24.2.6 IGMPタイマ値
- 〈この項の構成〉
(1) IGMPv2タイマ値
本装置が使用するIGMPv2タイマ値を次の表に示します。
タイマ |
内容 |
デフォルト値(秒) |
本装置の設定範囲(秒) |
---|---|---|---|
Query Interval※1 |
IGMP General Queryメッセージの送信周期時間 |
125 |
60〜3600 |
Query Response Interval |
IGMP General Queryメッセージに対するIGMP Reportメッセージの最大応答待ち時間 |
10 |
− |
Last Member Query Max Response Time※1※2 |
離脱要求受信後のIGMP Group-Specific Queryメッセージに対するIGMP Reportメッセージの最大応答待ち時間 |
1 |
0.5〜25.5 |
Other Querier Present Interval※3 |
Querier監視時間 |
255 |
Robustness Variable※4×Query Interval+Query Response Interval / 2 |
Startup Query Interval※3 |
Startup時IGMP General Queryメッセージを送信する時間 |
31 |
Query Interval / 4 |
Last Member Query Interval※1 |
離脱要求受信後のIGMP Group-Specific Queryメッセージの送信周期 |
1 |
0.5〜25.5 |
Group Membership Interval※3 |
参加要求受信時のグループメンバの保持時間 |
260 |
Robustness Variable※4×Query Interval+Query Response Interval |
Last Member Query Time※3※5 |
離脱要求受信時のグループメンバの保持時間 |
2 |
Last Member Query Interval×(Last Member Query Count※1−1)+Last Member Query Max Response Time |
(凡例) −:該当しない
注※1 コンフィグレーションで設定できます。
注※2 本装置独自(RFC2236未定義)のタイマです。
注※3 計算式で算出されます(コンフィグレーションで設定できません)。
注※4 Robustness Variableは2固定です。
注※5 RFC3376(IGMPv3)に定義されているLast Member Query Time相当のタイマです。
(2) IGMPv3タイマ値
本装置が使用するIGMPv3タイマ値を次の表に示します。
タイマ |
内容 |
デフォルト値(秒) |
本装置の設定範囲(秒) |
---|---|---|---|
Query Interval※1 |
IGMP General Queryメッセージの送信周期時間 |
125 |
60〜3600 |
Query Response Interval |
IGMP General Queryメッセージに対するIGMP Reportメッセージの最大応答待ち時間 |
10 |
− |
Last Member Query Max Response Time※1※2 |
離脱要求受信後のIGMP Group-Specific QueryメッセージおよびIGMP Group-and-Source-Specific Queryメッセージに対するIGMP Reportメッセージの最大応答待ち時間 |
1 |
0.5〜25.5 |
Other Querier Present Interval※3 |
Querier監視時間 |
255 |
Robustness Variable※4×Query Interval+Query Response Interval / 2 |
Startup Query Interval※3 |
Startup時IGMP General Queryメッセージを送信する時間 |
31 |
Query Interval / 4 |
Last Member Query Interval※1 |
離脱要求受信後のIGMP Group-Specific QueryメッセージおよびIGMP Group-and-Source-Specific Queryメッセージの送信周期 |
1 |
0.5〜25.5 |
Group Membership Interval※3 |
参加要求受信時のグループメンバの保持時間 |
260 |
Robustness Variable※4×Query Interval+Query Response Interval |
Last Member Query Time※3 |
離脱要求受信時のグループメンバの保持時間 |
2 |
Last Member Query Interval×(Last Member Query Count※1−1)+Last Member Query Max Response Time |
Older Host Present Interval※3 |
IGMPv3マルチキャストアドレス互換モードへの移行時間 |
260 |
Robustness Variable※4×Query Interval+Query Response Interval |
(凡例) −:該当しない
注※1 コンフィグレーションで設定できます。
注※2 本装置独自(RFC3376未定義)のタイマです。
注※3 計算式で算出されます(コンフィグレーションで設定できません)。
注※4 Robustness Variableは本装置がQuerierのときは2,Non-QuerierのときはQuerierのRobustness Variableに従います。