ハードウェア取扱説明書
![]() ![]() ![]() |
4.5.6 DC電源ケーブル(電源冗長モデル(AX3830S,AX3650S))
![]()
DC電源ケーブルの取り付け,取り外しは教育を受けた技術者または保守員が行ってください。DC電源ケーブルは端子接続を行います。そのため,DC電源ケーブルの取り扱いを誤ると,火災・感電の原因となります。
(1) 取り付け方
【ステップ1】
装置本体に接地用ケーブルを取り付けます。
図4-31 接地用ケーブルの取り付け(1) ネジ(M4×10)(2) 接地用ケーブル(3) 接地端子
【ステップ2】
電源機構からケーブル用コネクタを取り外します(左右のネジをドライバで緩めて引き抜きます)。
図4-32 ケーブル用コネクタの取り外し(1) ケーブル用コネクタ(2) 電源機構【ステップ3】
ケーブル用コネクタにDC電源ケーブルを取り付けます。
図4-33 電源ケーブルの取り付け-1(1) 操作レバー(2) 操作用スロット(3) 電線差し込み口(-48V)(4) 電線差し込み口(0V)(5) DC電源ケーブル(6) -48V(7) 0V図4-34 電源ケーブルの取り付け-2
![]()
DC電源ケーブルのシースのむき代(本装置側)は8〜9mmになるようにしてください。むき代が短すぎると接触不良となったり,ケーブルが抜ける原因となります。また,長すぎると芯線が露出して,火災・感電の原因となります。
【ステップ4】
電源機構にケーブル用コネクタを取り付けてネジで固定します。
図4-35 ケーブル用コネクタの取付け(1) ケーブル用コネクタ(2) DC電源コネクタ(3) 電源機構ケーブル用コネクタの取り付け,取り外しを行う場合は,電源機構のスイッチをOFFにしてください。
(2) 取り外し方
【ステップ1】
電源機構からケーブル用コネクタを取り外します(左右のネジをドライバで緩めて引き抜きます)。
【ステップ2】
ケーブル用コネクタからDC電源ケーブルを取り外します(ボタンを押して取り外します)。
【ステップ3】
装置本体から接地用ケーブルを取り外します。
![]() ![]() ![]() |
Copyright © 2005, 2013, ALAXALA Networks Corporation. All rights reserved.