2.20.3 ospfv3AsLsdbTable
OSPFv3のAS Scopeリンク状態データベースに関するMIBです。
OSPFv3ドメインを分割しているとき,本MIBはドメイン番号が最小のドメインの情報だけが対象となります。
また,本MIBはグローバルネットワークの情報だけが対象となります。
(1) 識別子
ospfv3MIB OBJECT IDENTIFIER ::= {mib-2 191}
ospfv3Objects OBJECT IDENTIFIER ::= {ospfv3MIB 1}
ospfv3AsLsdbTable OBJECT IDENTIFIER ::= {ospfv3Objects 3}(2) 実装仕様
ospfv3AsLsdbTableの実装仕様を次の表に示します。
|
# |
オブジェクト識別子 |
アク セス |
実装仕様 |
実装 有無 |
|---|---|---|---|---|
|
1 |
ospfv3AsLsdbTable {ospfv3Objects 3} |
NA |
[規格] OSPFv3のAS Scopeリンク状態データベースに関する情報を格納するテーブル。 [実装] 規格に同じ。 |
Y |
|
2 |
ospfv3AsLsdbEntry {ospfv3AsLsdbTable 1} |
NA |
[規格] リンク状態広告(LSA)のリスト。 INDEX { ospfv3AsLsdbType, ospfv3AsLsdbRouterId, ospfv3AsLsdbLsid } [実装] 規格に同じ。 |
Y |
|
3 |
ospfv3AsLsdbType {ospfv3AsLsdbEntry 1} |
NA |
[規格] LSAのタイプ。
[実装] 規格に同じ。 |
Y |
|
4 |
ospfv3AsLsdbRouterId {ospfv3AsLsdbEntry 2} |
NA |
[規格] LSAを生成したルータのID。 [実装] 規格に同じ。 |
Y |
|
5 |
ospfv3AsLsdbLsid {ospfv3AsLsdbEntry 3} |
NA |
[規格] 個々のLSAを識別するID。 [実装] 規格に同じ。 |
Y |
|
6 |
ospfv3AsLsdbSequence {ospfv3AsLsdbEntry 4} |
R/O |
[規格] LSAのシーケンス番号。 [実装] 規格に同じ。 |
Y |
|
7 |
ospfv3AsLsdbAge {ospfv3AsLsdbEntry 5} |
R/O |
[規格] このLSAが生成されてからの経過時間(単位:秒)。 [実装] 規格に同じ。 |
Y |
|
8 |
ospfv3AsLsdbChecksum {ospfv3AsLsdbEntry 6} |
R/O |
[規格] このLSAのチェックサム。 [実装] 規格に同じ。 |
Y |
|
9 |
ospfv3AsLsdbAdvertisement {ospfv3AsLsdbEntry 7} |
R/O |
[規格] ヘッダを含むLSAの全体。 [実装] 規格に同じ。 |
Y |
|
10 |
ospfv3AsLsdbTypeKnown {ospfv3AsLsdbEntry 8} |
R/O |
[規格] このLSA typeを認識している。
[実装] 未実装。 |
N |