運用コマンドレファレンス Vol.1
[機能]
稼働中のソフトウェアのコピーをリモートのftpサーバに保存します。格納名称は”MCbackup.tgz”となります。
[入力形式]
ftpbackup { primary|secondary|slot0|slot1 } <hostname> <user-id> <file-name>
[パラメータ]
- { primary | secondary | slot0 | slot1 }
- ソフトウェアのコピー元MCを指定します。
- primary:現用MCを指定します。
- secondary:予備MCを指定します。
- slot0:MCスロット#0に挿入されているMCを指定します。
- slot1:MCスロット#1に挿入されているMCを指定します。
- <hostname>
- ftpサーバのホスト名を指定します。
- <user-id>
- ftpサーバのログインユーザIDを指定します。
- <file-name>
- ftpサーバ上の格納先ファイルパス名を指定します。
[使用者レベル]
ルータ管理者
[実行例]
MCスロット#1に挿入されているMC上のソフトウェアのコピーをftpサーバに保存します。
> enable [Enter]キー押下 # ftpbackup slot1 ftpserver guest /var/tmp/ [Enter]キー押下 Password: #
[表示説明]
なし。
[ユーザ通信への影響]
なし
[応答メッセージ]
ftpbackupコマンドで表示する応答メッセージを「表6-3 ftpbackupコマンドの応答メッセージ一覧」に示します。
表6-3 ftpbackupコマンドの応答メッセージ一覧
メッセージ 内容 ftpbackup:No system mc is mounted. 指定したMCが未実装です。 ftpbackup:Exec failed. コマンドの実行に失敗しました。 ftpbackup:Write failed. ソフトウェアの転送に失敗しました。転送先の空き容量および通信回線の状態を確認してください。 <host-name>: Unknown host <host-name>で指定したホスト名は無効です。 Login incorrect.
Login failed.指定したホストへのログインが認められません。ログインは失敗しました。 <path>: No such file or directory. <path>で指定したディレクトリは存在しません。 <path>: Permission denied. <path>で指定したディレクトリへのアクセス許可がありません。 MCbackup.tgz:Permission denied. 転送先MCbackup.tgzへのアクセス権限がありません。 <path>: Not a directory. <path>はディレクトリではありません。 connection Time out. ftpサーバとの通信に失敗しました。
ftpサーバとの通信を確認してください。
[注意事項]
- 指定したホストとの接続に失敗した場合は,”Exec failed.”だけが表示される場合があります。この場合は指定したhost名が正しいことおよびホストとのコネクションが確立できることを確認してください。
- 本コマンドによって保存されたソフトウェアはftprestoreでMCに回復できます。
- 運用構成定義情報 「構成定義コマンドレファレンス Vol.1 router」 local-addressで装置自体にIPアドレスが設定されている場合,ftpサーバとの通信時の送信元IPアドレスとしてそのIPアドレスを使用します。
Copyright (c)2005 ALAXALA Networks Corporation. All rights reserved.