構成定義ガイド

[目次][用語][索引][前へ][次へ]


12.1.2  IPv6 PIM-SSMプロトコル

<この項の構成>
(1) 設定内容の概要
(2) 構成図と設定条件
(3) 構成定義情報例

(1) 設定内容の概要

サーバ#1,サーバ#2と複数のグループが存在するネットワークにおいて,サーバ#1と各グループ間のIPv6マルチキャスト通信とサーバ#2と各グループ間のIPv6マルチキャスト通信を行います。

(2) 構成図と設定条件

[構成図]

図12-2 マルチキャスト構成図(IPv6 PIM-SSM)

[図データ]

[設定条件]

<ネットワークの環境>
  1. 本装置間のIPv6マルチキャストルーティングプロトコルはIPv6 PIM-SSMを使用します。PIM-SSMはPIM-SMの拡張機能です。
    また,各グループと本装置間はMLDを使用します。
    (前提条件としてすべてのルータでIPv6ユニキャストルーティングプロトコルの動作が必要です)
    使用するグループはff35::/16とします。
    サーバ#1のアドレスを2001:aa::1とします。
    サーバ#2のアドレスを2001:bb::1とします。

<本装置Aの環境>
  1. 本装置A−本装置B/C間のIPv6マルチキャスト経路制御はIPv6 PIM-SSMを使用します(PIM-SSMはPIM-SM機能の拡張機能であるためインタフェースはPIM-SMで設定します)。
  2. 本装置Aとグループ1間のグループ管理制御はMLDを使用します。
  3. 本装置AにPIM-SSMが動作するSSMアドレス範囲(ff35::/16)を指定します。
  4. 本装置AにMLDによってPIM-SSMが動作するグループアドレス(ff35::1)と送信元アドレス(サーバ#1:2001:aa::1,サーバ#2:2001:bb::1)を指定します。

<本装置Bの環境>
  1. 本装置B−本装置A/D間のIPv6マルチキャスト経路制御はIPv6 PIM-SSMを使用します(PIM-SSMはPIM-SM機能の拡張機能であるためインタフェースはPIM-SMで設定します)。
  2. 本装置BにPIM-SSMが動作するSSMアドレス範囲(ff35::/16)を指定します。

<本装置Cの環境>
  1. 本装置C−本装置A/D間のIPv6マルチキャスト経路制御はIPv6 PIM-SSMを使用します(PIM-SSMはPIM-SM機能の拡張機能であるためインタフェースはPIM-SMで設定します)。
  2. 本装置Cとグループ2/3間のグループ管理制御はMLDを使用します。
  3. 本装置CにPIM-SSMが動作するSSMアドレス範囲(ff35::/16)を指定します。
  4. 本装置CにMLDによってPIM-SSMが動作するグループアドレス(ff35::2)と送信元アドレス(サーバ#1:2001:aa::1,サーバ#2:2001:bb::1)を指定します。
  5. 本装置CにMLDによってPIM-SSMが動作するグループアドレス(ff35::3)と送信元アドレス(サーバ#1:2001:aa::1,サーバ#2:2001:bb::1)を指定します。

<本装置Dの環境>
  1. 本装置D−本装置B/C間のIPv6マルチキャスト経路制御はIPv6 PIM-SSMを使用します(PIM-SSMはPIM-SM機能の拡張機能であるためインタフェースはPIM-SMで設定します)。
  2. 本装置Dとグループ2/4間のグループ管理制御はMLDを使用します。
  3. 本装置DにPIM-SSMが動作するSSMアドレス範囲(ff35::/16)を指定します。
  4. 本装置DにMLDによってPIM-SSMが動作するグループアドレス(ff35::2)と送信元アドレス(サーバ#1:2001:aa::1,サーバ#2:2001:bb::1)を指定します。
  5. 本装置DにMLDによってPIM-SSMが動作するグループアドレス(ff35::4)と送信元アドレス(サーバ#1:2001:aa::1,サーバ#2:2001:bb::1)を指定します。

(3) 構成定義情報例

[コマンドによる設定]

