13.1.5 ソフトウェアアップデートに関する注意事項
(1) 電源に関する注意事項
ソフトウェアアップデートの実行中は,電源をOFFにしないでください。
(2) SFUに関する注意事項
無停止ソフトウェアアップデートをする場合は,SFUが1枚停止しても装置が必要とする性能を維持できる数のSFUを搭載することをお勧めします。
SFUのHDCを更新するときは,SFUを順番に再起動する必要があります。このとき,搭載するPSUおよびNIFの構成とSFUの枚数によって,SFUの再起動中に装置が必要とする性能を下回ることがあるためです。
(3) コンフィグレーションに関する注意事項
内蔵フラッシュメモリに保存されているコンフィグレーションは,ソフトウェアアップデート後にも引き継がれます。保存されているコンフィグレーションの設定数が多いと,コンフィグレーションの引き継ぎに時間が掛かることがあります。
なお,引き継いだコンフィグレーションの中に,バージョンダウンなどによって未サポートになるコンフィグレーションがあった場合は,該当するコンフィグレーションを削除して運用します。
(4) ボード交換に関する注意事項
バージョンアップ後のソフトウェアバージョンからサポートするボードを搭載する場合は,サポートするソフトウェアへバージョンアップしたあとで該当するボードを搭載してください。また,バージョンダウン後のソフトウェアバージョンで未サポートとなるボードがある場合は,該当するボードを抜去したあとでソフトウェアをバージョンダウンしてください。