2.21.3 pimNeighborTable
PIM隣接ルータのテーブル情報に関するMIBです。
本MIBはグローバルネットワークの情報だけが対象となります。
(1) 識別子
pimMIB OBJECT IDENTIFIER ::= {experimental 61}
pimMIBObjects OBJECT IDENTIFIER ::= {pimMIB 1}
pim OBJECT IDENTIFIER ::= {pimMIBObjects 1}
pimNeighborTable OBJECT IDENTIFIER ::= {pim 3}(2) 実装仕様
pimNeighborTableの実装仕様を次の表に示します。
| # | オブジェクト識別子 | アク セス | 実装仕様 | 実装 有無 | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | pimNeighborTable {pim 3} | NA | [規格] PIM隣接ルータ表。 [実装] 規格に同じ。 | Y | 
| 2 | pimNeighborEntry {pimNeighborTable 1} | NA | [規格] PIM隣接ルータ表エントリ。 INDEX { pimNeighborAddress } [実装] 規格に同じ。 | Y | 
| 3 | pimNeighborAddress {pimNeighborEntry 1} | NA | [規格] PIM隣接ルータのIPv4アドレス。 [実装] 規格に同じ。 | Y | 
| 4 | pimNeighborIfIndex {pimNeighborEntry 2} | R/O | [規格] PIM隣接ルータに至るインタフェースのifIndex値。 [実装] 規格に同じ。 | Y | 
| 5 | pimNeighborUpTime {pimNeighborEntry 3} | R/O | [規格] PIM隣接ルータを学習してからの経過時間(単位:10ミリ秒)。 [実装] 規格に同じ。 | Y | 
| 6 | pimNeighborExpiryTime {pimNeighborEntry 4} | R/O | [規格] PIM隣接ルータの生存残時間(単位:10ミリ秒)。 [実装] 規格に同じ。 | Y | 
| 7 | pimNeighborMode {pimNeighborEntry 5} | R/O | [規格] PIM隣接ルータのPIMモード。 
 [実装] sparse(2)固定。 | Y |