トラブルシューティングガイド
CFM使用時にレイヤ2通信ができない場合の確認方法を次に示します。
- l2pingコマンドを実行して,次の内容を確認します。
- リモートMEPまでの通信可否
- 応答時間
- l2tracerouteコマンドを実行して,レイヤ2ネットワークのどの装置まで通信できるかを確認します。
- <この項の構成>
- (1) l2pingコマンドによる確認
- (2) l2tracerouteコマンドによる確認
(1) l2pingコマンドによる確認
l2pingコマンドを実行すると,リモートMEPにLoopback Messageを送信します。これに対する応答で,レイヤ2通信の可否および応答時間を確認できます。
- [実行例]
- show cfm remote-mepコマンドを実行して,宛先のリモートMEPを確認します。
下線部が本装置のMEP情報です。また,この例では,RMEP Information下のID:3を宛先リモートMEPにします。
> show cfm remote-mep Date 20XX/04/01 12:00:00 UTC Total RMEP Counts: 6 Domain Level:3 MA: 100 Domain Name(str ): ProviderDomain_3 MA Name(str ): Kanagawa_to_Nagoya MEP ID: 101 (Up ) Port:ChGr: 16 Tag: 100 Status: - RMEP Information Counts: 2 ID: 3 MAC:0012.e220.1224 Status:- 20XX/04/01 07:55:20 UTC ID: 15 MAC:0012.e200.005a Status:- 20XX/04/01 08:04:54 UTC
- 1.で確認した宛先リモートMEPに対してl2pingコマンドを実行して,応答を確認します。
応答が返ってきているか,応答時間が妥当かどうか確認してください。
> l2ping remote-mep 3 domain-level 3 ma 100 mep 101 L2ping to MP:3(0012.e220.1224) on Level:3 MA:100 MEP:101 Time:20XX/04/01 12:00:00 UTC 1: L2ping Reply from 0012.e220.1224 64bytes Time= 25 ms 2: L2ping Reply from 0012.e220.1224 64bytes Time= 22 ms 3: L2ping Reply from 0012.e220.1224 64bytes Time= 23 ms 4: L2ping Reply from 0012.e220.1224 64bytes Time= 22 ms 5: L2ping Reply from 0012.e220.1224 64bytes Time= 23 ms --- L2ping Statistics --- Tx L2ping Request : 3 Rx L2ping Reply : 5 Lost Frame : 0% Round-trip Min/Avg/Max : 22/23/25 ms
l2pingコマンドに対する応答がない,または応答時間が妥当でない場合は,本装置のMEPと該当するリモートMEP間のネットワーク構成を見直してください。
(2) l2tracerouteコマンドによる確認
l2tracerouteコマンドを実行すると,リモートMEPにLinktrace Messageを送信して,これに対する応答をルート情報として収集します。ルート情報から,どの装置までレイヤ2通信できるか確認できます。
- [実行例]
- show cfm remote-mepコマンドを実行して,宛先のリモートMEPを確認します。
下線部が本装置のMEP情報です。また,この例では,RMEP Information下のID:3を宛先リモートMEPにします。
> show cfm remote-mep Date 20XX/04/01 12:00:00 UTC Total RMEP Counts: 6 Domain Level:3 MA: 100 Domain Name(str ): ProviderDomain_3 MA Name(str ): Kanagawa_to_Nagoya MEP ID: 101 (Up ) Port:ChGr: 16 Tag: 100 Status: - RMEP Information Counts: 2 ID: 3 MAC:0012.e220.1224 Status:- 20XX/04/01 07:55:20 UTC ID: 15 MAC:0012.e200.005a Status:- 20XX/04/01 08:04:54 UTC
- 1.で確認した宛先リモートMEPに対してl2tracerouteコマンドを実行して,ルート情報を確認します。
下線で示すHitが表示されているか確認してください。
> l2traceroute remote-mep 3 domain-level 3 ma 100 mep 101 ttl 255 L2traceroute to MP:3(0012.e220.1224) on Level:3 MA:100 MEP:101 Time:20XX/04/01 12:00:00 UTC 254 0012.e220.00c2 Forwarded 253 0012.e210.000d Forwarded 252 0012.e220.1224 NotForwarded Hit
ルート情報にHitが表示されない場合は,最後に応答が返ってきたMACアドレスが示す装置とリモートMEP間のネットワーク構成を見直してください。
All Rights Reserved, Copyright(C), 2013, 2018, ALAXALA Networks, Corp.