1.2.2 メッセージ種別
イベント発生部位または機能をメッセージ種別で表示します。メッセージ種別一覧を次の表に示します。
|
メッセージ種別 |
イベント発生部位または機能 |
|---|---|
|
BCU |
BCU |
|
SFU |
SFU |
|
PSU |
PSU |
|
NIF |
NIF |
|
PS |
電源機構 |
|
FAN |
ファン |
|
KEY |
入力コマンド |
|
CONFIGERR |
コンフィグレーションエラーメッセージ |
|
CMDRSP |
コマンド応答メッセージ |
|
SOFTWARE |
ソフトウェア |
|
CONFIG |
コンフィグレーション |
|
ACCESS |
装置アクセス |
|
NTP |
NTP,SNTP |
|
SOP-KEY |
システム操作パネル操作 |
|
SOP-RSP |
システム操作パネル応答メッセージ |
|
SNMP |
SNMP |
|
SCRIPT-MNG |
スクリプト管理 |
|
SCRIPT |
ユーザ作成スクリプト |
|
EVENT-MNG |
イベント管理 |
|
SCR-KEY |
スクリプトによる入力コマンド |
|
SCR-CNFERR |
スクリプトによるコンフィグレーションエラーメッセージ |
|
SCR-CMDRSP |
スクリプトによるコマンド応答メッセージ |
|
PORT |
ポート |
|
ChGr |
リンクアグリゲーション |
|
VLAN |
VLAN |
|
STP |
スパニングツリー |
|
AXRP |
Ring Protocol |
|
IGMPsnoop |
IGMP snooping |
|
MLDsnoop |
MLD snooping |
|
ACLLOG |
アクセスリストロギング |
|
L2LD |
L2ループ検知 |
|
STMCTL |
ストームコントロール |
|
TRACK |
トラック |
|
EFMOAM |
IEEE802.3ah OAM |
|
LLDP |
LLDP |
|
IP |
IPv4,IPv6 |
|
PBR |
ポリシーベースルーティング |
|
DHCP |
DHCP/BOOTPリレーエージェント,DHCPv6リレーエージェント |
|
VRRP |
VRRPv4,VRRPv6 |
|
STATIC |
スタティックルーティング(IPv4,IPv6) |
|
RIP |
RIP |
|
RIPng |
RIPng |
|
OSPF |
OSPF |
|
OSPFv3 |
OSPFv3 |
|
BGP4 |
BGP4【OP-BGP】 |
|
BGP4+ |
BGP4+【OP-BGP】 |
|
UNICAST |
ユニキャストルーティングプロトコル(IPv4,IPv6) |
|
PIM-IPv4 |
IPv4 PIM |
|
IGMP |
IGMP |
|
PIM-IPv6 |
IPv6 PIM |
|
MLD |
MLD |
|
MULTI-IPv4 |
IPv4マルチキャストルーティングプロトコル |
|
MULTI-IPv6 |
IPv6マルチキャストルーティングプロトコル |
|
MULTI-INFO |
マルチキャストルーティングプロトコル |
|
BFD |
BFD |