コンフィグレーションガイド Vol.1
本装置では,BCUの搭載枚数が1枚の場合,一重化構成で動作します。
BCUの搭載枚数が2枚の場合,一方は待機系BCUとして起動します。その後,二重化を構成するための条件を満たすと,システムメッセージ(メッセージ種別:BCU,メッセージ識別子:01101006)を表示して二重化構成での運用を開始します。
BCUの搭載枚数が2枚でも待機系BCUの起動が完了するまで,一重化構成で動作します。一重化から二重化へ,または二重化から一重化へ構成が変化しても,通信への影響はありません。一重化から二重化で運用開始するまでの流れを次の図に示します。
図14-1 二重化構成での運用開始時の動作
- 運用系BCUだけで一重化運用
- 待機系BCUの起動が完了
- 運用系BCUと待機系BCUのコンフィグレーションの同期が完了
- 運用系BCUは二重化で運用が開始されたことをシステムメッセージで表示
- 待機系BCUは二重化で運用が開始されたことをシステムメッセージで表示
BCUを2枚搭載してから装置の電源を入れて起動する場合,BCU1が運用系として動作して,BCU2は待機系として運用を開始します。
All Rights Reserved, Copyright(C), 2012, 2020, ALAXALA Networks, Corp.