トラブルシューティングガイド
通信障害の原因がイーサネットポートにあると考えられる場合は,NIFの状態,ポートの状態,ポートの統計情報の順に確認してください。
- <この項の構成>
- (1) NIFの状態確認
- (2) ポートの状態確認
- (3) 統計情報の確認
(1) NIFの状態確認
- ログの確認
ログの内容および対応については,「メッセージ・ログレファレンス」を参照してください。
- NIFの状態による原因の切り分け
show interfacesコマンドでNIFの状態を確認して,次の表に従って原因を切り分けてください。
表3-1 NIFの状態の確認および対応
項番 NIFの状態 原因 対応 1 active 該当NIFは正常に動作中である 「表3-2 ポートの状態の確認および対応」に従って,ポートの状態を確認してください。 2 notconnect 該当NIFが搭載されていない NIFを搭載してください。 3 inactive inactivateコマンドが設定されている activateコマンドで該当NIFの状態をactiveにしてください。 NIFの搭載に誤りがある show versionコマンドで,搭載されているPSUとNIFの組み合わせを確認してください。
PSUとNIFの組み合わせによるNIFの搭載条件については,「コンフィグレーションガイド」を参照してください。4 fault 該当NIFに障害が発生している show loggingコマンドで表示される該当NIFのログについて,「メッセージ・ログレファレンス」を参照して,記載内容に従って対応してください。 5 initialize 該当NIFが初期化中である 初期化が完了するまで待ってください。 6 disable コンフィグレーションコマンドでno power enableが設定されている 使用するNIFが搭載されていることを確認したあと,コンフィグレーションコマンドpower enableを設定して該当NIFの状態をactiveにしてください。 7 power shortage 電力不足による運用停止状態である show environmentコマンドで電源の情報,および装置の余剰電力を確認してください。
- PSの状態がfaultの場合は,電源機構を交換してください。
- PSの状態がactiveの場合は,装置の余剰電力を確認して,電源機構を追加してください。
8 notsupport 本装置で未サポートのNIFが搭載されている NIFを交換してください。 ソフトウェアバージョンで未サポートのNIFが搭載されている NIF種別とソフトウェアのバージョンを確認して,NIFを交換するか,ソフトウェアをアップデートしてください。
(2) ポートの状態確認
- ログの確認
ログの内容および対応については,「メッセージ・ログレファレンス」を参照してください。
- ポートの状態による原因の切り分け
show interfacesコマンドでポートの状態を確認して,次の表に従って原因を切り分けてください。
表3-2 ポートの状態の確認および対応
項番 ポートの状態 原因 対応 1 active up 該当ポートは正常に動作中である ありません。 2 active down 該当ポートに回線障害が発生している show loggingコマンドで表示される該当ポートのログについて,「メッセージ・ログレファレンス」を参照して,記載内容に従って対応してください。 3 inactive inactivateコマンドが設定されている active upにする場合は,使用するポートにケーブルが接続されていることを確認したあと,activateコマンドで該当ポートをactive状態にしてください。 ネットワーク監視またはネットワーク管理の機能が動作した 「8.2 ポートinactive状態の確認」を参照してください。 4 fault 該当ポートのポート部分のハードウェアに障害が発生している show loggingコマンドで表示される該当ポートのログについて,「メッセージ・ログレファレンス」を参照して,記載内容に従って対応してください。 5 initialize 該当ポートが初期化中である 初期化が完了するまで待ってください。 6 disable コンフィグレーションコマンドshutdownが設定されている active upにする場合は,使用するポートにケーブルが接続されていることを確認したあと,コンフィグレーションコマンドでno shutdownを設定して該当ポートをactive状態にしてください。 7 standby リンクアグリゲーションのスタンバイリンク機能によって待機している リンクアグリゲーションのスタンバイリンク機能によってstandby状態になっているため,正常な動作です。
スタンバイリンク機能については,show channel-groupコマンドでdetailパラメータを指定して確認してください。8 suspend 次の要因でポートの起動が抑止されている
- SFUの運用枚数不足
- PSUの初期化中
- NIFが運用系として稼働中以外
show systemコマンドでSFU,PSU,およびNIFの状態を確認してください。
- activeになっているSFUの枚数を確認してください。
- PSUの状態がinitializeの場合は,PSUの初期化が完了するまで待ってください。
- NIFの状態がinitializeの場合は,NIFの初期化が完了するまで待ってください。
9 unused コンフィグレーションが生成されていない 取り付けたNIFに対応するポートのコンフィグレーションが生成されるまで待ってください。 10 mismatch 取り付けたNIFに収容されているイーサネット種別と,ランニングコンフィグレーションのイーサネット種別が一致していない
- 取り付けたNIFの種別を確認してください。取り付けたNIFの種別が誤っている場合は,NIFを交換してください。
- show running-configコマンドでランニングコンフィグレーションを確認してください。ランニングコンフィグレーションが誤っている場合は,取り付け前のポートのコンフィグレーションを削除してください。
コンフィグレーションの削除については,「コンフィグレーションガイド」を参照してください。
(3) 統計情報の確認
show port statisticsコマンドを実行して,本装置に搭載されている全ポートの送受信パケット数および送受信廃棄パケット数を確認してください。
図3-1 ポートの統計情報の表示
> show port statistics Date 20XX/04/01 12:00:00 UTC Port Counts: 12 Port Name Status Packets Tx Rx 1/1 geth1/1 down Ucast 0 0 Mcast 0 0 Bcast 0 0 Discard 0 0 1/2 geth1/2 down Ucast 0 0 Mcast 0 0 Bcast 0 0 Discard 0 0 1/3 geth1/3 down Ucast 0 0 Mcast 0 0 Bcast 0 0 Discard 0 0 : >なお,本コマンド実行時にDiscardの値が0より大きい場合は,パケットが廃棄される障害が発生しています。show interfacesコマンドで該当ポートの詳細情報を確認してください。
All Rights Reserved, Copyright(C), 2014, 2018, ALAXALA Networks, Corp.