コンフィグレーションガイド Vol.1


19.1.5 フレーム送信時のポート振り分け

フレームを送信するとき,送信するフレームごとにポートを選択してトラフィックを各ポートへ分散させることで複数のポートを効率的に利用します。ポートの振り分け方法には次に示す3種類があり,コンフィグレーションによってチャネルグループごとに指定できます。

〈この項の構成〉

(1) フレーム内情報によるポート振り分け

フレーム内の情報を基にポートを選択して送信します。レイヤ2中継時,IPレイヤ中継時,および自発送信時の参照情報をそれぞれの表に示します。

表19‒2 レイヤ2中継時の参照情報

分類

参照情報

IPのフレーム

  • 宛先MACアドレス

  • 送信元MACアドレス

  • 宛先IPアドレス

  • 送信元IPアドレス

その他のフレーム

  • 宛先MACアドレス

  • 送信元MACアドレス

表19‒3 IPレイヤ中継時の参照情報

分類

参照情報

IPのフレーム

  • 宛先IPアドレス

  • 送信元IPアドレス

その他のフレーム

(凡例)−:該当しない

表19‒4 自発送信時の参照情報

分類

参照情報

IPのフレーム

  • 宛先IPアドレス

  • 送信元IPアドレス

その他のフレーム

  • 宛先MACアドレス

  • 送信元MACアドレス

(2) VLAN Tagごとのポート振り分け

送信するフレームのVLAN Tagごとにポートを選択して送信します。VLAN Tagごとのポート振り分け動作を次の表に示します。

表19‒5 VLAN Tagごとのポート振り分け動作

動作分類

情報元

レイヤ2中継

フレームを送信するVLAN Tagごとに振り分け

IPレイヤ中継

自発送信

送信するVLAN Tagごとに振り分け

(3) ロードバランスグループごとのポート振り分け

(a) 概要

ポートチャネルインタフェースまたはポートチャネルサブインタフェースをロードバランスグループと呼ばれる単位でグループ化して,フレームの送信先をポート単位で振り分けます。フレーム送信ポートとして最初に選択する第1優先ポート,次に選択する第2優先ポートをコンフィグレーションで指定します。本機能は,VLANに所属しないポートだけに設定できます。

(b) 振り分け先の決定方法

第1優先ポートと第2優先ポートの状態(集約または離脱)によって,振り分け先のポートを選択します。第1優先ポートおよび第2優先ポート以外では,VLAN Tagごとのポート振り分けに従ってポートを選択します。第1優先ポートと第2優先ポートの状態による振り分け先一覧を次の表に示します。

表19‒6 第1優先ポートと第2優先ポートの状態(集約または離脱)による振り分け先一覧

ポートの状態

振り分け先

第1優先ポートが集約

第1優先ポートを選択

第1優先ポートが離脱

第2優先ポートが集約

その他のポートが集約

第2優先ポートを選択

第1優先ポートが離脱

第2優先ポートが離脱

その他のポートが集約

VLAN Tagごとのポート振り分けに従ってポートを選択