show loop-detection statistics
L2ループ検知の統計情報を表示します。
[入力形式]
show loop-detection statistics [port <port list>] [channel-group-number <channel group list>]
[入力モード]
一般ユーザモードおよび装置管理者モード
[パラメータ]
- port <port list>
 - 
                  
指定したポート(リスト形式)のL2ループ検知の統計情報を表示します。<port list>の指定方法および値の指定範囲については,「パラメータに指定できる値」を参照してください。
- 本パラメータ省略時の動作
 - 
                        
ポートを限定しないでL2ループ検知の統計情報を表示します。
 
 - channel-group-number <channel group list>
 - 
                  
指定したチャネルグループ番号(リスト形式)のL2ループ検知の統計情報を表示します。<channel group list>の指定方法については,「パラメータに指定できる値」を参照してください。
- 本パラメータ省略時の動作
 - 
                        
チャネルグループを限定しないでL2ループ検知の統計情報を表示します。
 
 - すべてのパラメータ省略時の動作
 - 
                  
すべてのL2ループ検知の統計情報を表示します。
 
[実行例]
> show loop-detection statistics Date 20XX/04/01 12:00:00 UTC Port:1/1 Up Type :send-inact TxFrames : 10000000 RxFrames : 1200 Inactive Count: 3 RxDiscards : 30 Last Inactive : 20XX/04/10 19:20:20 UTC Last RxFrame : 20XX/04/21 12:02:10 UTC Port:1/2 Down Type :send-inact TxFrames : 0 RxFrames : 0 Inactive Count: 0 RxDiscards : 0 Last Inactive : - Last RxFrame : - Port:1/3 Up Type :send TxFrames : 10000000 RxFrames : 600 Inactive Count: 0 RxDiscards : 0 Last Inactive : - Last RxFrame : 20XX/04/10 19:20:20 UTC Port:1/4 Up Type :exception TxFrames : 0 RxFrames : 0 Inactive Count: 0 RxDiscards : 0 Last Inactive : - Last RxFrame : - Port:1/5 Down(loop) Type :send-inact TxFrames : 12000 RxFrames : 1 Inactive Count: 1 RxDiscards : 0 Last Inactive : 20XX/04/21 09:30:50 UTC Last RxFrame : 20XX/04/21 09:30:50 UTC ChGr:1 Up Type :trap TxFrames : 0 RxFrames : 0 Inactive Count: 0 RxDiscards : 0 Last Inactive : - Last RxFrame : - ChGr:32 Up Type :uplink TxFrames : 0 RxFrames : 100 Inactive Count: 0 RxDiscards : 0 Last Inactive : - Last RxFrame : 20XX/04/21 09:30:50 UTC >  | 
               
[表示説明]
| 
                         表示項目  | 
                     
                         表示内容  | 
                     
                         表示詳細情報  | 
                  
|---|---|---|
| 
                         Port  | 
                     
                         ポート番号  | 
                     
                         <nif no.>/<port no.>:ポート番号  | 
                  
| 
                         ChGr  | 
                     
                         チャネルグループ番号  | 
                     
                         <channel group number>:チャネルグループ番号  | 
                  
| 
                         Up  | 
                     
                         ポートがUp状態  | 
                     
                         −  | 
                  
| 
                         Down  | 
                     
                         ポートがDown状態  | 
                     
                         −  | 
                  
| 
                         Down(loop)  | 
                     
                         ポートがL2ループ検知によってDown状態  | 
                     
                         −  | 
                  
| 
                         Type  | 
                     
                         ポート種別  | 
                     
                         send-inact:検知送信閉塞ポート send:検知送信ポート trap:検知ポート exception:検知対象外ポート uplink:アップリンクポート  | 
                  
| 
                         TxFrames  | 
                     
                         L2ループ検知フレーム送信数  | 
                     
                         −  | 
                  
| 
                         RxFrames  | 
                     
                         L2ループ検知フレーム受信数  | 
                     
                         −  | 
                  
| 
                         Inactive Count  | 
                     
                         inactive状態にした回数  | 
                     
                         −  | 
                  
| 
                         RxDiscards  | 
                     
                         L2ループ検知フレーム受信廃棄数  | 
                     
                         異常フレームを受信して,廃棄した数  | 
                  
| 
                         Last Inactive  | 
                     
                         最後にinactive状態にした時間  | 
                     
                         yyyy/mm/dd hh:mm:ss timezone 年/月/日 時:分:秒 タイムゾーン 一度もinactive状態にしていない場合は"-"を表示します。  | 
                  
| 
                         Last RxFrame  | 
                     
                         最後にL2ループ検知フレームを受信した時間  | 
                     
                         yyyy/mm/dd hh:mm:ss timezone 年/月/日 時:分:秒 タイムゾーン 一度もL2ループ検知フレームを受信していない場合は"-"を表示します。 受信廃棄の時間は表示しません。  | 
                  
[通信への影響]
なし
[応答メッセージ]
| 
                         メッセージ  | 
                     
                         内容  | 
                  
|---|---|
| 
                         L2 loop detection is not configured.  | 
                     
                         L2ループ検知が設定されていないか,または機能が有効になっていません。コンフィグレーションを確認してください。  | 
                  
| 
                         The command cannot be executed in the standby system.  | 
                     
                         このコマンドは待機系では実行できません。  | 
                  
| 
                         The command cannot be executed. Try again.  | 
                     
                         コマンドを実行できません。再実行してください。  | 
                  
| 
                         The command is not authorized by the RADIUS/TACACS+ server or the configuration.  | 
                     
                         このコマンドはRADIUSサーバ,TACACS+サーバ,またはコンフィグレーションで承認されていません。  | 
                  
| 
                         The connection with the L2 Loop Detection program failed. Retry the command.  | 
                     
                         L2ループ検知プログラムとの通信に失敗しました。コマンドを再実行してください。  | 
                  
| 
                         There is no corresponding port information.  | 
                     
                         L2ループ検知のポート情報およびチャネルグループ情報が存在しません。  | 
                  
[注意事項]
なし