート仕様 説明
10BASE-T 100BASE-TX 1000BASE-SX
1000BASE-LX
1000BASE-LH
キュー数(*1) max_queue_number_4
max_queue_number_8
max_queue_number_64(*5)
4,8,64キュー 最大キュー数を設定します。
キュー毎のトラフィック種別 constant 固定帯域 固定帯域を確保する場合に設定します。
guarantee 可変帯域 可変帯域を設定する場合に設定します。
キュー毎の最低保証帯域(*2)(*4)(*6) min_rate 80kbit/s〜10000kbit/s 80kbit/s〜100000kbit/s 80kbit/s〜590000kbit/s キュー毎の最低保証帯域を設定します。
キュー毎の最大送信帯域(*2)(*3)(*4)(*6) peak_rate 80kbit/s〜10000kbit/s 80kbit/s〜100000kbit/s 80kbit/s〜590000kbit/s キュー毎の最大送信帯域を設定します。
余剰帯域割当比率 weight 1〜63 余剰帯域を各キュー毎に設定した比率に応じて帯域を分配割当てます。

(*1):最大キュー数を設定しない場合は4キューで動作します。

(*2):誤差が最大2%程度あります。

(*3):
キュートラフィック種別がguarantee指定時にはキューの最大送信帯域を以下のように設定してください。
キュー毎の最低保証帯域 ≦ キュー毎の最大送信帯域 ≦ 回線の最大制限帯域

(*4):
各キューに指定した必ず保証する帯域の合計が回線速度を超過した場合は完全優先で動作します。なお,各キューに指定した必ず保証する帯域とはトラフィック種別が固定帯域は最大送信帯域,トラフィック種別が可変帯域は最低保証帯域,未指定のキューは最低保証帯域80kbit/sです。

(*5):
最大キュー数64は,1回線(Line番号0)に設定した場合だけ有効になります。

(*6):理論限界値を考慮の上,設定願います。

 <理論限界値算出式>
フレーム長(オクテット:FCS含む)*8(ビット)/((フレーム長(オクテット:FCS含む)*8(ビット)/回線速度(bit/s))+フレーム間ギャップ時間(ns))
 
フレーム間ギャップ時間については,以下の通り。

回線速度(bit/s) フレーム間ギャップ時間(ns)
10000000 16000
100000000 1600
1000000000 160

[入力例]

  1. 情報の設定
    • QUEUEAのキューモードを完全優先に設定します。
     
    (config)# qos
    (config)# qos-queue-list QUEUEA
    [qos-queue-list QUEUEA]
    (config)# priority
    [qos-queue-list QUEUEA]
    (config)# exit
    (config)# show qos-queue-list QUEUEA
    qos-queue-list QUEUEA
      priority
    (config)# 
     
    • QUEUEBのキューモードを最低帯域保証の場合に設定し,queue1に帯域20%,queue2に帯域80%を割り当てます。
     
    (config)# qos
    (config)# qos-queue-list QUEUEB
    [qos-queue-list QUEUEB]
    (config)# bandwidth queue1_bandwidth 20 queue2_bandwidth 80
    [qos-queue-list QUEUEB]
    (config)# exit
    (config)# show qos-queue-list QUEUEB
    qos-queue-list QUEUEB
      bandwidth queue1_bandwidth 20 queue2_bandwidth 80
    (config)# 
     
    • QUEUECのキューモードをラウンドロビンに設定します。
     
    (config)# qos
    (config)# qos-queue-list QUEUEC
    [qos-queue-list QUEUEC]
    (config)# round_robin
    [qos-queue-list QUEUEC]
    (config)# exit
    (config)# show qos-queue-list QUEUEC
    qos-queue-list QUEUEC
      round_robin
    (config)# 
     
    • QUEUEDのキューモードを均等最低帯域保証に設定し,28キューで均等に帯域を割り当てます。
     
    (config)# qos
    (config)# qos-queue-list QUEUED
    [qos-queue-list QUEUED]
    (config)# equal_bandwidth queue_number 28
    [qos-queue-list QUEUED]
    (config)# exit
    (config)# show qos-queue-list QUEUED
    qos-queue-list QUEUED
      equal_bandwidth queue_number 28
    (config)# 
     
    • インタフェースのキュー数は1000で,キュー番号1から800の最低帯域を5kbit/s,キュー番号801から1000の最低帯域を10kbit/sと設定します。
     
