運用コマンドレファレンス Vol.1
[機能]
close nifで一時的に設定したNIFボードの閉塞状態を運用状態に戻します。
close nifコマンドで活栓挿抜を実施したNIFボードを運用再開するためには本コマンドを使用します。
[入力形式]
free nif <NIF No.>
[パラメータ]
- nif <NIF No.>
- 運用状態に戻すNIF番号を指定します。指定できるNIF番号の値の範囲は,「1.3 本書の記述について (3) [パラメータ]」を参照してください。
[使用者レベル]
一般ユーザ
[実行例]
NIF0を運用状態に戻す。
free nif 0
[ユーザ通信への影響]
あり
[応答メッセージ]
表11-16 free nifコマンドのメッセージ一覧
メッセージ 内容・対策 Illegal NIF -- <NIF No.>. NIF番号が範囲外です。<NIF No.> NIF番号 NIF <NIF No.>:administratively freed. 指定NIFをフリーしました。<NIF No.> NIF番号 NIF <NIF No.> is disconnected. 指定NIFは実装されていません。<NIF No.> NIF番号 NIF <NIF No.> is initialized. 指定NIFは初期化中です。<NIF No.> NIF番号 NIF <NIF No.> is already active. 指定NIFは運用状態です。<NIF No.> NIF番号 No configuration NIF <NIF No.>. 指定NIFは未定義です。<NIF No.> NIF番号 NIF <NIF No.> is failed. 指定NIFは運用状態ではありません。<NIF No.> NIF番号 NIF <NIF No.> is locked. 指定NIFはLOCK状態です。<NIF No.> NIF番号 NIF <NIF No.> is during the close process. 指定NIFはclose処理中です。<NIF No.> NIF番号 RP <RP No.> that controls NIF <NIF No.> is disconnected. 指定NIFを制御するRPが未接続です。
<RP No.> RP番号,<NIF No.> NIF番号RP <RP No.> that controls NIF <NIF No.> is closed. 指定NIFを制御するRPがクローズしています。
<RP No.> RP番号,<NIF No.> NIF番号RP <RP No.> that controls NIF <NIF No.> is initializing. 指定NIFを制御するRPが初期化中です。
<RP No.> RP番号,<NIF No.> NIF番号RP <RP No.> that controls NIF <NIF No.> is failed. 指定NIFを制御するRPが運用状態ではありません。
<RP No.> RP番号,<NIF No.> NIF番号RP <RP No.> that controls NIF <NIF No.> is locked. 指定NIFを制御するRPがLOCK状態です。
<RP No.> RP番号,<NIF No.> NIF番号Can't execute this command in standby rm. このコマンドは待機系RM上では実行できません。 Socket open error. ソケットの生成に失敗しました。 Can't execute. その他の要因で実行できません。
[注意事項]
- 本コマンドを使用してもメモリ上に記憶された運用構成定義情報は変更されません。
- 閉塞していたNIFを運用状態に戻すと,そのNIFに実装しているLineも運用状態になります。
- disable中のNIFに対してfreeコマンドを実行した場合に,「* is failed」と表示される場合がありますが,「*は非運用中」という意味であり,障害などが発生した状態ではありません。
Copyright (c)2005 ALAXALA Networks Corporation. All rights reserved.