コンフィグレーションガイド Vol.3
次の図に示す構成例を基にコンフィグレーションを説明します。
図21-12 接続構成例
- 本装置−ルータ1間:インタフェースのアドレスを使用
- 本装置−ルータ2間:ループバックインタフェースに設定したアドレスを使用
- 本装置−ルータ3間:ループバックインタフェースに設定したアドレスを使用
- 本装置−ルータ4間:インタフェースのアドレスを使用
- <この節の構成>
- 21.3.1 コンフィグレーションコマンド一覧
- 21.3.2 コンフィグレーションの流れ
- 21.3.3 BGP4+ピアの設定
- 21.3.4 BGP4+経路の学習ポリシーの設定
- 21.3.5 BGP4+経路の広告ポリシーの設定
- 21.3.6 学習用経路フィルタの設定
- 21.3.7 広告用経路フィルタの設定
- 21.3.8 学習経路フィルタリングの条件の設定
- 21.3.9 広告経路フィルタリングの条件の設定
- 21.3.10 経路フィルタリングの運用への反映
- 21.3.11 VRFでのBGP4+の設定
All Rights Reserved, Copyright(C), 2014, 2020, ALAXALA Networks, Corp.