3.6.3 axShaperPort
階層化シェーパのポートごとの統計情報を取得します。
(1) 識別子
axShaper OBJECT IDENTIFIER ::= {axMib 13}
axShaperPort OBJECT IDENTIFIER ::= {axShaper 3}(2) 実装仕様
axShaperPortの実装仕様を次の表に示します。
|
# |
オブジェクト識別子 |
SYNTAX |
アク セス |
実装仕様 |
実装 有無 |
|---|---|---|---|---|---|
|
1 |
axShaperPortStatsTable {axShaperPort 1} |
SEQUENCE OF AxShaperPortStatsEntry |
NA |
階層化シェーパ情報統計情報のポートに関するテーブル情報。 |
Y |
|
2 |
axShaperPortStatsEntry {axShaperPortTable 1} |
AxShaperPortStatsEntry |
NA |
階層化シェーパ情報統計情報のポートに関するエントリ。 INDEX { axShaperPortStatsNifIndex, axShaperPortStatsPortIndex } |
Y |
|
3 |
axShaperPortStatsNifIndex {axShaperPortStatsEntry 1} |
Integer32 |
NA |
動作中の階層化シェーパ機能付きNIFスロット。 |
Y |
|
4 |
axShaperPortStatsPortIndex {axShaperPortStatsEntry 2} |
Integer32 |
NA |
該当物理ポート番号の情報。 |
Y |
|
5 |
axShaperPortStatsShaperMode {axShaperPortStatsEntry 3} |
Integer32 |
R/O |
シェーパモード
|
Y |
|
6 |
axShaperPortStatsSchedulingMode {axShaperPortStatsEntry 4} |
Integer32 |
R/O |
スケジューリングモード。
|
Y |
|
7 |
axShaperPortStatsTotalSendPackets {axShaperPortStatsEntry 5} |
Counter64 |
R/O |
該当ポートの送信キューに積んだ総パケット数。 |
Y |
|
8 |
axShaperPortStatsTotalDiscardPackets {axShaperPortStatsEntry 6} |
Counter64 |
R/O |
該当ポートの送信キューに積まれないで廃棄した総パケット数。 |
Y |
|
9 |
axShaperPortStatsTotalSendBytes {axShaperPortStatsEntry 7} |
Counter64 |
R/O |
該当ポートの送信キューに積んだ総バイト数※。 |
Y |
|
10 |
axShaperPortStatsTotalDiscardBytes {axShaperPortStatsEntry 8} |
Counter64 |
R/O |
該当ポートの送信キューに積まれないで廃棄した総バイト数※。 |
Y |
注※ MACヘッダからFCSまでを対象とします。