2.15.3 ipv6IfStatsTable
(1) 識別子
ipv6MIB OBJECT IDENTIFIER ::= {mib-2 55}
 
ipv6MIBObjects OBJECT IDENTIFIER ::= {ipv6MIB 1}
オブジェクトID値 1.3.6.1.2.1.55.1
 
ipv6IfStatsTable OBJECT IDENTIFIER ::= {ipv6MIBObjects 6}
オブジェクトID値 1.3.6.1.2.1.55.1.6(2) 実装仕様
ipv6IfStatsTableの実装仕様を次の表に示します。
| 
                         項番  | 
                     
                         オブジェクト識別子  | 
                     
                         アク セス  | 
                     
                         実装仕様  | 
                     
                         実装 有無  | 
                  
|---|---|---|---|---|
| 
                         1  | 
                     
                         ipv6IfStatsTable {ipv6MIBObjects 6}  | 
                     
                         NA  | 
                     
                         [規格] IPv6インタフェーストラフィックの統計情報テーブル。 [実装] 規格に同じ。  | 
                     
                         ●  | 
                  
| 
                         2  | 
                     
                         ipv6IfStatsEntry {ipv6IfStatsTable 1}  | 
                     
                         NA  | 
                     
                         [規格] IPv6インタフェーストラフィックの統計情報エントリ。 INDEX { ipv6IfIndex } [実装] 規格に同じ。  | 
                     
                         ●  | 
                  
| 
                         3  | 
                     
                         ipv6IfStatsInReceives {ipv6IfStatsEntry 1}  | 
                     
                         R/O  | 
                     
                         [規格] 受信したデータグラムの総数。 [実装] 規格に同じ。0固定。  | 
                     
                         ▲  | 
                  
| 
                         4  | 
                     
                         ipv6IfStatsInHdrErrors {ipv6IfStatsEntry 2}  | 
                     
                         R/O  | 
                     
                         [規格] V6ヘッダのエラーによって廃棄された受信データグラム数。 [実装] 規格に同じ。0固定。  | 
                     
                         ▲  | 
                  
| 
                         5  | 
                     
                         ipv6IfStatsInTooBigErrors {ipv6IfStatsEntry 3}  | 
                     
                         R/O  | 
                     
                         [規格] MTU長オーバのため中継できなかった受信データグラム数。 [実装] 規格に同じ。  | 
                     
                         ●  | 
                  
| 
                         6  | 
                     
                         ipv6IfStatsInNoRoutes {ipv6IfStatsEntry 4}  | 
                     
                         R/O  | 
                     
                         [規格] 該当ルートなしのため廃棄された受信データグラム数。 [実装] 規格に同じ。  | 
                     
                         ●  | 
                  
| 
                         7  | 
                     
                         ipv6IfStatsInAddrErrors {ipv6IfStatsEntry 5}  | 
                     
                         R/O  | 
                     
                         [規格] V6アドレスが有効ではないため廃棄された受信データグラム数。 [実装] 規格に同じ。  | 
                     
                         ●  | 
                  
| 
                         8  | 
                     
                         ipv6IfStatsInUnknownProtos {ipv6IfStatsEntry 6}  | 
                     
                         R/O  | 
                     
                         [規格] 未サポートプロトコルのため廃棄された受信データグラム数。 [実装] 規格に同じ。  | 
                     
                         ●  | 
                  
| 
                         9  | 
                     
                         ipv6IfStatsInTruncatedPkts {ipv6IfStatsEntry 7}  | 
                     
                         R/O  | 
                     
                         [規格] 不完全なデータのため廃棄された受信データグラム数。 [実装] 規格に同じ。  | 
                     
                         ●  | 
                  
| 
                         10  | 
                     
                         ipv6IfStatsInDiscards {ipv6IfStatsEntry 8}  | 
                     
                         R/O  | 
                     
                         [規格] データ自身には問題がないが廃棄(リソース不足など)された受信データグラム数。 [実装] 規格に同じ。0固定。  | 
                     
                         ▲  | 
                  
| 
                         11  | 
                     