    (config)# qos-queue-list QUE1
    [qos-queue-list QUE1]
    (config)# bandwidth_kbps
    [qos-queue-list QUE1]
    (config)# max_queue_number_1000
    [qos-queue-list QUE1]
    (config)# queue 1-800 5
    [qos-queue-list QUE1]
    (config)# queue 801-1000 10
    [qos-queue-list QUE1]
    (config)# exit
    (config)# show qos-queue-list QUE1
    qos-queue-list QUE1
      bandwidth_kbps
      max_queue_number_1000
      queue 1-800 5
      queue 801-1000 10
    (config)# 
     
    • キューリスト名称QUEUEFのキューモードを帯域制御(トラフィック指定)に設定します。キュー番号1には固定帯域1Mbit/sを割り当てます。キュー番号2には最低保証帯域1.5Mbit/s,最大制限帯域9Mbit/sを割り当てます。キュー番号3には最低保証帯域6Mbit/s,最大制限帯域9Mbit/sを割り当てます。
     
    (config)# qos
    (config)# qos-queue-list QUEUEF
    [qos-queue-list QUEUEF]
    (config)# bandwidth_traffic 100000
    [qos-queue-list QUEUEF]
    (config)# traffic 1 constant peak_rate 1000
    [qos-queue-list QUEUEF]
    (config)# traffic 2 guarantee min_rate 1500 peak_rate 9000
    [qos-queue-list QUEUEF]
    (config)# traffic 3 guarantee min_rate 6000 peak_rate 9000
    [qos-queue-list QUEUEF]
    (config)# exit
    (config)# show qos-queue-list QUEUEF
    qos-queue-list QUEUEF
      bandwidth_traffic 100000
      traffic 1 constant peak_rate 1000
      traffic 2 guarantee min_rate 1500 peak_rate 9000
      traffic 3 guarantee min_rate 6000 peak_rate 9000
    (config)# 
     
    • キューリスト名称QUEUEGのキューモードを帯域制御(トラフィック指定)でキュー数を32に設定します。キュー番号1から8には固定帯域10Mbit/sを割り当てます。キュー番号9,10には固定帯域20Mbit/sを割り当てます。
     
    (config)# qos
    (config)# qos-queue-list QUEUEG
    [qos-queue-list QUEUEG]
    (config)# bandwidth_traffic 1000000
    [qos-queue-list QUEUEG]
    (config)# max_queue_number_32
    [qos-queue-list QUEUEG]
    (config)# traffic 1 constant peak_rate 10000
    [qos-queue-list QUEUEG]
    (config)# traffic 2 constant peak_rate 10000
    [qos-queue-list QUEUEG]
    (config)# traffic 3 constant peak_rate 10000
    [qos-queue-list QUEUEG]
    (config)# traffic 4 constant peak_rate 10000
    [qos-queue-list QUEUEG]
    (config)# traffic 5 constant peak_rate 10000
    [qos-queue-list QUEUEG]
    (config)# traffic 6 constant peak_rate 10000
    [qos-queue-list QUEUEG]
    (config)# traffic 7 constant peak_rate 10000
    [qos-queue-list QUEUEG]
    (config)# traffic 8 constant peak_rate 10000
    [qos-queue-list QUEUEG]
    (config)# traffic 9 constant peak_rate 20000
    [qos-queue-list QUEUEG]
    (config)# traffic 10 constant peak_rate 20000
    [qos-queue-list QUEUEG]
    (config)# exit
    (config)# show qos-queue-list QUEUEG
    qos-queue-list QUEUEG
      bandwidth_traffic 1000000
      max_queue_number_32
      traffic 1 constant peak_rate 10000
      traffic 2 constant peak_rate 10000
      traffic 3 constant peak_rate 10000
      traffic 4 constant peak_rate 10000
      traffic 5 constant peak_rate 10000
      raffic 6 constant peak_rate 10000
      traffic 7 constant peak_rate 10000
      traffic 8 constant peak_rate 10000
      traffic 9 constant peak_rate 20000
      traffic 10 constant peak_rate 20000
    (config)# 
     
  2. 情報の変更
    • QUEUEBのqueue1,queue2の帯域をそれぞれ10%,90%に変更します。
     
    (config)# show qos-queue-list QUEUEB
    qos-queue-list QUEUEB
      bandwidth queue1_bandwidth 20 queue2_bandwidth 80
    (config)# qos-queue-list QUEUEB
    [qos-queue-list QUEUEB]
    (config)# bandwidth queue1_bandwidth 10 queue2_bandwidth 90
    [qos-queue-list QUEUEB]
    (config)# exit
    (config)# show qos-queue-list QUEUEB
    qos-queue-list QUEUEB
      bandwidth queue1_bandwidth 10 queue2_bandwidth 90
    (config)# 
     
