コンフィグレーションガイド Vol.1
BCU-CPU,PA,およびPSU-CPUのCPU使用率を表示します。<INFORMATION>で「CPU」を選択して[ENTR]キーを押すと,CPUの使用率を表示します。
- <この項の構成>
- (1) CPU種別選択
- (2) CPU使用率
(1) CPU種別選択
CPU使用率の表示中に[FWRD]キーを押すと,CPU種別をBCU-CPU,PA,PSU-CPU(PSU番号)の順に表示します。[BACK]キーでは[FWRD]キーと逆の順序でCPU種別を表示します。
(2) CPU使用率
CPU使用率を2%刻みの横棒グラフで表示します。表示は5秒ごとに最新の状況に更新します。
[ENTR]キーを押すと<Main Menu>へ戻ります。また,1時間キーを操作しないと自動的に<Main Menu>へ戻ります。
図12-11 CPU使用率の表示例
表12-7 CPU使用率の表示内容
表示項目 表示内容 BCU CPU ave. BCU-CPUのCPU使用率を1秒間で集計した平均値(%)
自系の情報を表示します。PA ave. PAのCPU使用率を1秒間で集計した平均値(%)
自系の情報を表示します。PSU<psu no.> CPU ave. PSU-CPUのCPU使用率を1秒間で集計した平均値(%)
<psu no.>:PSU番号CPU使用率の表示時に,PSUの起動が完了していない場合やCPU使用率の最初の計測がまだ完了していない場合には,下段に「Initialize」を表示します。また,PSUの動作状態が運用中以外の場合には,下段にPSUの動作状態を表示します。
CPU使用率を取得できなかった場合,数値を表示しません。次回の更新契機で再取得します。
図12-12 CPU使用率取得失敗時の表示
All Rights Reserved, Copyright(C), 2014, 2019, ALAXALA Networks, Corp.