                         ipv6IfStatsInDelivers {ipv6IfStatsEntry 9}  | 
                     
                         R/O  | 
                     
                         [規格] IPV6上位レイヤに通知したデータグラム数(ICMP含む)。 [実装] 規格に同じ。  | 
                     
                         ●  | 
                  
| 
                         12  | 
                     
                         ipv6IfStatsOutForwDatagrams {ipv6IfStatsEntry 10}  | 
                     
                         R/O  | 
                     
                         [規格] 中継されて送信したデータグラム数。 [実装] 規格に同じ。0固定。  | 
                     
                         ▲  | 
                  
| 
                         13  | 
                     
                         ipv6IfStatsOutRequests {ipv6IfStatsEntry 11}  | 
                     
                         R/O  | 
                     
                         [規格] 自V6プロトコルから送信しようとしたデータグラム数(ICMP含む)。 [実装] 規格に同じ。  | 
                     
                         ●  | 
                  
| 
                         14  | 
                     
                         ipv6IfStatsOutDiscards {ipv6IfStatsEntry 12}  | 
                     
                         R/O  | 
                     
                         [規格] データ自身には問題がないが廃棄(リソース不足など)された送信データグラム数。 [実装] 規格に同じ。0固定。  | 
                     
                         ▲  | 
                  
| 
                         15  | 
                     
                         ipv6IfStatsOutFragOKs {ipv6IfStatsEntry 13}  | 
                     
                         R/O  | 
                     
                         [規格] 出力インタフェースでフラグメント1に成功したデータグラム数。 [実装] 規格に同じ。  | 
                     
                         ●  | 
                  
| 
                         16  | 
                     
                         ipv6IfStatsOutFragFails {ipv6IfStatsEntry 14}  | 
                     
                         R/O  | 
                     
                         [規格] フラグメントに失敗した送信データグラム数。 [実装] 規格に同じ。  | 
                     
                         ●  | 
                  
| 
                         17  | 
                     
                         ipv6IfStatsOutFragCreates {ipv6IfStatsEntry 15}  | 
                     
                         R/O  | 
                     
                         [規格] フラグメントした結果生成された送信データグラムフラグメント数。 [実装] 規格に同じ。  | 
                     
                         ●  | 
                  
| 
                         18  | 
                     
                         ipv6IfStatsReasmReqds {ipv6IfStatsEntry 16}  | 
                     
                         R/O  | 
                     
                         [規格] そのインタフェースでリアセンブルを必要としたデータグラムフラグメント数。 [実装] 規格に同じ。  | 
                     
                         ●  | 
                  
| 
                         19  | 
                     
                         ipv6IfStatsReasmOKs {ipv6IfStatsEntry 17}  | 
                     
                         R/O  | 
                     
                         [規格] リアセンブルに成功したデータグラム数。 [実装] 規格に同じ。  | 
                     
                         ●  | 
                  
| 
                         20  | 
                     
                         ipv6IfStatsReasmFails {ipv6IfStatsEntry 18}  | 
                     
                         R/O  | 
                     
                         [規格] リアセンブルに失敗した回数。 [実装] 規格に同じ。  | 
                     
                         ●  | 
                  
| 
                         21  | 
                     
                         ipv6IfStatsInMcastPkts {ipv6IfStatsEntry 19}  | 
                     
                         R/O  | 
                     
                         [規格] 受信したマルチキャストパケット数。 [実装] 規格に同じ。0固定。  | 
                     
                         ▲  | 
                  
| 
                         22  | 
                     
                         ipv6IfStatsOutMcastPkts {ipv6IfStatsEntry 20}  | 
                     
                         R/O  | 
                     
                         [規格] 送信したマルチキャストパケット数。 [実装] 規格に同じ。0固定。  | 
                     
                         ▲  |