コンフィグレーションガイド Vol.1

[目次][索引][前へ][次へ]


20.12.1 機能一覧

40GBASE-Rの光ファイバを使用したインタフェースについて説明します。

<この項の構成>
(1) 接続インタフェース
(2) フローコントロール
(3) ジャンボフレーム
(4) 40GBASE-R接続時の注意事項

(1) 接続インタフェース

(a) 40GBASE-R

40GBASE-SR4,40GBASE-LR4 および40GBASE-CR4 をサポートしています。回線速度は40Gbit/s全二重固定またはオートネゴシエーション接続をサポートします。半二重接続はサポートしません。

40GBASE-SR4:
短距離間を接続するために使用します。全二重固定接続だけをサポートします。(マルチモード,伝送距離:最大150m

40GBASE-LR4:
中距離間を接続するために使用します。
オートネゴシエーション接続はサポートせず,全二重固定接続だけをサポートします。(シングルモード,伝送距離:最大10km

40GBASE-CR4:
短距離間を接続するために使用します。オートネゴシエーションによる接続だけをサポートします。(伝送距離:最大7m

注※
伝送距離は使用するケーブルによって異なります。ケーブルごとの伝送距離は,マニュアル「ハードウェア取扱説明書」を参照してください。

(b) 40GBASE-R接続仕様

本装置の物理仕様については,マニュアル「ハードウェア取扱説明書」を参照してください。

(2) フローコントロール

フローコントロールは,装置内の受信バッファ枯渇でフレームを廃棄しないように,相手装置にフレームの送信をポーズパケットによって,一時的に停止指示する機能です。自装置がポーズパケット受信時は,送信規制を行います。

本装置では,受信バッファの使用状況を監視し,相手装置の送信規制を行う場合,ポーズパケットを送信します。本装置がポーズパケット受信時は,送信規制を行います。フローコントロールのコンフィグレーションは,送信と受信でそれぞれ設定でき,有効または無効,およびネゴシエーション結果によって決定したモードを選択できます。本装置と相手装置の設定を送信と受信が一致するように合わせてください。例えば,本装置のポーズパケット送信をon に設定した場合,相手装置のポーズパケット受信は有効に設定してください。本装置と相手装置の設定内容と実行動作モードを「表20-24 フローコントロールの送信動作」,「表20-25 フローコントロールの受信動作」および「表20-26 オートネゴシエーション時のフローコントロール動作」に示します。

表20-24 フローコントロールの送信動作

本装置のポーズパケット送信 相手装置のポーズパケット受信 フローコントロール動作
on 有効 相手装置が送信規制を行う
off 無効 相手装置が送信規制を行わない
desired desired 相手装置が送信規制を行う

(凡例)
on:有効。
off:無効。desired と組み合わせた設定の場合,ネゴシエーション結果によって動作します。フローコントロール動作は「表20-26 オートネゴシエーション時のフローコントロール動作」を参照してください。
desired:有効。オートネゴシエーション時は,ネゴシエーション結果によって動作します。フローコントロール動作は「表20-26 オートネゴシエーション時のフローコントロール動作」を参照してください。

表20-25 フローコントロールの受信動作

本装置のポーズパケット受信 相手装置のポーズパケット送信 フローコントロール動作
on 有効 本装置が送信規制を行う
off 無効 本装置が送信規制を行わない
desired desired 本装置が送信規制を行う

(凡例)
on:有効。
off:無効。desired と組み合わせた設定の場合,ネゴシエーション結果によって動作します。フローコントロール動作は「表20-26 オートネゴシエーション時のフローコントロール動作」を参照してください。
desired:有効。オートネゴシエーション時は,ネゴシエーション結果によって動作します。フローコントロール動作は「表20-26 オートネゴシエーション時のフローコントロール動作」を参照してください。

表20-26 オートネゴシエーション時のフローコントロール動作

本装置 相手装置 本装置のオートネゴシエーション結果 フローコントロール動作
ポーズパケット送信 ポーズパケット受信 ポーズパケット送信 ポーズパケット受信 ポーズパケット送信 ポーズパケット受信 本装置の送信規制 相手装置の送信規制
on desired 有効 有効 on on 行う 行う
無効 on off 行わない 行わない
desired on on 行う 行う
無効 有効 on on 行わない 行う
無効 on off 行わない 行わない
desired on on 行う 行う
desired 有効 on on 行う 行う
無効 on off 行わない 行わない
desired on on 行う 行う
off 有効 有効 on on 行う 行う
無効 off on 行う 行わない
desired on on 行う 行う
無効 有効 on on 行わない 行う
無効 off off 行わない 行わない
desired on on 行う 行う
desired 有効 on on 行う 行う
無効 off on 行う 行わない
desired on on 行う 行う
desired on 有効 有効 on on 行う 行う
無効 off on 行う 行わない
desired on on 行う 行う
無効 有効 on on 行わない 行う
無効 off on 行わない 行わない
desired on on 行う 行う
desired 有効 on on 行う 行う
無効 off on 行わない 行わない
desired on on 行う 行う
off 有効 有効 off off 行わない 行わない
無効 off off 行わない 行わない
desired off off 行わない 行わない
無効 有効 on off 行わない 行う
無効 off off 行わない 行わない
desired on off 行わない 行う
desired 有効 off off 行わない 行わない
無効 off off 行わない 行わない
desired off off 行わない 行わない
desired 有効 有効 on on 行う 行う
無効 off off 行わない 行わない
desired on on 行う 行う
無効 有効 on on 行わない 行う
無効 off off 行わない 行わない
desired on on 行う 行う
desired 有効 on on 行う 行う
無効 off off 行わない 行わない
desired on on 行う 行う

(3) ジャンボフレーム

ジャンボフレームは,MACヘッダのDA〜データが1518オクテットを超えるフレームを中継するための機能です。コンフィグレーションコマンドip mtuのMTU長を合わせて変更することで,IPパケットをフラグメント化するサイズを大きくすることもできます。

本装置では,Ethernet V2形式フレームだけをサポートします。802.3形式フレームはサポートしていません。フレームについては,「20.1.3 MACおよびLLC副層制御」のフレームフォーマットを参照してください。Taggedフレームについては,「24.1.5 VLAN Tag」のTaggedフレームのフォーマットを参照してください。ジャンボフレームのサポート機能を次の表に示します。

表20-27 ジャンボフレームサポート機能

項目 フレーム形式 内容
EthernetV2 IEEE802.3
フレーム長
(オクテット)
1519〜9234 × MACヘッダのDA〜データの長さ。FCSは含みません。
受信機能 × IEEE802.3フレームは,LENGTHフィールド値が0x05DD(1501オクテット)以上の場合に廃棄します。
送信機能 × IEEE802.3フレームは送信しません。

(凡例) ○:サポート ×:未サポート

注※ 「20.1.3 MACおよびLLC副層制御」のフレームフォーマットを参照してください。


(4) 40GBASE-R接続時の注意事項

[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

All Rights Reserved, Copyright(C), 2014, 2019, ALAXALA Networks, Corp.