    • キューモードを帯域制御(トラフィック指定)に設定したキューリスト名称QUEUEFのキュー番号2の最大制限帯域を9Mbit/sから5Mbit/sに変更します。
     
    (config)# show qos-queue-list QUEUEF
    qos-queue-list QUEUEF
      bandwidth_traffic 100000
      traffic 1 constant peak_rate 1000
      traffic 2 guarantee min_rate 1500 peak_rate 9000
      traffic 3 guarantee min_rate 6000 peak_rate 9000
    (config)# qos-queue-list QUEUEF
    [qos-queue-list QUEUEF]
    (config)# traffic 2 peak_rate 5000
    [qos-queue-list QUEUEF]
    (config)# exit
    (config)# show qos-queue-list QUEUEF
    qos-queue-list QUEUEF
      bandwidth_traffic 100000
      traffic 1 constant peak_rate 1000
      traffic 2 guarantee min_rate 1500 peak_rate 5000
      traffic 3 guarantee min_rate 6000 peak_rate 9000
    (config)# 
     
  3. 設定情報の表示
    • すべて表示します。
     
    (config)# show qos-queue-list
    qos-queue-list QUEUEA
      priority
    qos-queue-list QUEUEB
      bandwidth
      queue1_bandwidth 10 queue2_bandwidth 20
    qos-queue-list QUEUEC
      round_robin
    qos-queue-list QUEUED
      equal_bandwidth queue_number 28
    (config)# 
     
    • 任意のキューリスト名称の設定を表示します。
     
    (config)# show qos-queue-list QUEUEA
    qos-queue-list QUEUEA
      priority
    (config)# 
     
  4. 設定情報の削除
    キューリスト名称QUEUEAの設定を削除します。
     
    (config)# show qos-queue-list
    qos-queue-list QUEUEA
      priority
    qos-queue-list QUEUEC
      round_robin
    (config)# delete qos-queue-list QUEUEA
    (config)# show qos-queue-list
    qos-queue-list QUEUEC
      round_robin
    (config)# 
     
  5. サブコマンドの削除
    • キューリスト名称QUEUEBのqueue1_bandwidthを削除します。
      いったん設定したqos-queue-listパラメータについて,deleteコマンドで削除できます。
     
    (config)# show qos-queue-list QUEUEB
    qos-queue-list QUEUEB
      bandwidth
      queue1_bandwidth 20 queue2_bandwidth 80
    (config)# qos-queue-list QUEUEB
    [qos-queue-list QUEUEB]
    (config)# delete queue1_bandwidth
    [qos-queue-list QUEUEB]
    (config)# exit
    (config)# show qos-queue-list QUEUEB
    qos-queue-list QUEUEB
      bandwidth
      queue2_bandwidth 80
    (config)# 
     
    • キューモードを帯域制御(トラフィック指定)に設定したキューリスト名称QUEUEFのキュー番号2の最大制限帯域を削除します。
     
    (config)# show qos-queue-list QUEUEF
    qos-queue-list QUEUEF
      bandwidth_traffic 100000
      traffic 1 constant peak_rate 1000
      traffic 2 guarantee min_rate 1500 peak_rate 5000
      traffic 3 guarantee min_rate 6000 peak_rate 9000
    (config)# qos-queue-list QUEUEF
    [qos-queue-list QUEUEF]
    (config)# delete traffic 2 peak_rate
    [qos-queue-list QUEUEF]
    (config)# exit
    (config)# show qos-queue-list QUEUEF
    qos-queue-list QUEUEF
      bandwidth_traffic 100000
      traffic 1 constant peak_rate 1000
      traffic 2 guarantee min_rate 1500
      traffic 3 guarantee min_rate 6000 peak_rate 9000
    (config)# 
     
    • キューモードを帯域制御(トラフィック指定)に設定したキューリスト名称QUEUEFのキュー番号3を削除します。
     
    (config)# show qos-queue-list QUEUEF
    qos-queue-list QUEUEF
      bandwidth_traffic 100000
      traffic 1 constant peak_rate 1000
      traffic 2 guarantee min_rate 1500
      traffic 3 guarantee min_rate 6000 peak_rate 9000
    (config)# qos-queue-list QUEUEF
    [qos-queue-list QUEUEF]
    (config)# delete traffic 3
    [qos-queue-list QUEUEF]
    (config)# exit
    (config)# show qos-queue-list QUEUEF
    qos-queue-list QUEUEF
      bandwidth_traffic 100000
      traffic 1 constant peak_rate 1000
      traffic 2 guarantee min_rate 1500
    (config)# 
     

