構成定義ガイド

[目次][用語][索引][前へ][次へ]


5.4.4 ISDNによるインタフェースバックアップ(バックアップ元=フレームリレー,IPアドレス引き継ぎあり)

<この項の構成>
(1) 設定内容の概要
(2) 構成図
(3) 構成定義情報例

(1) 設定内容の概要

本装置対向でフレームリレー接続している経路をISDN回線(BRI-ISDN回線)でバックアップする場合の例を示します。

(2) 構成図

[構成図]

図5-17 構成図

[図データ]

(3) 構成定義情報例

[コマンドによる設定]

<本装置A>
 1    (config)# line TokyoOsaka pri 0/1
      [line TokyoOsaka]
 2    (config)# timeslot TokyoOsakaTS 1 width 24
      [timeslot TokyoOsakaTS]
 3    (config)# frame_relay
      [timeslot TokyoOsakaTS]
 4    (config)# dlci TokyoOsakaD 16
      [dlci TokyoOsakaD]
 5    (config)# ip 123.150.127.1 mask 255.255.0.0
      [dlci TokyoOsakaD]
 6    (config)# exit
      [timeslot TokyoOsakaTS]
 7    (config)# exit
      [line TokyoOsaka]
 8    (config)# exit
 9    (config)# line Tokyo briisdn 1/2 phone_number 031234567
      [line Tokyo]
10    (config)# isdn_ppp OsakaMate
      [isdn-ppp OsakaMate]
11    (config)# phone_number1 061234567
      [isdn-ppp OsakaMate]
12    (config)# ip connect_type point
      [isdn-ppp OsakaMate]
13    (config)# exit
      [line Tokyo]
14    (config)# exit
15    (config)# backup TokyoOsakaD OsakaMate

表5-39 本装置Aの構成定義情報解説

解説番号 解説
1 NIF番号0,Line番号1に回線名TokyoOsakaのWAN pri回線を定義します。
2 回線名TokyoOsakaの回線にタイムスロット名TokyoOsakaTSのタイムスロット番号1,タイムスロット幅24のタイムスロットを定義します。
3 タイムスロット名TokyoOsakaTSにリンクレイヤプロトコル フレームリレーを定義します。
4 タイムスロット名TokyoOsakaTSにDLCI名TokyoOsakaD,DLCI値16のDLCIを定義します。
5〜8 DLCI名TokyoOsakaDの回線にIPアドレス123.150.127.1,サブネットマスク255.255.0.0を定義します。
9 NIF番号1,Line番号2に回線名TokyoのWAN briisdn回線,電話番号03-123-4567を定義します。
10,11 Tokyo回線を利用してPPP接続する電話番号06-123-4567の通信相手OsakaMateを定義します。
12〜14 通信相手名OsakaMateにIPインタフェースタイプpointを定義します。
なお,IPアドレス引継ぎありのため,IPアドレスの指定は不要です。
15 バックアップ元TokyoOsakaD,バックアップ先OsakaMateを定義します。

<本装置B>
 1    (config)# line OsakaTokyo pri 0/3
      [line OsakaTokyo]
 2    (config)# timeslot OsakaTokyoTS 1 width 24
      [timeslot OsakaTokyoTS]
 3    (config)# frame_relay
      [timeslot OsakaTokyoTS]
 4    (config)# dlci OsakaTokyoD 16
      [dlci OsakaTokyoD]
 5    (config)# ip 123.150.127.2 mask 255.255.0.0
      [dlci OsakaTokyoD]
 6    (config)# exit
      [timeslot OsakaTokyoTS]
 7    (config)# exit
      [line OsakaTokyo]
 8    (config)# exit
 9    (config)# line Osaka briisdn 1/4 phone_number 061234567
      [line Osaka]
10    (config)# isdn_ppp TokyoMate
      [isdn-ppp TokyoMate]
11    (config)# phone_number1 031234567
      [isdn-ppp TokyoMate]
12    (config)# ip connect_type point
      [isdn-ppp TokyoMate]
13    (config)# exit
      [line Osaka]
14    (config)# exit
15    (config)# backup OsakaTokyoD TokyoMate

表5-40 本装置Bの構成定義情報解説

解説番号 解説
1 NIF番号0,Line番号3に回線名OsakaTokyoのWAN pri回線を定義します。
2 回線名OsakaTokyoの回線にタイムスロット名OsakaTokyoTSのタイムスロット番号1,タイムスロット幅24のタイムスロットを定義します。
3 タイムスロット名OsakaTokyoTSにリンクレイヤプロトコル フレームリレーを定義します。
4 タイムスロット名OsakaTokyoTSにDLCI名OsakaTokyoD,DLCI値16のDLCIを定義します。
5〜8 DLCI名OsakaTokyoDの回線にIPアドレス123.150.127.2,サブネットマスク255.255.0.0を定義します。
9 NIF番号1,Line番号4に回線名OsakaのWAN briisdn回線,電話番号06-123-4567を定義します。
10,11 Osaka回線を利用してPPP接続する電話番号03-123-4567の通信相手TokyoMateを定義します。
12〜14 通信相手名TokyoMateにIPインタフェースタイプpointを定義します。
なお,IPアドレス引継ぎありのため,IPアドレスの指定は不要である。
15 バックアップ元OsakaTokyoD,バックアップ先TokyoMateを定義します。

[構成定義情報の表示]

<本装置A>
line TokyoOsaka pri 0/1
  timeslot TokyoOsakaTS 1 width 24
    frame_relay
    dlci TokyoOsakaD 16
      ip 123.150.127.1 mask 255.255.0.0
!
line Tokyo briisdn 1/2 phone_number 031234567
  isdn_ppp OsakaMate
    phone_number1 061234567
    ip connect_type point
!
backup TokyoOsakaD OsakaMate

<本装置B>
line OsakaTokyo pri 0/3
  timeslot OsakaTokyoTS 1 width 24
    frame_relay
    dlci OsakaTokyoD 16
      ip 123.150.127.2 mask 255.255.0.0
!
line Osaka briisdn 1/4 phone_number 061234567
  isdn_ppp TokyoMate
    phone_number1 031234567
    ip connect_type point
!
backup OsakaTokyoD TokyoMate

[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

Copyright (c)2005 ALAXALA Networks Corporation. All rights reserved.