ハードウェア取扱説明書
![]() ![]() ![]() |
4.12.2 光ファイバケーブル
光ファイバケーブルは,装置の電源を入れたままで取り付け,取り外しを行うことができます。
(1) 光ファイバケーブル(LC2芯コネクタ)
コネクタを「カチッ」と音がするまで挿入します。
図4-66 光ファイバケーブル(LC2芯コネクタ)(1) 光ファイバケーブル(LC2芯コネクタ)(2) トランシーバ
(2) 光ファイバケーブル(LC1芯コネクタ)
コネクタを「カチッ」と音がするまで挿入します。
図4-67 光ファイバケーブル(LC1芯コネクタ)(1) 光ファイバケーブル(LC1芯コネクタ)(2) トランシーバ
(3) 光ファイバケーブル(MPOコネクタ)
MPOケーブルの取り付け用プラグ部を持ちながら,「カチッ」と音がするまでMPOコネクタを挿入します。
図4-68 光ファイバケーブル(MPOコネクタ)(1) 光ファイバケーブル(MPOケーブル 取り付け用プラグ部)(2) 光ファイバケーブル(MPOケーブル 取り外し用プラグ部)(3) トランシーバ
![]() ![]() ![]() |
Copyright © 2005, 2013, ALAXALA Networks Corporation. All rights reserved.