18.1.9 キュー長変更
キュー長変更は,ユーザ送信キューのキュー長を変更する機能です。これによって,キューごとのトラフィック量に応じたキュー長に変更できます。
キュー長の設定について,シェーパユーザワンタッチ設定機能ではNIF単位に全シェーパユーザ共通の設定となり,シェーパユーザ個別設定ではシェーパユーザ単位の設定となります。また,キュー長はキュー番号ごとに16種類のキュー長から選択できます。選択できるキュー長を次に示します。なお,デフォルトのキュー長は4000です。
- 
               
0(全廃棄)
 - 
               
250
 - 
               
500
 - 
               
1000
 - 
               
2000
 - 
               
4000
 - 
               
8000
 - 
               
12000
 - 
               
16000
 - 
               
24000
 - 
               
32000
 - 
               
64000
 - 
               
128000
 - 
               
256000
 - 
               
384000
 - 
               
512000