[関連コマンド]

qos,qos-interface,qos-discard-mode,qos-ipx,qos-bridge,qos-hdlc-passthrough

[注意事項]

  1. キューモードを変更する場合は,関連するパラメータを削除した上で新たに設定してください。
  2. QoSインタフェース情報で使用中のQoSキュー属性リストは削除できません。
  3. キューモードがbandwidth_kbps(最低帯域保証(kbit/s指定))のQoSキュー属性をqos-interfaceコマンドでインタフェースに割り付ける場合,使用できるキューの数はRP当たり最大4000です。
    下記に従って,各インタフェースが占有するキュー数の合計が,RP当たり4000以下となるように設定してください。一つのインタフェースが占有するキューの数は,割り付けたQoSキュー属性情報のmax_queue_number_Nの設定により以下の数となります。
    max_queue_number_8 − 250
    max_queue_number_16 − 250
    max_queue_number_32 − 250
    max_queue_number_250 − 250
    max_queue_number_1000 − 1000
    例えば,max_queue_number_8,max_queue_number_16,max_queue_number_32,max_queue_number_250が設定された最低帯域保証(kbit/s指定)のQoSキュー属性を使用するインタフェースは,RP当たり最大16回線まで設定できます。また,max_queue_number_1000が設定された最低帯域保証(kbit/s指定)のQoSキュー属性を使用するインタフェースは,RP当たり最大4回線まで設定できます。
    最低帯域保証(kbit/s指定)のQoSキュー属性で占有するキュー数の合計が,RP当たり4000を超えた場合は,当該RP内の一部のインタフェースで最低帯域保証(kbit/s指定)の動作ができなくなります。
  4. QoSキュー属性リストを使用する際に,性能および搭載メモリに関する収容条件があります。「解説書 Vol.1 3. 収容条件」を参照ください。
  5. 本コマンドでキューモードをbandwidth_kbps(最低帯域保証(kbit/s指定)),bandwidth_traffic(帯域制御(トラフィック指定))に設定したインタフェースでは,フロー制御で出力優先度指定によって出力優先度の決定を行った場合だけ最低帯域保証(kbit/s指定),帯域制御(トラフィック指定)機能が実行できます。フロー制御でDSCP書換え指定または入力パケットDSCP値指定によって出力優先度の決定を行った場合は最低帯域保証(kbit/s指定),帯域制御(トラフィック指定)機能は実行できません。「表2-8 最低帯域保証(kbit/s指定),帯域制御(トラフィック指定)とフロー制御の優先度決定の関係」に最低帯域保証(kbit/s指定),帯域制御(トラフィック指定)とフロー制御の出力優先度決定の関係を示します。
    なお,Tag-VLAN連携回線に対してキューモードをbandwidth_traffic(帯域制御(トラフィック指定))として設定する場合のフロー制御と優先度決定の関係は,「qos-interface(QoSインタフェース情報)」を参照してください。

    表2-8 最低帯域保証(kbit/s指定),帯域制御(トラフィック指定)とフロー制御の優先度決定の関係

    項番 フロー制御での優先度決定方法 該当する構成定義情報 該当するパラメータ 最低帯域保証(kbit/s指定),帯域制御(トラフィック指定)機能の実行可否
    1 出力優先度指定 flow qos priority
    2 DSCP書換え指定 flow filter replace_dscp
    flow qos replace_dscp ×
    3 入力パケット
    DSCP値指定
    flow qos dscp_map ×

    (凡例)○:実行可能 ×:実行不可能


  6. IPルーティングプロトコル情報,IPマルチキャストルーティングプロトコル情報の変更を行い,applyコマンドを実行していない場合,本コマンドを入力するとコマンドの実行前にapplyコマンドを自動で実行し,変更したIPルーティングプロトコル情報,IPマルチキャストルーティングプロトコル情報が運用に反映されます。
  7. 本コマンドでキューモードを帯域制御(トラフィック指定)を指定した場合,同一の回線内で,トラフィック種別がguaranteeのキューはmin_rate,トラフィック種別がconstantのキューはpeak_rate,未設定のキューは192kbit/sの合計が,回線の最大送信帯域以下となるように設定してください。

[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

Copyright (c)2005 ALAXALA Networks Corporation. All rights reserved.