コンフィグレーションガイド Vol.3
- <この項の構成>
 - (1) NBMAインタフェースの設定手順
 - (2) ブロードキャストインタフェースの設定手順
 
(1) NBMAインタフェースの設定手順
- あらかじめ,IPインタフェースを設定します。
 - 基本機能を設定します。
 
OSPFを適用する設定などを行います。
詳細は,「10.2 OSPF基本機能のコンフィグレーション」を参照してください。
- インタフェースの設定を行います。
 
ip ospf networkコマンドで,インタフェースの種別をNBMAに設定します。
必要に応じて,Helloパケットの送信間隔などのパラメータを変更します。
- neighborコマンドで,隣接ルータを設定します。
 
(2) ブロードキャストインタフェースの設定手順
- あらかじめ,IPインタフェースを設定します。
 - 基本機能を設定します。
 
OSPFを適用する設定などを行います。
詳細は,「10.2 OSPF基本機能のコンフィグレーション」を参照してください。
- インタフェースの設定を行います。
 
Helloパケットの送信間隔などのパラメータを変更できます。
All Rights Reserved, Copyright(C), 2005, 2012, ALAXALA Networks, Corp.