トラブルシューティングガイド
SNTPによる時刻同期ができない場合は,次の表に示す障害解析方法に従って原因を切り分けてください。
表2-5 SNTPの障害解析方法
項番 確認内容・コマンド 対応 1 本装置がSNTPサーバと同期していることを確認してください。
- show sntp status
本装置がSNTPサーバと同期していて,本装置に対してSNTPクライアントが同期していない場合は,SNTPクライアントの設定を確認してください。 本装置をSNTPサーバと同期させないで,本装置に対してSNTPクライアントを同期させる場合は,コンフィグレーションコマンドsntp masterを設定してください。 本装置がSNTPサーバと同期していない場合は,項番2へ。 2 SNTPサーバとIPv4またはIPv6で通信できることを確認してください。
ループバックインタフェースにIPv4アドレスまたはIPv6アドレスを設定している場合は,sourceパラメータでループバックインタフェースのIPv4アドレスまたはIPv6アドレスを指定してください。
- ping
- ping ipv6
SNTPサーバとIPv4またはIPv6で通信できない場合は,「5.1 IPv4ネットワークの通信障害」または「5.2 IPv6ネットワークの通信障害」を参照してください。 SNTPサーバとIPv4またはIPv6で通信できる場合は,項番3へ。 3 SNTPのコンフィグレーションでアクセスが許可されているか,許可されている場合は,フィルタまたはQoSによってSNTPパケットが廃棄されていないか確認してください。 フィルタおよびQoSの確認方法と対応については,「8.1 パケット廃棄の確認」を参照してください。 SNTPパケットが廃棄されていない場合は,項番4へ。 4 本装置とSNTPサーバとの時刻差を確認してください。 本装置とSNTPサーバとの時刻差が1000秒以上ある場合は,set clockコマンドを使用して本装置の時刻をSNTPサーバと合わせてください。 SNTPサーバとタイムゾーンまたはサマータイムの設定が異なる場合は,UTCに変換した時刻が合うように,SNTPサーバと本装置の時刻を設定してください。
All Rights Reserved, Copyright(C), 2014, 2018, ALAXALA Networks, Corp.