<本装置A>
 1    (config)# pim6 yes
      [pim6]
 2    (config)# sparse
      [pim6 sparse]
 3    (config)# ssm yes
      [pim6 sparse ssm]
 4    (config)# ff35::/16
      [pim6 sparse ssm]
 5    (config)# exit
      [pim6 sparse]
 6    (config)# interface LANa1
      [pim6 sparse interface LANa1]
 7    (config)# exit
      [pim6 sparse]
 8    (config)# interface LANab
      [pim6 sparse interface LANab]
 9    (config)# exit
      [pim6 sparse]
10    (config)# interface LANac
      [pim6 sparse interface LANac]
11    (config)# exit
      [pim6 sparse]
12    (config)# interface LANa4
      [pim6 sparse interface LANa4]
13    (config)# exit
      [pim6 sparse]
14    (config)# exit
      [pim6]
15    (config)# exit
16    (config)# mld
      [mld]
17    (config)# ssm-join group ff35::1
      [mld ssm-join group ff35::1]
18    (config)# source 2001:aa::1
      [mld ssm-join group ff35::1]
19    (config)# source 2001:bb::1
      [mld ssm-join group ff35::1]
20    (config)# exit
      [mld]
21    (config)# exit

表12-5 本装置Aの構成定義情報解説

解説番号 解説
1〜5 PIM-SSMが動作するグループアドレスの範囲としてff35::/16を定義します。
6〜15 インタフェースLANa1,LANab,LANac,LANa4でIPv6 PIM-SM及びMLDを動作させることを定義します。
16〜18 MLDでPIM-SSMが動作するグループアドレスとしてff35::1,送信元アドレスとして2001:aa::1を定義します。
19〜21 MLDでPIM-SSMが動作するグループアドレスとしてff35::1,送信元アドレスとして2001:bb::1を定義します。

<本装置B>
 1    (config)# pim6 yes
      [pim6]
 2    (config)# sparse
      [pim6 sparse]
 3    (config)# ssm yes
      [pim6 sparse ssm]
 4    (config)# ff35::/16
      [pim6 sparse ssm]
 5    (config)# exit
      [pim6 sparse]
 6    (config)# interface LANb2
      [pim6 sparse interface LANb2]
 7    (config)# exit
      [pim6 sparse]
 8    (config)# interface LANab
      [pim6 sparse interface LANab]
 9    (config)# exit
      [pim6 sparse]
10    (config)# interface LANbd
      [pim6 sparse interface LANbd]
11    (config)# exit
      [pim6 sparse]
12    (config)# exit
      [pim6]
13    (config)# exit

表12-6 本装置Bの構成定義情報解説

解説番号 解説
1〜5 PIM-SSMが動作するグループアドレスの範囲としてff35::/16を定義します。
6〜13 インタフェースLANb2,LANab,LANbdでIPv6 PIM-SM及びMLDを動作させることを定義します。

<本装置C>
 1    (config)# pim6 yes
      [pim6]
 2    (config)# sparse
      [pim6 sparse]
 3    (config)# ssm yes
      [pim6 sparse ssm]
 4    (config)# ff35::/16
      [pim6 sparse ssm]
 5    (config)# exit
      [pim6 sparse]
 6    (config)# interface LANc3
      [pim6 sparse interface LANc3]
 7    (config)# exit
      [pim6 sparse]
 8    (config)# interface LANca
      [pim6 sparse interface LANca]
 9    (config)# exit
      [pim6 sparse]
10    (config)# interface LANcd
      [pim6 sparse interface LANcd]
11    (config)# exit
      [pim6 sparse]
12    (config)# exit
      [pim6]
13    (config)# exit
14    (config)# mld
      [mld]
15    (config)# ssm-join group ff35::2
      [mld ssm-join group ff35::2]
16    (config)# source 2001:aa::1
      [mld ssm-join group ff35::2]
17    (config)# source 2001:bb::1
      [mld ssm-join group ff35::2]
18    (config)# exit
      [mld]
19    (config)# ssm-join group ff35::3
      [mld ssm-join group ff35::3]
20    (config)# source 2001:aa::1
      [mld ssm-join group ff35::3]
21    (config)# source 2001:bb::1
      [mld ssm-join group ff35::3]
22    (config)# exit
      [mld]
23    (config)# exit

