コンフィグレーションガイド Vol.1
運用端末の接続形態ごとの特徴を次の表に示します。
運用機能 シリアル 通信用ポート 接続運用端末 コンソール リモート運用端末 遠隔からのログイン 不可 可 本装置から運用端末へのログイン 不可 可 アクセス制御 なし あり コマンド入力 可 可 ファイル転送方式 zmodem手順 ftp IP通信 不可 IPv4およびIPv6 SNMPマネージャ接続 不可 可 コンフィグレーション設定 不要 必要
- <この項の構成>
- (1) シリアル接続ポート
- (2) 通信用ポート
(1) シリアル接続ポート
シリアル接続ポートには運用端末としてコンソールを接続します。コンフィグレーションの設定なしに本ポートを介してログインできるので,初期導入時には本ポートからログインし,初期設定を行えます。
(2) 通信用ポート
通信用ポートを介して,遠隔のリモート運用端末からの本装置に対するログインやSNMPマネージャによるネットワーク管理ができます。このポートを介してtelnetやftpによって本装置へログインするためには,本装置のコンフィグレーションでIPアドレスおよびリモートアクセスの設定をする必要があります。
All Rights Reserved, Copyright(C), 2005, 2015, ALAXALA Networks, Corp.