22.4.3 マルチパスの確認
- 〈この項の構成〉
(1) 運用コマンド一覧
|
コマンド名 |
説明 |
|---|---|
|
show ip route |
ルーティングテーブルで保持するIPv4経路情報を表示します。 |
|
show ip bgp |
BGP4プロトコルに関する情報を表示します。 |
|
show ipv6 route |
ルーティングテーブルで保持するIPv6経路情報を表示します。 |
|
show ipv6 bgp |
BGP4+プロトコルに関する情報を表示します。 |
(2) マルチパスの表示
マルチパスの設定は,show ip routeコマンドまたはshow ipv6 routeコマンドで表示します。
> show ip route
Date 20XX/03/20 21:40:39 UTC
Total: 19 routes
Destination Next Hop Interface Metric Protocol Age
10.10/16 172.17.2.2 Eth1/6 -/- BGP 33m 31s <-1
172.16.2.2 Eth1/5 - - -
10.20/16 172.17.2.2 Eth1/6 -/- BGP 33m 31s <-2
172.16.2.2 Eth1/5 - - -
172.17/16 172.17.2.2 Eth1/6 0/0 Connected 42m 43s
172.17.2.1/32 172.17.2.2 Eth1/6 0/0 Connected 42m 43s
172.16/16 172.16.2.2 Eth1/5 0/0 Connected 42m 43s
172.16.2.1/32 172.16.2.2 Eth1/5 0/0 Connected 42m 43s
172.20/16 172.17.2.2 Eth1/6 -/- BGP 3s <-3
172.16.2.2 Eth1/5 - - -
172.30/16 172.17.2.2 Eth1/6 -/- BGP 3s <-4
172.16.2.2 Eth1/5 - - -
192.168.1.100/32 192.168.1.100 loopback0 0/0 Connected 42m 45s |
1〜4.:マルチパス化された経路です。