10.1.4 DHCP/BOOTPパケット転送時の設定内容
DHCP/BOOTPリレーエージェントがDHCP/BOOTPパケットを転送するときの設定内容を次に示します。
|
パケット (図中の番号) |
パケット内の値 |
|||
---|---|---|---|---|
宛先IPアドレス |
送信元IPアドレス |
宛先UDPポート番号 |
送信元UDPポート番号 |
|
1. |
255.255.255.255 |
0.0.0.0 |
67 |
任意 |
2. |
192.0.2.41 |
192.0.2.42 |
67 |
68 |
3. |
192.0.2.21 |
192.0.2.41 |
67 |
任意 |
4. |
割り当てDHCPアドレス |
192.0.2.21 |
68 |
67 |
|
パケット (図中の番号) |
パケット内の値 |
|||
---|---|---|---|---|
宛先IPアドレス |
送信元IPアドレス |
宛先UDPポート番号 |
送信元UDPポート番号 |
|
1. |
255.255.255.255 |
0.0.0.0 |
67 |
任意 |
2. |
192.0.2.41 |
192.0.2.42 |
67 |
68 |
3. |
192.0.2.61 |
192.0.2.62 |
67 |
68 |
4. |
192.0.2.21 |
192.0.2.61 |
67 |
任意 |
5. |
割り当てDHCPアドレス |
192.0.2.21 |
68 |
67 |
(凡例) −:該当しない
- 注※1
-
Option82にリンクセレクションを含める場合,コンフィグレーションコマンドip dhcp relay source-interfaceによる送信元インタフェースの指定が必須となります。詳細は「表10‒4 サーバへ送信するDHCP/BOOTPパケットの設定内容」を参照してください。
- 注※2
-
コンフィグレーションコマンドip dhcp relay information option-insertを設定していない場合,受信した内容を変更しません。
サーバへの送信条件 |
パケットフィールド |
||
---|---|---|---|
リンクセレクションとサーバIDオーバライドの付加 |
送信元インタフェース指定 |
送信元アドレス |
リレーエージェントアドレス |
両方付ける |
あり |
指定されたインタフェース |
指定されたインタフェース |
サーバIDオーバライドだけを付ける |
なし |
パケットの送信元(サーバ側)インタフェース |
クライアント側のインタフェース |
付けない |
あり |
指定されたインタフェース |
クライアント側のインタフェース |
なし |
パケットの送信元(サーバ側)インタフェース |
クライアント側のインタフェース |