11.1.3 DHCPv6パケット転送時の設定内容
DHCPv6リレーエージェントがDHCPv6パケットを転送するときの設定内容を次に示します。
|
パケット (図中の番号) |
パケット内の値 |
|||
---|---|---|---|---|
宛先IPv6アドレス |
送信元IPv6アドレス |
宛先UDPポート番号 |
送信元UDPポート番号 |
|
1. |
ff02::1:2 |
クライアントリンクローカルアドレス |
547 |
任意 |
2. |
2001:db8:2::1 |
2001:db8:2::2 |
547 |
547 |
3. |
2001:db8:3::1 |
2001:db8:3::2 |
547 |
547 |
4. |
2001:db8:3::2 |
2001:db8:3::1 |
547 |
任意 |
5. |
2001:db8:2::2 |
2001:db8:2::1 |
547 |
547 |
6. |
クライアントリンクローカルアドレス |
DHCPv6リレーエージェントリンクローカルアドレス |
546 |
547 |
- 〈この項の構成〉
(1) インタフェースIDオプション
DHCPv6リレーエージェントはクライアントから受信したDHCPv6パケットにインタフェースIDオプションを付けて,サーバへ転送します。
インタフェースIDオプションには,クライアントからDHCPv6パケットを受信したインタフェースの情報が含まれています。このため,サーバから受信したDHCPv6パケットをクライアントに送信するとき,DHCPv6リレーエージェントは受信したDHCPv6パケットに付いているインタフェースIDオプションを基にクライアントへの転送先インタフェースを判断します。
DHCPv6パケットに付けるインタフェースIDオプションは,クライアント側のインタフェース設定によって異なります。インタフェースIDオプションのフォーマットを次の図に示します。
|
図中の番号に対応するクライアント側のインタフェース設定は次のとおりです。
-
イーサネットインタフェース,またはイーサネットサブインタフェース(VLAN Tagなし)
-
イーサネットサブインタフェース(VLAN Tagあり)
-
ポートチャネルインタフェース,またはポートチャネルサブインタフェース(VLAN Tagなし)
-
ポートチャネルサブインタフェース(VLAN Tagあり)
-
VLANインタフェースのスイッチポート(チャネルグループに所属しない)
-
VLANインタフェースのスイッチポート(チャネルグループに所属する)
(2) 送信元インタフェースの自動選択
コンフィグレーションコマンドipv6 dhcp relay source-interfaceで送信元アドレスとして使用するインタフェースを指定していない場合,DHCPv6リレーエージェントがサーバにDHCPv6パケットを転送するときに送信元IPv6アドレスを自動で選択します。
(a) ループバックインタフェースを選択する場合の動作
DHCPv6パケットの送信元となるグローバルネットワークまたはVRFで,ループバックインタフェースにIPv6アドレスが設定されている場合,コンフィグレーションコマンドno system-source-addressが設定されていないループバックインタフェースのIPv6アドレスを使用します。DHCPv6パケットの送信元として使用するループバックインタフェースは,転送先アドレスによって決定します。
- 転送先がマルチキャスト(コンフィグレーションコマンドipv6 dhcp relay destinationで,all-serversパラメータを指定)
-
指定した転送先インタフェースが所属するグローバルネットワークまたはVRFのループバックインタフェースを使用します。
- 転送先がユニキャスト
-
クライアント側インタフェースが所属するグローバルネットワークまたはVRFのループバックインタフェースを使用します。
なお,ループバックインタフェースにIPv6アドレスが設定されている場合,サーバはDHCPv6パケットをインタフェースに依存しない装置固有のアドレスに対して送信します。そのため,優先経路のインタフェースに障害が発生した場合でも,冗長経路のインタフェースでDHCPv6パケットを受信できます。
(b) ループバックインタフェースを選択しない場合の動作
サーバ側の送信元インタフェースのアドレスを送信元IPv6アドレスとして使用します。そのため,サーバとDHCPv6リレーエージェント間に冗長経路のある構成であっても,優先経路のインタフェースに障害が発生すると,障害が発生する前にDHCPv6リレーエージェントが中継したDHCPv6パケットの応答を受信できません。