22.3.8 コンフェデレーションの設定
次の図に示す構成例を基に説明します。
| 
                   | 
            
- 〈この項の構成〉
 
(1) コンフィグレーションコマンド一覧
コンフェデレーションのコンフィグレーションコマンド一覧を次の表に示します。
| 
                         コマンド名  | 
                     
                         説明  | 
                  
|---|---|
| 
                         bgp confederation identifier  | 
                     
                         コンフェデレーション構成時の,自コンフェデレーションのAS番号を指定します。※  | 
                  
| 
                         bgp confederation peers  | 
                     
                         コンフェデレーション構成時の,接続先メンバーAS番号を指定します。  | 
                  
| 
                         neighbor remote-as  | 
                     
                         BGP4+ピアを設定します。コンフェデレーション構成時の,自メンバーAS番号を設定します。  | 
                  
注※ VRFとグローバルネットワーク共通の指定です。
(2) コンフェデレーションの設定
- [設定のポイント]
 - 
                  
自メンバーAS番号をrouter bgpコマンドで指定して,接続するほかのメンバーAS番号はconfig-routerモードでbgp confederation peersコマンドを設定します。
 
[コマンドによる設定]
- 
                  
(config)# router bgp 64512
自メンバーAS番号(64512)を指定します。
 - 
                  
(config-router)# bgp router-id 192.168.1.100
ルータIDを指定します。
 - 
                  
(config-router)# bgp confederation identifier 65531
自コンフェデレーションのAS番号(65531)を指定します。
 - 
                  
(config-router)# bgp confederation peers 64513 64514
接続するほかのメンバーAS番号(64513,64514)を指定します。
 - 
                  
(config-router)# neighbor 2001:db8:16:2::2 remote-as 65532
(config-router)# neighbor 2001:db8:168:2::2 remote-as 64512
(config-router)# neighbor 2001:db8:168:3::2 remote-as 64512
(config-router)# neighbor 2001:db8:168:4::2 remote-as 64513
(config-router)# neighbor 2001:db8:168:5::2 remote-as 64514
ルータ1を外部ピア,ルータ2およびルータ3を内部ピア,ルータ4およびルータ5をメンバーAS間ピアとして,BGP4+ピアを設定します。
 - 
                  
(config-router)# address-family ipv6
config-router-af(ipv6)モードへ移行します。
 - 
                  
(config-router-af)# neighbor 2001:db8:16:2::2 activate
(config-router-af)# neighbor 2001:db8:168:2::2 activate
(config-router-af)# neighbor 2001:db8:168:3::2 activate
(config-router-af)# neighbor 2001:db8:168:4::2 activate
(config-router-af)# neighbor 2001:db8:168:5::2 activate
IPv6アドレスファミリを有効にします。