コンフィグレーションガイド Vol.1
IPv4マルチキャストおよびIPv6マルチキャストの収容条件を次に示します。複数のVRFでIPv4マルチキャストまたはIPv6マルチキャストを使用する場合,グローバルネットワークとすべてのVRFの合計を本収容条件内に収めてください。
- <この項の構成>
- (1) マルチキャストの収容条件
- (2) PIM-SM関連の収容条件
- (3) IGMP/MLD関連の収容条件
- (4) VRF関連の収容条件
- (5) マルチキャストパケットの送信者に関する注意
(1) マルチキャストの収容条件
IPv4マルチキャストおよびIPv6マルチキャストの収容条件を次の表に示します。
表3-96 マルチキャストの収容条件
項目 最大数 IPv4マルチキャスト IPv6マルチキャスト PIM-SMおよびPIM-SSMマルチキャストインタフェース数 512/装置※1 512/装置 IGMPおよびMLD動作インタフェース数 4095/装置※1 4095/装置 マルチキャスト送信者の数
- PIM-SM使用時
- 256/グループ
- PIM-SSM使用時
- 512/グループ※2
- 4000/装置
- PIM-SM使用時
- 256/グループ
- PIM-SSM使用時
- 512/グループ※2
- 4000/装置
すべてのマルチキャスト中継エントリの下流インタフェースの合計※3
- switch-1
- 140000/装置
- switch-1e
- 140000/装置
- switch-2
- 280000/装置
- switch-3
- 280000/装置
- switch-3e
- 280000/装置
- switch-2-qinq
- 0/装置
- switch-3-qinq
- 0/装置
- switch-3e-qinq
- 0/装置
PIM-SMまたはPIM-SSMのマルチキャスト経路情報数((S,G)マルチキャスト経路情報および(*,G)マルチキャスト経路情報の合計)
- S:送信元アドレス
- G:グループアドレス
- switch-1
- 4000または8000/装置※4※5
- switch-1e
- 4000または8000/装置※4※5
- switch-2
- 8000/装置※4
- switch-3
- 8000/装置※4
- switch-3e
- 8000/装置※4
- switch-2-qinq
- 0/装置
- switch-3-qinq
- 0/装置
- switch-3e-qinq
- 0/装置
- switch-1
- 4000/装置
- switch-1e
- 4000/装置
- switch-2
- 8000/装置
- switch-3
- 8000/装置
- switch-3e
- 8000/装置
- switch-2-qinq
- 0/装置
- switch-3-qinq
- 0/装置
- switch-3e-qinq
- 0/装置
PIM-SMまたはPIM-SSMのマルチキャスト中継エントリ数※6(マルチキャスト中継エントリおよびネガティブキャッシュエントリの合計)
- switch-1
- 4000または8000/装置※5
- switch-1e
- 4000または8000/装置※5
- switch-2
- 8000/装置
- switch-3
- 8000/装置
- switch-3e
- 8000/装置
- switch-2-qinq
- 0/装置
- switch-3-qinq
- 0/装置
- switch-3e-qinq
- 0/装置
- switch-1
- 4000/装置
- switch-1e
- 4000/装置
- switch-2
- 8000/装置
- switch-3
- 8000/装置
- switch-3e
- 8000/装置
- switch-2-qinq
- 0/装置
- switch-3-qinq
- 0/装置
- switch-3e-qinq
- 0/装置
IGMPおよびMLDのマルチキャストグループ参加数※7※8 256/インタフェース
32768/装置256/インタフェース
32768/装置IGMPおよびMLDでのグループアドレス当たりの送信元アドレス数
- PIM-SM使用時
- 256/グループ
- PIM-SSM使用時
- 512/グループ※2
- PIM-SM使用時
- 256/グループ
- PIM-SSM使用時
- 512/グループ※2
- 注※1
- PIM Join/Pruneメッセージの送信間隔によって,インタフェース数が変わります。「表3-97 PIM Join/Pruneメッセージの送信間隔に対するIPv4マルチキャストインタフェース数」に示す範囲内で使用してください。
- 注※2
- PIM-SSMだけを使用している場合の収容条件です。PIM-SMおよびPIM-SSMを併用している場合は,256/グループになります。
- 注※3
- すべてのマルチキャスト中継エントリの下流インタフェースの合計は,IPv4マルチキャストとIPv6マルチキャストの合計です。
- 注※4
- PIM Join/Pruneメッセージの送信間隔によって,マルチキャスト経路情報数が変わります。「表3-98 PIM Join/Pruneメッセージの送信間隔に対するIPv4マルチキャスト経路情報数」に示す範囲内で使用してください。
- 注※5
- 経路配分パターンによって決定します。詳細は,「表3-14 custom指定時のマルチキャスト経路エントリ数」を参照してください。