表12-7 本装置Cの構成定義情報解説

解説番号 解説
1〜5 PIM-SSMが動作するグループアドレスの範囲としてff35::/16を定義します。
6〜13 インタフェースLANc3,LANca,LANcdでIPv6 PIM-SM及びMLDを動作させることを定義します。
14〜16 MLDでPIM-SSMが動作するグループアドレスとしてff35::2,送信元アドレスとして2001:aa::1を定義します。
17,18 MLDでPIM-SSMが動作するグループアドレスとしてff35::2,送信元アドレスとして2001:bb::1を定義します。
19,20 MLDでPIM-SSMが動作するグループアドレスとしてff35::3,送信元アドレスとして2001:aa::1を定義します。
21〜23 MLDでPIM-SSMが動作するグループアドレスとしてff35::3,送信元アドレスとして2001:bb::1を定義します。

<本装置D>
 1    (config)# pim6 yes
      [pim6]
 2    (config)# sparse
      [pim6 sparse]
 3    (config)# ssm yes
      [pim6 sparse ssm]
 4    (config)# ff35::/16
      [pim6 sparse ssm]
 5    (config)# exit
      [pim6 sparse]
 6    (config)# interface LANd4
      [pim6 sparse interface LANd4]
 7    (config)# exit
      [pim6 sparse]
 8    (config)# interface LANbd
      [pim6 sparse interface LANbd]
 9    (config)# exit
      [pim6 sparse]
10    (config)# interface LANcd
      [pim6 sparse interface LANcd]
11    (config)# exit
      [pim6 sparse]
12    (config)# exit
      [pim6]
13    (config)# exit
14    (config)# mld
      [mld]
15    (config)# ssm-join group ff35::2
      [mld ssm-join group ff35::2]
16    (config)# source 2001:aa::1
      [mld ssm-join group ff35::2]
17    (config)# source 2001:bb::1
      [mld ssm-join group ff35::2]
18    (config)# exit
      [mld]
19    (config)# ssm-join group ff35::4
      [mld ssm-join group ff35::4]
20    (config)# source 2001:aa::1
      [mld ssm-join group ff35::4]
21    (config)# source 2001:bb::1
      [mld ssm-join group ff35::4]
22    (config)# exit
      [mld]
23    (config)# exit

表12-8 本装置Dの構成定義情報解説

解説番号 解説
1〜5 PIM-SSMが動作するグループアドレスの範囲としてff35::/16を定義します。
6〜13 インタフェースLANd4,LANbd,LANcdでIPv6 PIM-SM及びMLDを動作させることを定義します。
14〜16 MLDでPIM-SSMが動作するグループアドレスとしてff35::2,送信元アドレスとして2001:aa::1を定義します。
17,18 MLDでPIM-SSMが動作するグループアドレスとしてff35::2,送信元アドレスとして2001:bb::1を定義します。
19,20 MLDでPIM-SSMが動作するグループアドレスとしてff35::4,送信元アドレスとして2001:aa::1を定義します。
21〜23 MLDでPIM-SSMが動作するグループアドレスとしてff35::4,送信元アドレスとして2001:bb::1を定義します。

[構成定義情報の表示]

<本装置A>
pim6 yes
  sparse
    interface LANa1
    interface LANa4
    interface LANab
    interface LANac
    ssm yes
      ff35::/16
!
mld
  ssm-join group ff35::1
    source 2001:aa::1
    source 2001:bb::1

<本装置B>
pim6 yes
  sparse
    interface LANab
    interface LANb2
    interface LANbd
    ssm yes
      ff35::/16

<本装置C>
pim6 yes
  sparse
    interface LANc3
    interface LANca
    interface LANcd
    ssm yes
      ff35::/16
!
mld
  ssm-join group ff35::2
    source 2001:aa::1
    source 2001:bb::1
  ssm-join group ff35::3
    source 2001:aa::1
    source 2001:bb::1

<本装置D>
pim6 yes
  sparse
    interface LANbd
    interface LANcd
    interface LANd4
    ssm yes
      ff35::/16
!
mld
  ssm-join group ff35::2
    source 2001:aa::1
    source 2001:bb::1
  ssm-join group ff35::4
    source 2001:aa::1
    source 2001:bb::1

[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

Copyright (c)2005 ALAXALA Networks Corporation. All rights reserved.