3.17.4 axBcuBoard(BCU情報)
BCU情報を表示します。
(1) 識別子
axDevice OBJECT IDENTIFIER ::= {axMib 1002} axBcuBoard OBJECT IDENTIFIER ::= {axDevice 2} axBcuBoardTable OBJECT IDENTIFIER ::= {axBcuBoard 1}
(2) 実装仕様
axBcuBoard(BCU情報)の実装仕様を次の表に示します。
# |
オブジェクト識別子 |
SYNTAX |
アク セス |
実装仕様 |
実装 有無 |
---|---|---|---|---|---|
1 |
axBcuBoardTable {axBcuBoard 1} |
SEQUENCE OF AxBcuBoardEntry |
NA |
特定の筐体についてのBCU搭載情報テーブル。 |
Y |
2 |
axBcuBoardEntry {axBcuBoardTable 1} |
AxBcuBoardEntry |
NA |
特定の筐体についてのBCUエントリ。 INDEX { axChassisIndex, axBcuBoardIndex } |
Y |
3 |
axBcuBoardIndex {axBcuBoardEntry 1} |
Integer32 |
NA |
BCU搭載スロットの位置情報。 1〜axBcuBoardNumberまでの値。 |
Y |
4 |
axBcuOperLedStatus {axBcuBoardEntry 2} |
BITS |
R/O |
BCUのSTATUS LEDの状態。
LED状態が不明のときは,0を応答します。 |
Y |
5 |
axBcuOperModeStatus {axBcuBoardEntry 3} |
BITS |
R/O |
BCUの運用状態。
運用状態不明時は,0を応答します。 |
Y |
6 |
axBcuActiveLedStatus {axBcuBoardEntry 4} |
BITS |
R/O |
装置のACTIVE LEDの状態。
LED状態が不明のときは,0を応答します。 |
Y |
7 |
axBcuSystem1LedStatus {axBcuBoardEntry 5} |
BITS |
R/O |
装置のSYSTEM1 LEDの状態。
LED状態が不明のときは,0を応答します。 |
Y |
8 |
axBcuSystem2LedStatus {axBcuBoardEntry 6} |
BITS |
R/O |
装置のSYSTEM2 LEDの状態。
LED状態が不明のときは,0を応答します。 |
Y |
9 |
axBcuBoardName {axBcuBoardEntry 7} |
DisplayString |
R/O |
BCUボードの型名。 BCU未搭載時,または情報取得不可時は,レングス0を応答します。 |
Y |
10 |
axBcuBoardAbbreviation {axBcuBoardEntry 8} |
DisplayString |
R/O |
BCUボードの略称。 BCU未搭載時,または情報取得不可時は,レングス0を応答します。 |
Y |
11 |
axBcuSoftwareVersion {axBcuBoardEntry 9} |
DisplayString |
R/O |
ソフトウェアバージョン。 BCU未搭載時,または情報取得不可時は,レングス0を応答します。 |
Y |
12 |
axBcuFlashTotalSize {axBcuBoardEntry 20} |
Integer32 |
R/O |
内蔵フラッシュメモリ上のファイルシステム使用容量と未使用容量の合計(単位:KB)。 BCU未搭載時,または情報取得不可時は,-1を応答します。 |
Y |
13 |
axBcuFlashUsedSize {axBcuBoardEntry 21} |
Integer32 |
R/O |
内蔵フラッシュメモリ上のファイルシステム使用容量(単位:KB)。 BCU未搭載時,または情報取得不可時は,-1を応答します。 |
Y |
14 |
axBcuFlashFreeSize {axBcuBoardEntry 22} |
Integer32 |
R/O |
内蔵フラッシュメモリ上のファイルシステム未使用容量(単位:KB)。 BCU未搭載時,または情報取得不可時は,-1を応答します。 |
Y |
15 |
axBcuTemperatureStatusNumber {axBcuBoardEntry 23} |
Integer32 |
R/O |
BCUの温度監視部分の最大数。 BCU未搭載時,または情報取得不可時は,-1を応答します。 |
Y |
16 |
axBcuSerialInformation {axBcuBoardEntry 24} |
DisplayString |
R/O |
BCUボードのシリアル情報。 BCU未搭載時,または情報取得不可時は,レングス0を応答します。 |
Y |
17 |
axBcuTotalAccumRunTime {axBcuBoardEntry 25} |
Integer32 |
R/O |
BCUの運用を開始してからの累積稼働時間(単位:分)。BCUの電源をOFFにしても値はクリアされません。 BCU未搭載時,または情報取得不可時は,-1を応答します。 |
Y |
18 |
axBcuCautionAccumRunTime {axBcuBoardEntry 26} |
Integer32 |
R/O |
装置の入気温度が高温注意状態および高温警告状態でのBCUの稼働時間(単位:分)。BCUの電源をOFFにしても値はクリアされません。 BCU未搭載時,または情報取得不可時は,-1を応答します。 |
Y |
19 |
axBcuCriticalAccumRunTime {axBcuBoardEntry 27} |
Integer32 |
R/O |
装置の入気温度が高温警告状態でのBCUの稼働時間(単位:分)。BCUの電源をOFFにしても値はクリアされません。 BCU未搭載時,または情報取得不可時は,-1を応答します。 |
Y |
20 |
axBcuElapsedTime {axBcuBoardEntry 28} |
Integer32 |
R/O |
BCUを起動してからの稼働時間(単位:分)。BCUの電源をOFFにすると値はクリアされます。 BCUの運用状態が未搭載,障害中,inactive状態の場合,または情報取得不可時は,-1を応答します。 |
Y |