- 注※6
- マルチキャスト中継エントリとは,「3.2.1 テーブルエントリ数」に示すIPv4マルチキャスト経路およびIPv6マルチキャスト経路を指します。
- 注※7
- マルチキャストグループ参加数は,IGMP ReportメッセージおよびMLD Reportメッセージの最大受信数を示します。
- 注※8
- 装置当たりのマルチキャストグループ参加数とは,すべてのインタフェースで参加しているマルチキャストグループ数の合計です。
表3-97 PIM Join/Pruneメッセージの送信間隔に対するIPv4マルチキャストインタフェース数
PIM Join/Pruneメッセージの送信間隔※ IPv4マルチキャストインタフェース数 30秒以上 4095/装置 20〜29秒 2047/装置 19秒以下 255/装置
- 注※
- 各インタフェースに設定しているPIM Join/Pruneメッセージの送信間隔のうち,最小の値が対象となります。
表3-98 PIM Join/Pruneメッセージの送信間隔に対するIPv4マルチキャスト経路情報数
PIM Join/Pruneメッセージの送信間隔※ IPv4マルチキャスト経路情報数 10秒以上 8000/装置 4〜9秒 4000/装置 3秒以下 1500/装置
- 注※
- 各インタフェースに設定しているPIM Join/Pruneメッセージの送信間隔のうち,最小の値が対象となります。
(2) PIM-SM関連の収容条件
本装置で使用するPIM-SM関連の収容条件を次の表に示します。
表3-99 PIM-SM関連の収容条件
項目 最大数 IPv4マルチキャスト IPv6マルチキャスト 隣接ルータ数 256/インタフェース
512/装置256/インタフェース
512/装置ランデブーポイント候補数 2/グループアドレス 2/グループアドレス 1装置当たりランデブーポイントで設定できるグループアドレス数※ 128/ネットワーク(VPN)
512/装置128/ネットワーク(VPN)
512/装置1ネットワーク(VPN)当たりランデブーポイントに設定できるグループアドレス数 128/ネットワーク(VPN)
512/装置128/ネットワーク(VPN)
512/装置ブートストラップルータ候補数 512/装置 512/装置 静的ランデブーポイントルータアドレス数 16/ネットワーク(VPN)
512/装置16/ネットワーク(VPN)
512/装置マルチキャストサーバ仮想接続機能の設定数 − 128/インタフェース
256/装置(凡例)−:該当なし
- 注※
- グループアドレスを指定しないでランデブーポイントを設定した場合,デフォルトのグループアドレス(IPv4では224.0.0.0/4,IPv6ではff00::/8)が設定されます。なお,グローバルネットワークおよびVRFでランデブーポイントを設定する場合,デフォルトのグループアドレスも1グループアドレスとして使用します。
(3) IGMP/MLD関連の収容条件
本装置で使用するIGMPおよびMLD関連の収容条件を次の表に示します。
表3-100 IGMP/MLD関連の収容条件
項目 最大数 IPv4マルチキャスト IPv6マルチキャスト 静的グループ参加数※1 256/インタフェース
4000/装置256/インタフェース
4000/装置IGMP/MLD PIM-SSM連携機能の設定数(送信元アドレスとグループアドレスのペア数)※2 2048/装置※3 1024/装置※4 IGMPv3およびMLDv2で1Reportメッセージ当たり処理できるRecord情報 32Record/メッセージ
32ソース/Record32Record/メッセージ
32ソース/RecordIGMPv3およびMLDv2で1Reportメッセージ当たり処理できるソース数※5 256ソース/メッセージ 256ソース/メッセージ インタフェースに設定するマルチキャストチャネルリスト数※6 − 8/インタフェース マルチキャストチャネルリストに設定するアクセスリスト数※7 − 2048/装置 マルチキャストチャネルリストに設定するマルチキャストチャネル数 − 32/マルチキャストチャネルリスト 帯域容量を設定したマルチキャストチャネルリスト数 − 2048/装置 帯域容量を設定したマルチキャストチャネル数 − 2048/装置 マルチキャストチャネル受信者数※8 − 65536/装置
400/インタフェース(凡例)−:該当なし
- 注※1
- 静的グループ参加数とは,各マルチキャストインタフェースで静的参加するマルチキャストグループの合計です。複数のインタフェースで同一マルチキャストグループに静的参加した場合,静的グループ参加数は一つではなく,静的参加したインタフェースの数になります。
- 注※2
- マルチキャストで使用するインタフェース数によって,設定できる数が変わります。「表3-101 使用インタフェース数に対するIGMP/MLD PIM-SSM連携機能の設定数」に示す範囲内で使用してください。
- 注※3
- マルチキャストグループ参加数によって,1グループアドレスに連携できる送信元アドレス数が変わります。「表3-102 IGMP PIM-SSM連携機能で1グループアドレスに連携できる送信元アドレス数」に示す範囲内で使用してください。なお,IGMP PIM-SSM連携機能は,マルチキャストグループ参加数に関係なく収容条件の最大数まで設定できます。
- 注※4
