コンフィグレーションガイド Vol.3
VRFでスタティック経路を設定します。
- <この項の構成>
- (1) IPv4の場合
- (2) IPv6の場合
(1) IPv4の場合
- [設定のポイント]
- ip routeコマンドのvrfパラメータで,VRFを指定します。
- [コマンドによる設定]
- (config)# ip route vrf 2 172.16.2.0 255.255.255.0 10.2.1.100 noresolve
VRF 2にスタティック経路172.16.2.0/24を生成します。ネクストホップとして,隣接ゲートウェイ10.2.1.100を指定します。
(2) IPv6の場合
- [設定のポイント]
- ipv6 routeコマンドのvrfパラメータで,VRFを指定します。
- [コマンドによる設定]
- (config)# ipv6 route vrf 2 2001:db8:ffff:20::/64 2001:db8:20:1::2 noresolve
VRF 2にスタティック経路2001:db8:ffff:20::/64を生成します。ネクストホップとして,隣接ゲートウェイ2001:db8:20:1::2を指定します。
All Rights Reserved, Copyright(C), 2014, 2020, ALAXALA Networks, Corp.