5.1.2 サポート機能一覧
各機能のVRFのサポート状況を次の表に示します。
|
項目 |
サポート 状況 |
備考 |
|
|---|---|---|---|
|
IPパケット中継 |
IPv4ユニキャスト中継 |
○ |
詳細は次を参照してください。 |
|
IPv4ユニキャストVRF間中継 |
○ |
詳細は次を参照してください。 |
|
|
IPv4マルチキャスト中継 |
○ |
詳細は次を参照してください。 |
|
|
IPv4マルチキャストVRF間中継 |
○ |
||
|
IPv6ユニキャスト中継 |
○ |
詳細は次を参照してください。 |
|
|
IPv6ユニキャストVRF間中継 |
○ |
詳細は次を参照してください。 |
|
|
IPv6マルチキャスト中継 |
○ |
詳細は次を参照してください。 |
|
|
IPv6マルチキャストVRF間中継 |
○ |
||
|
IPインタフェース |
イーサネットインタフェース |
○ |
なし |
|
イーサネットサブインタフェース |
○ |
||
|
ポートチャネルインタフェース |
○ |
||
|
ポートチャネルサブインタフェース |
○ |
||
|
マネージメントポート |
○ |
||
|
ループバックインタフェース |
○ |
||
|
Nullインタフェース |
○ |
グローバルネットワークとVRFで一つのNullインタフェースを共用します。 |
|
|
uRPF |
○ |
なし |
|
|
ポリシーベースルーティング |
○ |
VRF間ルーティングもできます。 VRF間ポリシーベースルーティングのコンフィグレーションについては,次を参照してください。 |
|
|
RA |
○ |
なし |
|
|
DHCP/BOOTPリレーエージェント |
○ |
VRF上でのリレーエージェントのコンフィグレーションについては,次を参照してください。 |
|
|
DHCPv6リレーエージェント |
○ |
コンフィグレーションについては,次を参照してください。 |
|
|
VRRP |
○ |
なし |
|
|
IPv4スタティックルーティング |
○ |
VRF間ルーティングもできます。 コンフィグレーションについては,次を参照してください。 |
|
|
IPv6スタティックルーティング |
○ |
VRF間ルーティングもできます。 コンフィグレーションについては,次を参照してください。 |
|
|
IPv4ユニキャストルーティングプロトコル |
RIP |
○ |
コンフィグレーションについては,次を参照してください。 |
|
OSPF |
○ |
||
|
BGP4 |
○ |
詳細は次を参照してください。 |
|
|
経路フィルタリング |
○ |
なし |
|
|
IPv6ユニキャストルーティングプロトコル |
RIPng |
○ |
コンフィグレーションについては,次を参照してください。 |
|
OSPFv3 |
○ |
||
|
BGP4+ |
○ |
詳細は次を参照してください。 |
|
|
経路フィルタリング |
○ |
なし |
|
|
IPv4マルチキャストルーティングプロトコル |
IGMP |
○ |
詳細は次を参照してください。 |
|
PIM-SM |
△※ |
||
|
PIM-SSM |
○ |
||
|
IPv6マルチキャストルーティングプロトコル |
MLD |
○ |
詳細は次を参照してください。 |
|
PIM-SM |
△※ |
||
|
PIM-SSM |
○ |
||
|
BFD |
○ |
なし |
|
|
フィルタ |
○ |
なし |
|
|
QoS |
○ |
なし |
|
|
トラッキング機能 |
○ |
なし |
|
|
ネットワーク管理機能 |
ポートミラーリング |
○ |
なし |
|
sFlow統計 |
△ |
VRFも統計対象に含みます。ただし,VRFを設定したインタフェースで収集する情報では,ルータ型拡張データ形式およびゲートウェイ型拡張データ形式は無効となります。 また,コレクタはグローバルネットワークに設置してください。 |
|
|
CFM |
○ |
なし |
|
|
LLDP |
△ |
Draft6.0のOrganizationally Specific TLVsはグローバルネットワークだけが対応します。詳細は次を参照してください。
|
|
|
運用管理 |
SNMP |
○ |
VRF上でのSNMPのコンフィグレーションについては,次を参照してください。
|
|
MIB |
△ |
一部のMIBはグローバルネットワークだけが対象です。詳細は次を参照してください。
|
|
|
SNMP通知 |
△ |
一部のSNMP通知はグローバルネットワークだけが対象です。詳細は次を参照してください。
|
|
|
syslog出力 |
○ |
VRFへのsyslog出力のコンフィグレーションについては,次を参照してください。
|
|
|
E-mail出力 |
− |
グローバルネットワークだけが対象 |
|
|
運用・保守 |
ping |
○ |
なし |
|
traceroute |
○ |
||
|
telnet |
○ |
||
|
ftp |
○ |
||
|
tftp |
○ |
||
|
SSHクライアント |
○ |
||
|
telnetによるログイン |
○ |
詳細は次を参照してください。
|
|
|
ftpによるログイン |
○ |
||
|
SSHサーバ |
○ |
詳細は次を参照してください。
|
|
|
運用情報のバックアップ・リストア |
○ |
なし |
|
|
DNSリゾルバ |
− |
グローバルネットワークだけが対象 |
|
|
NTP/SNTP |
○ |
コンフィグレーションについては,次を参照してください。
|
|
(凡例)○:サポート △:一部サポート −:未サポート
- 注※
-
IPv4マルチキャストエクストラネットおよびIPv6マルチキャストエクストラネットは未サポートです。