- マルチキャストグループ参加数によって,設定できる数が変わります。「表3-103 マルチキャストグループ参加数に対するMLD PIM-SSM連携機能の設定数」に示す範囲内で使用してください。
- 注※5
- 一つのIGMPv3 ReportメッセージまたはMLDv2 Reportメッセージの各Recordに格納されるソース数の合計です。ソース情報のないRecordも1ソースとして数えます。
- なお,IGMP/MLD PIM-SSM連携機能を設定している場合は,その設定によって生成されるソース数も本収容条件の対象となります。
- 注※6
- マルチキャストチャネルフィルタ機能,マルチキャストチャネル数制限機能,および帯域管理機能それぞれでの最大設定数です。
- 注※7
- マルチキャストチャネルフィルタ機能,マルチキャストチャネル数制限機能,および帯域管理機能で使用する,マルチキャストチャネルリストに設定するアクセスリストの数です。マルチキャストチャネルフィルタ機能,マルチキャストチャネル数制限機能,および帯域管理機能で一つのアクセスリストを使用する場合,1として数えます。
- 注※8
- ホストトラッキング機能使用時のマルチキャストチャネルの総受信者数です。
表3-101 使用インタフェース数に対するIGMP/MLD PIM-SSM連携機能の設定数
使用インタフェース数 IGMP/MLD PIM-SSM連携機能設定数 256 1024以上 512 512 1024 256 4095 64 表3-102 IGMP PIM-SSM連携機能で1グループアドレスに連携できる送信元アドレス数
マルチキャストグループ参加数※ 1グループアドレスに連携できる送信元アドレス数 128 512 256 256 512 128 1024 64 2048 32 4096 16 8192 8
- 注※
- 動的グループ参加数および静的グループ参加数の合計です。IGMP PIM-SSM連携機能の対象ではないマルチキャストグループ参加も含みます。異なるインタフェースで同一のグループアドレスに参加している場合,マルチキャストグループ参加数は一つではなく,参加しているインタフェースの数になります。
表3-103 マルチキャストグループ参加数に対するMLD PIM-SSM連携機能の設定数
マルチキャストグループ参加数※ MLD PIM-SSM連携機能設定数 64 1024 128 512 256 256 512 128 1024 64 2048 32 4096 16 8192 8
- 注※
- 動的グループ参加数および静的グループ参加数の合計です。MLD PIM-SSM連携機能の対象ではないマルチキャストグループ参加も含みます。異なるインタフェースで同一のグループアドレスに参加している場合,マルチキャストグループ参加数は一つではなく,参加しているインタフェースの数になります。
(4) VRF関連の収容条件
VRFでマルチキャストルーティング機能を使用する場合の収容条件を次の表に示します。
表3-104 VRF関連の収容条件
項目 最大数 IPv4マルチキャスト IPv6マルチキャスト マルチキャストを設定できるVRF数 512/装置 512/装置 マルチキャストエクストラネットのマルチキャストフィルタ数※ 1024/装置 1024/装置 マルチキャストエクストラネットで使用するroute-map数 512/装置 512/装置
- 注※
- すべてのroute-mapで指定したアクセスリスト内のグループアドレスの合計です。
(5) マルチキャストパケットの送信者に関する注意
マルチキャストパケットの送信者の中には,マルチキャストパケットをバーストトラフィックとして送信する特性を持つものがあります。この特性を持つ送信者から受信したマルチキャストパケットを,マルチキャスト配信する場合には注意が必要です。
マルチキャスト受信者の回線を収容するネットワークインタフェース機構(NIF)の種類によって,マルチキャストが動作できるインタフェース数が異なります。マルチキャスト送信できるインタフェース数を次の表に示します。なお,IPv4マルチキャストとIPv6マルチキャストを同時に使用する場合は,合計のインタフェース数となります。
表3-105 マルチキャスト送信できるインタフェース数
NIF略称 マルチキャスト送信できるインタフェース数(推奨値※) NL1G-12T ポート当たり64インタフェース NL1G-12S ポート当たり64インタフェース NL1GA-12S NIF当たり512インタフェース NL1G-24T 8ポート当たり64インタフェース NL1G-24S 8ポート当たり64インタフェース NLXG-6RS ポート当たり64インタフェース NLXGA-12RS NIF当たり512インタフェース NLXLG-4Q ポート当たり128インタフェース NLCG-1Q ポート当たり512インタフェース NMCG-1C ポート当たり1024インタフェース
- 注※
- 推奨値は,送信者がマルチキャストパケットを8バーストで送信する特性(8パケット分のマルチキャストパケットをいったん蓄積したあとに,ネットワークに対して連続で送信する特性)を持っていることを想定しています。バースト数が大きくなるとマルチキャストパケットを一部廃棄することがあるので,マルチキャストを設定するインタフェース数を少なくする必要があります。
All Rights Reserved, Copyright(C), 2014, 2019, ALAXALA Networks, Corp.